• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Grande Violaのブログ一覧

2018年01月20日 イイね!

On Cloudflow

On  Cloudflow今シーズン二本フルを走ったボストンブーストオールブラックは当初の予定通り出張ラン用に引退。

次の主力戦闘機として前から履いてみたかったオンをおろしました。

クラウドテックというチューブ構造とそれにつながるプレートの効果で、軽量なのに高反発が売りのこのシューズ。
20K走ってみたところ、昨夜の坂トレで激重な脚なのに体感よりキロ10秒以上速く走れる!?
って、まあニューシューズおろした時はテンション上がってるんで参考にならないですけどね笑

しかし噂の反発力は重心の真下で着地できたときには特に強く感じることができたし、フニャフニャしてないのにレース終盤まで脚を守ってくれそうなクッション性も頼りになりそう。


なんたってスイスデザインでカッコイイ!

製造はベトナムだけどね^ ^


ターサーやタクミ履いてるガチランナーには受け入れられないシューズだろうけど、鈍足OSNランナーをシアワセに導いてくれると信じて来月の北Qマラソンに投入します。
Posted at 2018/01/20 20:19:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | Running | スポーツ
2018年01月18日 イイね!

「満願」

「満願」第27回山本周五郎賞受賞
2015年版「このミステリーがすごい! 」第1位
2014「週刊文春ミステリーベスト10」 第1位
2015年版「ミステリーが読みたい! 」 第1位

2014年のミステリー年間ランキングで3冠に輝いた、米澤ワールドの新たなる最高峰!

人生を賭けた激しい願いが、6つの謎を呼び起こす。人を殺め、静かに刑期を終えた 妻の本当の動機とは――。驚愕の結末で唸らせる表題作はじめ、交番勤務の警官や在 外ビジネスマン、美しき中学生姉妹、フリーライターなど、切実に生きる人々が遭遇 する6つの奇妙な事件。入念に磨き上げられた流麗な文章と精緻なロジックで魅せる、 ミステリ短篇集の新たな傑作誕生!



6つの短編にはそれぞれ全く関連は無いですが、読後にゾクッとくる心の闇は繋がってるう!

米澤穂信さんの作品は読んだことなかったんですが、遅ればせながら2014年度ミステリー三冠と知りました。

いや、どの短編も面白かった。ワタシは表題の「満願」よりも「万灯」と「夜警」の伏線が好きかな。

次は長いの読んでみよう。

Posted at 2018/01/18 21:58:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | Book, Magazine and Comic | 趣味
2018年01月13日 イイね!

ヴェノムグリーン

ヴェノムグリーンこの蛍光黄緑がユニに入るようになったのが2016から。

で、弱くなった(違?


去年のアウェイユニなんて真っ黄色。
いうても去年はアウェイユニの方が勝率高かったんだけどね(汗)



今年もストッキング黄色いやん・・・
なんか無難にまとめたなあ・・・



もっと殻を破ったデザインが欲しかったような気もしますが、年パスホルダー先行で買いましたよ。
まあどんなデザインでも強いとカッコ良くみえるのが常。頼みますぞ。


ナンバリングは、パトにするかシウバにするかはたまたティー裸身にするかと優柔不断に小一時間悩みましたが、残留に導いてくれた侠気オトコにしときました(ツマの勧めでw)
Posted at 2018/01/14 12:30:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | Sanfrecce 2018 | 日記
2018年01月07日 イイね!

戌年

戌年遅くなりましたがアケオメコトヨロです。

戌年ですね。

猫か犬かと言えば犬派なワタシ。

わんちゃんはカワイイですが、まあ近所の飼い主のマナーがね。

散歩中、人の家の前にウ○コ放置して帰る飼い主がいるんですね。
ウ○コのお世話までキチンとするのがペットを飼うってことなのがわからないドアホが当地では多いんですよ(`Д`)


何度もやられるもんで業を煮やし、広島市のHPからDLしたポスターをプラケースに入れて植栽用の柵に貼り付けて掲出。材料はダイソーで300円。


さらに監視カメラを設置。

密林で788イェンのダミーですけど(笑)



これで見ず知らずのお犬様のウ〇コのお世話から開放されるとイイなあ。。。。






と、思ってたら!



先日ガレージで作業中、


カサカサカサカサカサカサカサカサ。




なんか音がする?



ガレージに置いてる米袋に齧られた後ハケーン!
そして周りには小さな小さなウ〇コ!(写真はありませんw)


鼠さんのウ〇コのお世話までさせられてグヌヌ

ホムセンでネズミ対策グッズを大量購入したという、なんともウンのつきようのない初ブログでスマソ
Posted at 2018/01/08 10:51:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | Garage House | 暮らし/家族

プロフィール

「寺地負けるとは思わなんだ」
何シテル?   07/30 22:43
Grande Violaなサンフレッチェ広島を愛するオトコ△○歳。 みんカラでサカーブログばかりアップしてスミマセンw 年代的にはスーパーカーブーマーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
789101112 13
14151617 1819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

アルファロメオ 156 2.5 V6 メーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/01 10:10:18
FLAG Counter (カウント開始`10/8/9) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2010/08/09 13:19:41
 
NINJA TOOLS (カウント開始`08/8/1 二重カウントoff) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2008/07/31 16:47:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) 黒レオくん (プジョー 308SW (ワゴン))
T9型モデル末期のGT BlueHDi 1.5L 8AT。 3ドアMT2台体制は不便と ...
シトロエン DS3 トロワさん (シトロエン DS3)
スポーツシックRHD6MT。 2017/10/28にやってきました。 アルファ・ミトの ...
アウディ TT クーペ 熟女号 (アウディ TT クーペ)
2020/7/7七夕にやってきた2001年式初代TT。A4アバント以来自身18年ぶりのフ ...
ポルシェ 944 赤爺 (ポルシェ 944)
ひょんなきっかけで2012/11/3に婿入りしてきた944S2クン。`91式のLHD5M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation