• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Grande Violaのブログ一覧

2020年10月17日 イイね!

熟女号オーディオパネル自作

熟女号オーディオパネル自作検査が無事に終わり、美味しいもの食べて気分最高。

帰宅したら工作タイムです。

熟女号のオーディオは無理矢理突っ込んだだけの状態で、1DINの周囲は素材がむき出しです。

これはコレで問題ないんですけど、探すとちゃんとあるんですね。


A6用って書いてあるけど、サイズ的にはTT8Nのオーディオスペースにもピッタリなんじゃないかと。

1 Din Audio Frame for 2003 Audi A6 DVD Refitting Fascia Trim Kit Installation Mount Facia Plate Bezel
送料込み707円。うーむ(笑)
ポチろうかと思いましたが、微妙にハマらなかったりすると悔しいんだよなあこういう製品って・・・。


そんなときはいつものダイソーへ。

発泡スチロールに紙が貼ってある「カラーボード」を現物合わせで切り出します。

背面の接着は今回も取り外しが容易な「跡の残らない家具用粘着マット」(こちらもダイソー)

近くで見なければプロの仕事に見え・・・ないかw

【追記】
その後結局のところ支那製パネルを購入しました。。。





先週はその他ランプ・ライト関係で楽しく遊びました(小並感)。
ライセンスランプ・ルームランプLED化
HIDバルブ交換&ポジション・ハイビームLED化【装着編】
HIDバルブ交換&ポジション・ハイビームLED化【点灯編】
Posted at 2020/10/19 18:35:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | Audi TT | クルマ
2020年10月17日 イイね!

排気管点検

排気管点検先週の土曜日、自分自身のマフラー(大腸ですね)のチェックを受けました。

インテークマニフォールド(食道・胃ですね)の方はほぼ毎年内視鏡検査を受けているのですが、大腸の方は20年ほど前に業務の一環として一度受けたっきり(業務でおケツに管突っ込まれる職場もなかなか無いですねw)。

特に症状があるわけじゃないんですが、最近周りでも若いのに大腸がんが見つかるかたがおられたりして怖いので、念のためにお願いしときました。

前日からスカスカの食事(画像のエニマクリン食は意外と美味しい!)と当日早朝の大量の下剤(最近のマグコロールはポカリスエットみたいな味で意外と美味しい!)で空っぽ。

ボーッとするヤクを盛られて、美人ナースに手を縛られて、イケメンドクターに優しく掘ってもらいました(;´Д`)ハァハァ


「なんか見つかったらどうしようかのぉ・・・」と前夜眠れなかった小心者ですが、結果は何の異常もなく安心。


急に空腹感maxとなり、近くのラセッテ・カルテッロで限定ランチ。

前菜盛り合わせ
野菜の味が素晴らしい。


イカのジェノベーゼパスタ
こないだアルファロメオ広島で食べたニョッキもなかなかでしたがお店でちゃんと食べるとまた絶品。

ドルチェとコーヒーも全部美味し! で¥2300はコスパ高杉です。


あ~、生きてて良かった(大げさ)

Posted at 2020/10/19 17:55:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | Health | 暮らし/家族
2020年10月16日 イイね!

「看守の流儀」

「看守の流儀」刑務所、そこは更生の最後の砦―。シャバ以上に濃厚な人間関係が渦巻く場で起きた五つの事件。仮出所した模範囚の失踪、暴力団から足を洗う“Gとれ”中に起きた入試問題流出事件など、刑務官たちの矜持と葛藤がぶつかり合う連作ミステリー。『このミス』大賞受賞作家、渾身の一作!刑務所を舞台に描く重厚な人間ドラマ。


看守と受刑者の人間関係を描く5話を通して謎めいた上級刑務官の秘密が明かされていくという内容。
刑務所モノなんで勧善懲悪スタイルがはっきりしていて、どんでん返しは無いかわりにじんわり温かいお話し。
ホンモノの刑務所の内情からは大きく乖離しているんでしょうけど(知りたくもないけどw)、テレビドラマ化されるでしょうねコレは。
芦名星さんが生きていれば出演オファーだったな・・・と。
Posted at 2020/10/16 18:07:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | Book, Magazine and Comic | 趣味
2020年10月14日 イイね!

2020 J1第22節 広島×川崎

2020 J1第22節 広島×川崎だから花火はヤメなさいと言ったじゃないか(`・ω・´)

前半は上手くコントロールしてスコアレス。

ハーフタイムに花火ぶち上げてさあここから勝負というところでダミアンさんのマークがズレてクロスを正面からズドン。


川崎も連戦で決して万全ではなく、前回対戦で書いた「10回やって1回勝てるかどうか」のその1回のチャンスだったんですが、まあ実力通りの結果となりました。

後半ロスタイム、1点差なのに時間稼ぎすらして貰えなかったうえにダメ押しまで喰らった屈辱はちょっと切り替えられないかも(と、言いつつすぐ忘れるワタシですw)。


秘密兵器ヒロヤが悪目立ちしてたのと、エゼとカッシーのスクランブルシャドーが面白かったし、、、まあなんだ、2点差なら野球賭博的には広島の勝ちかもしれんね(自虐)
Posted at 2020/10/14 22:47:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | Sanfrecce 2020 | スポーツ
2020年10月14日 イイね!

はじめてのパンク修理

はじめてのパンク修理自転車ですけど(°▽°)

愛機ドッペルCR203がパンクしちゃいまして。

これまではパンクしたらピカソさんの広大な荷室にブッこんで自転車屋さんに搬入してたのですが、熟女号のトランクには乗らない?
折りたたんで頑張れば乗るかもだけど熟女号にキズがつくのは困ります。

なので密林とダイソーでDIYグッズを調達。

(使い捨てタイヤレバーならダイソーだけでイケます)


タイヤをリムから外し、チューブを取り出します。



洗面器でブクブク〜


あとはサンドペーパーで足つけして液体ノリを塗布。
ゴムシールを貼って元通りに戻して終了(写真撮り忘れ)。

チャリダーな方には当たり前の作業でしょうけど、今までお金払って修理して貰ってたのがアホらしいくらい簡単でした。



今年は夏休み1日しか取ってなかったし有給も消費しなきゃならんので休暇を取ったのですが、誰も遊んでくれる人がいません。

パンク修理して、
近所のスーパー銭湯行って平日午前のお爺さん達のコミュニティに混じり、
アウトレット行くも何も買わず大して美味くない和田党のラーメン餃子に1200円も払って、
熟女号のナンバー灯交換して、
エディスタの待機列並んだけど全く並ぶ必要がなくガラガラで、
待ってる間スーパーで買ったビール飲みながら読書して(もちろんスタジアム外でですよ)、
クソ寒い中寒い試合を観て、
帰宅後JLTの予約忘れに気づきヤケ酒を煽っております。 ←イマココ


ま、でも、そんなに悪くない休日かな。

Posted at 2020/10/14 22:27:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | Bicycle | 日記

プロフィール

「寺地負けるとは思わなんだ」
何シテル?   07/30 22:43
Grande Violaなサンフレッチェ広島を愛するオトコ△○歳。 みんカラでサカーブログばかりアップしてスミマセンw 年代的にはスーパーカーブーマーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     12 3
4567 89 10
1112 13 1415 16 17
181920212223 24
2526 27 282930 31

リンク・クリップ

アルファロメオ 156 2.5 V6 メーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/01 10:10:18
FLAG Counter (カウント開始`10/8/9) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2010/08/09 13:19:41
 
NINJA TOOLS (カウント開始`08/8/1 二重カウントoff) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2008/07/31 16:47:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) 黒レオくん (プジョー 308SW (ワゴン))
T9型モデル末期のGT BlueHDi 1.5L 8AT。 3ドアMT2台体制は不便と ...
シトロエン DS3 トロワさん (シトロエン DS3)
スポーツシックRHD6MT。 2017/10/28にやってきました。 アルファ・ミトの ...
アウディ TT クーペ 熟女号 (アウディ TT クーペ)
2020/7/7七夕にやってきた2001年式初代TT。A4アバント以来自身18年ぶりのフ ...
ポルシェ 944 赤爺 (ポルシェ 944)
ひょんなきっかけで2012/11/3に婿入りしてきた944S2クン。`91式のLHD5M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation