• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Grande Violaのブログ一覧

2011年04月29日 イイね!

2011 J1第8節 磐田×広島

2011 J1第8節 磐田×広島前節と同様、前半でカタをつけるべきでした。
勝ちきれず1-1のドロー。

アオちゃんの弾丸ミドルがバーを叩いた時点で結果は決まってたのかもしれません。

まあ、押してたし決定機も多かったけど、なんだかんだでやっぱり前田にPK献上(チュン君がゲトしたのも含め微妙なPK判定でしたが)しちゃって危うく負けそうだったわけで、周作のPKストップが無ければ精神的にかなりダウンしてたでしょうから納得しなければならないところ。

ジュビロは派手さは無いけど、マジメなチームだなぁ。
ウチがいくら回してもサボらずに集中して最後のところでは守ってる。


紅鮭ユニのお披露目でいきなり傷が付かなくてヨカッタと思うことにしましょう。
Posted at 2011/04/29 21:45:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | Sanfrecce 2011 | スポーツ
2011年04月28日 イイね!

「悪人」

「悪人」またまた古本が回ってきたので読んでみました。

哀しい人達の哀しい話。もうただそれだけ。

愛や優しさを感じたという書評も多いようですが、ワタシ的には登場人物全てが身勝手なだけに思えてしまいました。

ひねくれてるのかな?
感受性が足りないのかな?
切なさに涙すべきだったのかな?

う~ん、やっぱり共感できない(;´д` )


超話題作だっただけに期待しすぎたのかもしれません。


映画もテレビで放映されれば見るかな。

でも原作読んだ感じだと妻夫木と深津絵里は完全にミスキャストだと思う。
若い頃の的場浩司と森三中黒沢をイメージしながら読んでました(笑)
Posted at 2011/04/28 18:51:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | Book, Magazine and Comic | 趣味
2011年04月24日 イイね!

2011 J1第7節 広島×G大阪

2011 J1第7節 広島×G大阪ひっさびさにリーグ戦でガンバに勝ちますた。

ここ数年は前半良いゲームしても後半に地力見せられて追いつかれたり、チンチンにやられて完敗したりの繰り返し。

しかし今日は再開幕初戦ということでウチの選手達のコンディションの良さとモチベーションの高さがとにかく目についたゲームでした。

ガンバは水曜にACL戦ったこともあってちょっと運動量が少なかったし、珍しく大量のプレゼントパスをお贈りくださいました(^^)


開始一分の完璧な崩しからのチュン弾、浩司の「狙い通りw」に壁に当てて入れたFK、ロング縦パスに寿人潰れてのミキッチ裏抜け、で前半3-0。

後半も危ないシーンは身体を張ってDF陣が守り、おまたせ寿人弾(そこまで外しすぎ!w)で4-0。

そのまま締められずCKから失点するところが広島ですが、ま、今日は文句なし。

今からAGS見ながらびぃるを頂きます♡
Posted at 2011/04/24 18:33:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | Sanfrecce 2011 | スポーツ
2011年04月17日 イイね!

Fiat Petit Meeting #3 OKAYAMA

Fiat Petit Meeting #3 OKAYAMA自粛を自粛!

延期されていた岡山のFPMに行って参りました。

春の陽光にカラフルなイタ車が大集結。

短い時間でしたが大変楽しかったです。


幹事のkitos隊長、副幹事のラッチテンチョ、お疲れ様でした。

大阪のおっちゃん、わざわざ来てくれて有難う!



子供達に急かされて強制退場と相成りましたためゆっくりお話できませんでしたが、会場でお会いした皆さんまた次回もよろしくお願いします。



今回は写真ほとんど撮って無いんで・・・
フォトギャラ1個だけです(^_^;)



詳しくは↓の皆さんのブルグへw


この記事は、Fiat Petit Meeting #3 Okayama 開催できました♪について書いています。
この記事は、Fiat Petit Meeting(FPM) 2011について書いています。
この記事は、FPMにアルファ軍団乱入? について書いています。
この記事は、FPM?FAPM? について書いています。
この記事は、Fiat Petit Meeting #3 Okayama へ(うどん遍路篇) について書いています。
この記事は、気の合う中国人について書いています。
この記事は、Fiat Petit Meeting に参加~♪ について書いています。
Posted at 2011/04/18 21:08:56 | コメント(16) | トラックバック(0) | Off-line meeting | クルマ
2011年04月14日 イイね!

The apples / 吉井和哉

The apples / 吉井和哉震災の影響で発売延期になっていたニューアルバムが密林から届きました。

安心の吉井節(?)もそこかしこに入りますが、これまでよりもかなり落ち着いた大人のロック。
ほぼ全部のパートを一人で演奏したとかでひたすらやりたい音楽を出してきた印象。

実はワタシ自身は今回メッチャ楽しみにしてたワケじゃなかったけどやっぱ好きだな。

声がイイんですよ。

これからもつかず離れずでフォローしていきます。

なんとなく気分が乗らずにチケとってなかったライブにも行きたくなってきたぞ。




チャボのファンとしてはこのアルバムも良かったですよ。
Posted at 2011/04/14 19:05:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | Music | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「寺地負けるとは思わなんだ」
何シテル?   07/30 22:43
Grande Violaなサンフレッチェ広島を愛するオトコ△○歳。 みんカラでサカーブログばかりアップしてスミマセンw 年代的にはスーパーカーブーマーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
34567 8 9
10111213 141516
17181920212223
24252627 28 2930

リンク・クリップ

アルファロメオ 156 2.5 V6 メーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/01 10:10:18
FLAG Counter (カウント開始`10/8/9) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2010/08/09 13:19:41
 
NINJA TOOLS (カウント開始`08/8/1 二重カウントoff) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2008/07/31 16:47:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) 黒レオくん (プジョー 308SW (ワゴン))
T9型モデル末期のGT BlueHDi 1.5L 8AT。 3ドアMT2台体制は不便と ...
シトロエン DS3 トロワさん (シトロエン DS3)
スポーツシックRHD6MT。 2017/10/28にやってきました。 アルファ・ミトの ...
アウディ TT クーペ 熟女号 (アウディ TT クーペ)
2020/7/7七夕にやってきた2001年式初代TT。A4アバント以来自身18年ぶりのフ ...
ポルシェ 944 赤爺 (ポルシェ 944)
ひょんなきっかけで2012/11/3に婿入りしてきた944S2クン。`91式のLHD5M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation