• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Grande Violaのブログ一覧

2022年03月06日 イイね!

2022 J1第3節 広島×神戸

2022 J1第3節 広島×神戸前半の不出来が全て。

イニエスタさんとサンペールさんにプレスをことごとく剥がされて防戦一方。
綺麗に(自軍から見て)左サイドを崩された折り返しをイニエスタさんにフリーで押し込まれて頭抱えるワタイ。
今日も沢山詰めかけたイニエスタさん目当ての一見さんには良いサービスになりましたが、カッシーそこはスプリントして戻ってくれませんか。

プレスが中途半端で抜け出してもシュート打たない悩める浅野はちょっと次は無いなというレベル。スタメンで起用したコーチが悪いよね。

後半、浅野に替えてシバコー先生、カッシーに替えて満田を入れてからは全く違うチームになり(イニエスタさんが動けなくなったからか)、82分にGACKTのFKをササショーが高打点ヘッドで叩き込んで同点。チャンスもあったし流れ的には逆転まで行きたいとこでしたがそのままドロー決着。

いや、しかし、寒の戻りで真冬のように寒かったんで負けなくて良かったSKB師初陣かな。
Posted at 2022/03/06 19:28:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | Sanfrecce 2022 | スポーツ
2022年03月05日 イイね!

「ヤクザ・チルドレン」

「ヤクザ・チルドレン」暴力団員を父に持つ子供は一般社会の中でどのように生きているのか。そこには差別、貧困、虐待、離婚、薬物など、社会のあらゆる問題が隠されていた。子供たちの問題について長年取材してきた著者が、14名の“ヤクザ・チルドレン"の人生を辿りながら、“暴力団家庭"の実像に迫る。


堅実かつ真面目な家庭を築く人間はそもそもヤクザにならないわけで、多くの登場人物の家庭は破綻してます。
そのまま流されて親と同じ道を選ぶ者が予想通りほとんどなんですが、中には反社的活動に関わらない人生を歩む人もいて、その違いは周りの大人が選択肢を与えてくれたかどうか。

このことはあらゆる階層において当てはまることですが、特に反社の家庭においては「カエルの子はカエル」と諦める前に子供たちを支援することで暴力しか生活の糧が無い状況から抜け出す手助けをすることが社会全体にとっても重要であるというメッセージか。

罰するだけでは社会が良い方向には向かないのはその通り。ただ反社の親は自らの犯罪が露見するのを恐れて公的機関との関わりを避けることが多く支援の手が届きにくいのが問題なんですって。
ほとんどのリアルヤクザさんは毎日金策で大変なんですね。
画面の中の高倉健さんや北野武さんはカッコいいんだけどね。
Posted at 2022/03/05 15:51:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | Book, Magazine and Comic | 趣味
2022年03月02日 イイね!

2022YBCルヴァンカップ グループB第2節 広島×名古屋

2022YBCルヴァンカップ グループB第2節 広島×名古屋「やだ名古屋さん、ガチメンじゃない」
「そんなつもりじゃないのよ」

なんてビビってたんです。

しかもなかなか良い立ち上がりだったのに東とドグヴィが相次いで負傷交代。

その暗雲を晴らしたのはプロ初出場二試合め(すみませんルヴァン徳島戦に出てました)の満田!
たぶん練習でもほとんどやってない左WBなのに運動量を活かして前線に絡むぅ。
前半終了間際にカットインからファインゴール。
ボール半個ずらして作ったシュートコースがわれわれの席からモーゼのように見えてエクスタシー!

後半終了間際にも満田のチェイスで余裕を無くしたランゲラックさんに、まさかのジュニサン猛然プレスで効果的な追加点、5ヶ月ぶりのホーム勝利であります。

お互いに崩すシーンは少なかったけどゲームを通して名古屋さんに自由を与えなかったのがスバラシイ。
目を覆うような危険なカウンターもなかったしね。


初出場初ゴールの満田はもちろんスバラシイんですけど、リベロで名古屋の豪華攻撃陣を寄せ付けなかったジェラニレショーンにMOMを。
ちょっとモノが違うんじゃないのヨあの子。海外に見つかる前に5年契約結んどけ。
Posted at 2022/03/02 22:17:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | Sanfrecce 2022 | スポーツ
2022年03月02日 イイね!

『北風アウトサイダー』

『北風アウトサイダー』強制有給4日目。

午前中はトロワさんの車検前プチ整備熟女号のオイル交換



午後からイオンシネマのGGE割+Dポイント割(ドコモユーザーじゃないのに)1000イェンで表題の映画。

在日朝鮮人の家族の絆を監督の実体験を元に描いた作品でした。

「壁を作っとるんはわしら在日の方かもしれんなあ」というセリフはちょいと響きましたが、ちょいとばかりストーリーにまとまりがなくて何故縁切りしたハズの子が結婚式でとんねんとか何故長男だけ最後ああなんねんとかハテナが何個か浮かんだまま終わってしまいました。
エンドロールの音楽でさらに残念感5%増量。


GV評価額750イェン
Posted at 2022/03/02 18:16:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | Movie | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「日本代表さんWC2026出場決定。ポイチさんおめでとうございます。バーレーンさんも守備がしっかりした好チームでしたが、クボくんさんレベチでしたね。」
何シテル?   03/20 21:35
Grande Violaなサンフレッチェ広島を愛するオトコ△○歳。 みんカラでサカーブログばかりアップしてスミマセンw 年代的にはスーパーカーブーマーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1 234 5
6 7891011 12
131415 161718 19
202122 232425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

アルファロメオ 156 2.5 V6 メーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/01 10:10:18
FLAG Counter (カウント開始`10/8/9) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2010/08/09 13:19:41
 
NINJA TOOLS (カウント開始`08/8/1 二重カウントoff) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2008/07/31 16:47:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) 黒レオくん (プジョー 308SW (ワゴン))
T9型モデル末期のGT BlueHDi 1.5L 8AT。 3ドアMT2台体制は不便と ...
シトロエン DS3 トロワさん (シトロエン DS3)
スポーツシックRHD6MT。 2017/10/28にやってきました。 アルファ・ミトの ...
アウディ TT クーペ 熟女号 (アウディ TT クーペ)
2020/7/7七夕にやってきた2001年式初代TT。A4アバント以来自身18年ぶりのフ ...
ポルシェ 944 赤爺 (ポルシェ 944)
ひょんなきっかけで2012/11/3に婿入りしてきた944S2クン。`91式のLHD5M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation