• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Grande Violaのブログ一覧

2019年07月31日 イイね!

2019 J1第16節 広島×川崎

2019 J1第16節 広島×川崎ずーーーーっと守ってたのにアレアレ? 3-0?

そのままずーーーーっと守ってたら3分で2点返されて終盤はもう涙目。川崎ツオイ・・・
今日も終わったらダンシングオールナイトになってました汗


点が入る時はお互いこんなもんかっちゅう感じですけど、勝てばええんや勝てば!

GV認定MOMは勝利打点の荒木か、ミラクルクリアの井林か?
いや、クソ暑いなか異常な運動量でボールに噛みつき続けたガットゥーゾ稲垣です。好きだ。
Posted at 2019/07/31 22:45:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | Sanfrecce 2019 | スポーツ
2019年07月31日 イイね!

「宝島」

「宝島」沖縄には仕事・レジャー含めて何度も訪問しましたが、なんとなくアメリカンな空気に非日常を感じて喜ぶのが常。恥ずかしながら戦後の沖縄の歴史についてはひめゆりの塔に行くくらいがせいぜいでこれまであまり学ぼうとしたことは無かったですし、今の辺野古移設問題なども報道はチェックはすれどどこか遠い島の話でした。

真藤順丈著の直木賞受賞作はそんな平和ボケ野郎の脳天を直撃。
終戦直後から沖縄返還までの沖縄人達のやるせなさや怒りや愛を大きなスケールで描いた素晴らしい作品でした。導入からラストまで全てがしっかり繋がっているし、フィクションだからこそ逆に沖縄の気持ちが強く伝わってくる。

沖縄の風景だけでなく暴力やセックスの描写も全て色彩が目に浮かぶほど鮮やか。
これは読んでよかった本。時期を置いてもう一度読もう。
Posted at 2019/07/31 17:03:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | Book, Magazine and Comic | 趣味
2019年07月28日 イイね!

ハスクバーナ買い換え

ハスクバーナ買い換え久しぶりのガーデンブログ。

今年はわりとマメに肥料もあげたし除草剤も撒いたし目土もいれたしで、ちゃんとお世話してたら当社比まあまあ綺麗な緑の絨毯となりました。

ただ、梅雨の長雨で芝刈りができずにボーボーとなってしまい、その後軸刈りになった部分はやっぱり枯れちゃいましたけど。


で、この時期は週に2-3回は芝刈りしないといけないわけで、2010年に購入したHusqvarnaの手動式芝刈り機2014購入のRYOBIの電動芝刈り機の2台を駆使してきたものの、特にHusqvarnaはろくに手入れもせずガシガシ使ってたらボロボロになったので廃品回収に供出。

たまたま密林で安くなってるのを見つけて今年の2月に購入しておいた新車に乗り換え。
タイムセールでもないのに密林って時々異常な安値になることがありますよね。この時だけ半額以下の10689円でした。



新車はシャリシャリと刈れて気持ち良いですが、ちょっと動くだけで汗がボッタぼた。この暑さは芝にも人間にもかなりダメージがあります・・・
Posted at 2019/07/29 21:15:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | Garage House | 暮らし/家族
2019年07月21日 イイね!

THE YELLOW MONKEY SUPER JAPAN TOUR 2019 GRATEFUL SPOONFUL@広島グリーンアリーナ

THE YELLOW MONKEY SUPER JAPAN TOUR 2019 GRATEFUL SPOONFUL@広島グリーンアリーナ4230円プラスのスーパー指定席に当選したおかげでステージ真正面から素晴らしいビュー!

この日のテーマのハート関連曲とアルバム9999からの選曲がまあ絶妙。

特にballoon balloonやchanges far awayなどのアルバム曲がライブで聴くとモノスゴ良かった!

土曜日のKKライブから連荘でしたが、いろんな意味でTYMの方がホニャラララ。
ソングライターとしては吉井和哉の能力は出色だなと再確認。

お互いにGGEだけどこれからもイカせる曲をお願いします!
Posted at 2019/07/21 22:40:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | Music | 音楽/映画/テレビ
2019年07月20日 イイね!

2019 J1第20節 松本×広島

2019 J1第20節 松本×広島所用(?)で深夜帰宅となり、今ダゾり終わったとこですが。

めっちゃ落胆。ズガーン・・・

カッシーとパトのゴールで2度リードしながら後半ATラストプレーでミドル決められて2-2ドロー。
簡単に勝てるチームなんて無いのはわかってはいるけど、正直今日の内容なら絶対勝点3取っとかないとなあ。

村上、もっと早く笛吹けよとは思いましたが、最後の最後でプレーを切らせてくれなかった松本の執念にヤラレタ感じです。
Posted at 2019/07/21 02:53:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | Sanfrecce 2019 | スポーツ

プロフィール

「寺地負けるとは思わなんだ」
何シテル?   07/30 22:43
Grande Violaなサンフレッチェ広島を愛するオトコ△○歳。 みんカラでサカーブログばかりアップしてスミマセンw 年代的にはスーパーカーブーマーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 12 345 6
789101112 13
1415 1617 1819 20
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

アルファロメオ 156 2.5 V6 メーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/01 10:10:18
FLAG Counter (カウント開始`10/8/9) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2010/08/09 13:19:41
 
NINJA TOOLS (カウント開始`08/8/1 二重カウントoff) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2008/07/31 16:47:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) 黒レオくん (プジョー 308SW (ワゴン))
T9型モデル末期のGT BlueHDi 1.5L 8AT。 3ドアMT2台体制は不便と ...
シトロエン DS3 トロワさん (シトロエン DS3)
スポーツシックRHD6MT。 2017/10/28にやってきました。 アルファ・ミトの ...
アウディ TT クーペ 熟女号 (アウディ TT クーペ)
2020/7/7七夕にやってきた2001年式初代TT。A4アバント以来自身18年ぶりのフ ...
ポルシェ 944 赤爺 (ポルシェ 944)
ひょんなきっかけで2012/11/3に婿入りしてきた944S2クン。`91式のLHD5M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation