• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Grande Violaのブログ一覧

2020年03月29日 イイね!

「BUTTER」

「BUTTER」結婚詐欺の末、男性3人を殺害したとされる容疑者・梶井真奈子。世間を騒がせたのは、彼女の決して若くも美しくもない容姿と、女性としての自信に満ち溢れた言動だった。週刊誌で働く30代の女性記者・里佳は、親友の伶子からのアドバイスでカジマナとの面会を取り付ける。だが、取材を重ねるうち、欲望と快楽に忠実な彼女の言動に、翻弄されるようになっていく―。



コロナ禍で読書が進みますわ(諦め)

記憶に新しい木嶋佳苗事件を題材にした長編。
女性編集者が容疑者との面会を繰り返すうちに「何が適量か」について深く考え、成功し転落し再生していくさまが描かれます。
登場人物それぞれの悩みやコンプレックスが回収されていく様子も味わい深い。

460pほどのさほど厚くない本ですけど、一行一行に込められる情報量が多く(同じ段落を何度か読み返すため)時間がかかる本でした。


料理に興味がなかった主人公がバターの芳醇な味と香りのなかで最高の七面鳥を仕上げるクライマックスにはお腹が空きちょっと感動しました。
Posted at 2020/03/29 11:58:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Book, Magazine and Comic | 趣味
2020年03月26日 イイね!

トロワさん(DS3)のライセンスランプ問題が堂々巡りな件

トロワさん(DS3)のライセンスランプ問題が堂々巡りな件ライセンスランプを爆光LEDでビッカビカに光らせているのってヤカラで下品な感じがします(個人の感想です)。
ただ、ハロゲンの黄色い光は旧車には似合うけど、トロワさんだとうらぶれた感じがします(個人の思い込みです)。
なのでちょっと白く光らせたいのです(個人のどうでもいい願望です)。

LED球に入れ替えるのは簡単なんですが、トロワさんのライセンスランプユニットは防水が全くされていなくてレンズの隙間からバンバン雨が染み込むため、密封されているポジションランプと比べて明らかに耐用期間が短いことがわかりました。(車検時に図ったように切れてて余計な出費)

それならば、最初からLEDが埋め込まれているものに交換してあげればイイんじゃないのってことで、支那アリさんから「高品プジョー・シトロエン用」と書いてあったカプラーユニットを買ったのが去年の5月。927イェン。


そのまま放置していて、今年の車検前整備で交換しようと思ったら・・・カプラーの形状が違っててハマラナイ!


調べてみると二種類のカプラーが存在していることがわかり、「これで安心じゃろか」と別タイプを支那アリさんにオーダーしたのが1月で、中国のコロナ騒動で届いたのが2月末。1206イェン。


「車検に間に合ったわ~♪」と交換しようと思ったら・・・そもそもユニットが一回り大きくてハマラナイ!


仕方ないので純正カプラーに防水LEDバルブを組むことにして、純正の品番を調べたら「9661480980」とある。



バルブの装着部がぐらついていて接触が不安だったので、車検の時にDさんで新品を購入しようと思ったら、「GVさんのお車用のパーツナンバーは型番9817588980、4290イェンです」  ん?

調べてみると9817588980は形状が全然違うんだけど、ウチのトロワさんにホントに付くのでせうか・・・と問い合わせ。


「試しに取り寄せましたら、無事装着できました! しかも9817855980は最初からLEDですよ。」



「おお・・・パーツそのものがマイナーチェンジされたんですかねえ。でも高いし要らないっすわ~。」


で、みたび支那アリさんで9661480980を探して購入。1283イェン。

「よっしゃ~、同じ形状なんだからね。今度こそ安心じゃろがい!」と交換しようと思ったら・・・粗雑なコピー精度のおかげで微妙にサイズが大きくてハマラナイ! 


いや、頑張ったらハマるんだけど、車体が傷みそう(笑)
くすんだ純正ユニットのレンズだけでも新品にと思えど、当然レンズも微妙に大きくてハマラナイ!


Orz
Orz
Orz



結局、手持ちのプラスティッククリーナーで純正のレンズを磨いて、こちらも支那アリさんで購入した10個で449イェンの防水(風)LEDに交換。

ゴースト点灯ばっちりだけど気にしないのです。


実装コスト100イェン、無駄使い3000イェンちょっとで海外通販遊びを楽しみまして、長い長い旅に終わりを告げることになりました
・・・と言いながら、OEMじゃない純正(風)の9661480980ユニットや、9817588980ユニットを支那アリや英吉利eBayで見つけてはウォッチリストに入れる毎日です。
DS3オーナーさん、どなたか試してみてください。っていないか(笑)




【追記】

その後、、、

→ 紆余曲折ありましたが、解決しました!






Posted at 2020/03/26 17:05:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | Citroen DS3 | クルマ
2020年03月22日 イイね!

「院長選挙」

「院長選挙」国立大学の最高峰、天都大医学部の病院長・宇津々が謎の死を遂げた。自殺・謀殺説が囁かれる中、近く病院内で行われる新院長選挙。候補者は4教授。心臓至上主義の内科・徳富、内科嫌いの外科・大小路、収益の4割を稼ぐ眼科・百目鬼、改革派の整形外科・鴨下。誰が院長の座に?選挙運動真っ盛り、院長の死に疑問を持った警察が動き出した……。



全ての医療者を醜悪にデフォルメした内容(笑)
徹頭徹尾「お前の母ちゃんデベソ」的な子供の喧嘩を延々と読まされた感じで、ギャグ小説にしてもこれほど得るものが無い本も珍しい。
久坂部羊さんって阪大医学部卒の作家らしいけど、徹底的に古い価値観で生きてる人なんだなということは解りました。

ちなみに我が社もこの春トップ交代が発表されたんですが、まあこの本ほどではないけど仰天人事ってのがあるもんなんでよすね。怖い怖い。
Posted at 2020/03/24 07:36:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | Book, Magazine and Comic | 趣味
2020年03月11日 イイね!

「人魚の眠る家」

「人魚の眠る家」娘の小学校受験が終わったら離婚する。そう約束した仮面夫婦の二人。彼等に悲報が届いたのは、面接試験の予行演習の直前だった。娘がプールで溺れた―。病院に駆けつけた二人を待っていたのは残酷な現実。そして医師からは、思いもよらない選択を迫られる。過酷な運命に苦悩する母親。その愛と狂気は成就するのか―。


読もうと思いながら忘れてて遅ればせながらの読了。
いや、さすが当代一の人気作家だけあって淀みがない。

脳死や臓器移植の複雑なシステムや問題点を読者にすんなり理解させたうえで、「愛と苦悩と狂気」を見事に表現していて一気読みでした。

プロローグとエピローグが無い方がリアリティがあって深い話になったような気もしますが、最後にファンタジー風味を入れてくるところが東野節なのかな。

既に映画化されてたみたいで、主演は篠原涼子さん? 
ちょっと違うなあ、、、若い頃の阿木燿子さんで観てみたかった(単なる個人的趣味w)

Posted at 2020/03/12 22:40:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | Book, Magazine and Comic | 趣味
2020年03月08日 イイね!

トロワさん退院

トロワさん退院1週間検査入院していたトロワさんを迎えに行きました。

行ってみたら退院許可が出てなくて、予定が狂ったりしましたが久しぶりに乗るとやっぱりイイ!

ライセンスランプの件はまた改めて報告します(誰も待ってないと思いますが笑)
Posted at 2020/03/08 22:45:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | Citroen DS3 | クルマ

プロフィール

「寺地負けるとは思わなんだ」
何シテル?   07/30 22:43
Grande Violaなサンフレッチェ広島を愛するオトコ△○歳。 みんカラでサカーブログばかりアップしてスミマセンw 年代的にはスーパーカーブーマーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

123 456 7
8910 11121314
15161718192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

アルファロメオ 156 2.5 V6 メーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/01 10:10:18
FLAG Counter (カウント開始`10/8/9) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2010/08/09 13:19:41
 
NINJA TOOLS (カウント開始`08/8/1 二重カウントoff) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2008/07/31 16:47:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) 黒レオくん (プジョー 308SW (ワゴン))
T9型モデル末期のGT BlueHDi 1.5L 8AT。 3ドアMT2台体制は不便と ...
シトロエン DS3 トロワさん (シトロエン DS3)
スポーツシックRHD6MT。 2017/10/28にやってきました。 アルファ・ミトの ...
アウディ TT クーペ 熟女号 (アウディ TT クーペ)
2020/7/7七夕にやってきた2001年式初代TT。A4アバント以来自身18年ぶりのフ ...
ポルシェ 944 赤爺 (ポルシェ 944)
ひょんなきっかけで2012/11/3に婿入りしてきた944S2クン。`91式のLHD5M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation