• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Grande Violaのブログ一覧

2019年01月20日 イイね!

「凶犬の眼」

「凶犬の眼」「孤狼の血」の続編。

組織から疎まれ田舎の駐在に飛ばされた警察官「日岡」と、義侠のために田舎に身を隠す極道「国光」とが心を通わせて行く様がスリリングに描かれていて一気読み。

こんな警察官おらんじゃろとか、こんなヤクザおらんじゃろとか、こんな小料理屋のママおらんじゃろ(羨)とか、言っちゃダメ。
娯楽作品として大いに楽しむべき。

映画化は間違いないところでしょうが、主役の極道「国光」役を誰が演じるのかが楽しみなところ。ワタシのイメージでは世良正則さんなんだけど、白石和彌監督作品となると本命はリリーフランキーさん、対抗は山田孝之さんかな。

今度は東城や庄原が舞台になるんかなとか、ロケ地もケンミンとして楽しみです。
Posted at 2019/01/20 22:41:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | Book, Magazine and Comic | 趣味
2019年01月14日 イイね!

「人殺しの息子と呼ばれて」

「人殺しの息子と呼ばれて」悲しい過去を背負いながら、彼はいかに生きたか。
殺人者の息子に生まれた25年の人生とは?

凄絶ゆえに当時報道も控えられた「北九州連続監禁殺人事件」。
その加害者の長男が「音声加工なし」で事件のありさまや、その後の苦悩の人生を語り、全国的な反響を呼んだ。
彼の人生を支えた後見人への取材などを加え、番組プロデューサーがこのたび完全書籍化。



一昨年末のテレビ(ザ・ノンフィクションSP)でインタビューを拝見し、壮絶な過去と「彼」のこれからの生き方に大きなインパクトを受けました。
内容的にはテレビ放映とおおよそかぶってましたが、活字として読むと逆に生々しいのです。

暴力団入りしてもおかしくない最悪の境遇におかれ、それでも真っ当な道に戻ったのは「彼」の人生に責任を持つ覚悟を持った大人(教頭先生)の存在が大きかったこともありますが、なによりも「彼」が優れた観察眼と思考力を持っているからに他ならないわけですね。
「子は親を選べない」 「親父に似ているところが自分にあるのが嫌だ」と語られていますが、その親父譲りの頭の良さ(父親は悪い方向に特化して頭脳を使ってしまいましたが、、、)で今を生きているのが切なく深い。
Posted at 2019/01/15 17:19:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | Book, Magazine and Comic | 日記
2019年01月14日 イイね!

トロワさん適正デコ

トロワさん適正デコ最近洗車くらいしかしてなくてクルマネタが無いので、ちょっとやってみたかったDS3のデイライト常灯化作業を行いました。

デイライトなんだから夜はヘッドライトと入れ替わりで消えるのが適正と言えば適正?
でもまあデイライトのキラキラはトロワさんのチャームポイントだし、せっかく付いてるんだから夜も光らせたい!


てことで、整備手帳
お手軽モディファイだん!



正味の材料費は300円ちょっとですが、送料無料にするためにドリンクホルダーとかセンサーライトも購入。コレらもなかなか満足度高い良品でした。

ドリンクホルダーはサイドポケットにピッタリ!



1393円のセンサーライトはフレキシブルアームで支柱に引っ掛けても良し、内蔵のマグネットでガレージドア枠に貼り付けても良し。

明るいしセンサーの感度も敏感すぎず鈍感すぎず、今まで使ってたアイリスオーヤマのライトより断然イイぜ!

モノタロウ、安くて優秀だ。
Posted at 2019/01/14 14:10:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | Citroen DS3 | クルマ
2019年01月13日 イイね!

第3回 runinfo エディスタ30K

第3回 runinfo エディスタ30K関西のランニングショップが毎年この時期にエディスタで開催してくれる練習会的な大会に参加。

11時スタートにもかかわらず、10時過ぎまで家でウタウダ(新ユニの先行販売申し込みとかね)してても余裕で間に合うナイスなイベントです。
10時半の受付締切ギリギリに到着し、スタート5分前に荷物を預けて整列(笑)

コースはエディスタ周辺のアップダウンをグルグル15周する修行。
いつもはエディスタのトラックを走れるんですが、今年はトラック改修中で中に入れず残念。


熊サポの方にはわかると思いますが、エディスタのメインスタンド入口からB6の入口まで上がって、さらに横の坂道(試合の時は柵が閉まってるやつね)を駆け上がるわけで、高低差図が面白いことになります。



今日はまた1月とは思えない暑さで最初の登りで心拍160bpm超えてしまい、「また撃沈すんでこれは」と思いながらちょっとしんどめのペース(と申しましてもワタシの場合キロ5:20-30です)で巡航。

ズームフライのおかげかなんとか最後まで走れまして2時間42分〇〇秒でした。
1周2Kのハズですが微妙に短いような(1.98Kくらい?)気も致しましたけど、アップダウンもあったしまあエエことにしようそうしよう。
なかなかエエ練習になりました。
Posted at 2019/01/13 17:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | Running | スポーツ
2019年01月12日 イイね!

新ユニ

新ユニ今日のキックオフイベントで新ユニ発表。

ウロコっぽいし、胸ナンバー無しだし、伝統の(笑)ヴェノムグリーン入ってないし、で違和感アリアリですが、強ければカッコ良く見えるもんです(定期)

何番買おうかなあ、、、7、16、24、、、


しかし、コレ、アウェイモデルの方がホームっぽいけど、ガンバ兄さんとやるときとかどうすんだろ?w
Posted at 2019/01/12 20:24:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | Sanfrecce 2019 | スポーツ

プロフィール

「寺地負けるとは思わなんだ」
何シテル?   07/30 22:43
Grande Violaなサンフレッチェ広島を愛するオトコ△○歳。 みんカラでサカーブログばかりアップしてスミマセンw 年代的にはスーパーカーブーマーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12 345
67891011 12
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

アルファロメオ 156 2.5 V6 メーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/01 10:10:18
FLAG Counter (カウント開始`10/8/9) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2010/08/09 13:19:41
 
NINJA TOOLS (カウント開始`08/8/1 二重カウントoff) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2008/07/31 16:47:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) 黒レオくん (プジョー 308SW (ワゴン))
T9型モデル末期のGT BlueHDi 1.5L 8AT。 3ドアMT2台体制は不便と ...
シトロエン DS3 トロワさん (シトロエン DS3)
スポーツシックRHD6MT。 2017/10/28にやってきました。 アルファ・ミトの ...
アウディ TT クーペ 熟女号 (アウディ TT クーペ)
2020/7/7七夕にやってきた2001年式初代TT。A4アバント以来自身18年ぶりのフ ...
ポルシェ 944 赤爺 (ポルシェ 944)
ひょんなきっかけで2012/11/3に婿入りしてきた944S2クン。`91式のLHD5M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation