• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Grande Violaのブログ一覧

2022年10月06日 イイね!

「彼女が最後に見たものは」

「彼女が最後に見たものは」クリスマスイブの夜、新宿区の空きビルの一階で女性の遺体が発見された。五十代と思われる女性の着衣は乱れ、身元は不明。警視庁捜査一課の三ツ矢秀平と戸塚警察署の田所岳斗は再びコンビを組み、捜査に当たる。
そして、女性の指紋が、千葉県で男性が刺殺された未解決事件の現場で採取された指紋と一致。名前は松波郁子、ホームレスだったことが判明する。
予想外の接点で繋がる二つの不可解な事件の真相とは――!?




母親を殺された過去を持つ刑事
承認欲求まみれで見栄っ張りなだけの空っぽ女
妻子を精神的に支配する福祉課勤めのサイコ男
慎ましく生きてきたのにひたすら報われない女
不幸な事故で人生が暗転した男
他人からの評価よりも自分は高ランクだと思いこんでいる女


その他にもいろんな男女が絡みあって2つの殺人事件の謎が明かされていく流れがなめらかで淀みがない。

同じもの同じ風景を見ても見えているものは違う。
幸せの意味も人によって当然違う。

そんな感じで。
Posted at 2022/10/07 17:33:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | Book, Magazine and Comic | 趣味
2022年10月05日 イイね!

第102回天皇杯準決勝 京都×広島

第102回天皇杯準決勝 京都×広島ゲームは支配すれどもお京都さんのあと一歩の寄せにことごとくチャンスを潰され難しい展開。

いつもはウチに厳しい(?)松尾さんが今日はしっかり見てくれて微妙なハンドをOFRでPK判定アリガトーでDV決めて先制。

後半もお京都さんの粘りに手こずりながらも、まあ、勝ったかな、、、と思った79分にイスマイラさんに大迫の頭上をぶち抜くスゲーの決められて延長入り。

こうなるとホームの後押しを受けたお京都さんの圧に押されるのではないか、よしんばPK戦までもつれたらやられてしまうのではないかとドキドキしましたがエゼのオシャレフリックをナッシムが逆サイドネットに正確に蹴り込んでなんとか2-1で振り切りました。

いや、激闘でした。
お京都さんは残留争いもあり多くの主力を休ませていましたが、やはり簡単なゲームにはならなかった。
体脂肪王大前さんがいなかったのでウチ的には助かったのかもしれません(笑)


声出し解禁リハビリ遠征のSV師匠、お疲れ様でした!



決勝の相手は鹿スタで鹿島さんを破った甲府さんだけど、こっちだって3戦連続アウェイを勝ち抜いてる。
今日バタついたところを反省して勝ちます。

勝ちます。

勝ちます。


Posted at 2022/10/05 23:47:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | Sanfrecce 2022 | スポーツ
2022年10月02日 イイね!

フルコートサカー

フルコートサカー10年くらい前まで草サッカーやフットサルに時々参加させてもらってましたが、マラソン大会にエントリーし始めた2014年以降はサッカーで怪我してしまうと高いエントリーフィーが無駄になってしまうので勝手に引退。

しかし今シーズンはマラソン出るのも止めちゃったしたまにはボール蹴りもイイんじゃないかと数年ぶりに行ってみることにしたのです。

以前使ってたスパイクはボロボロに朽ちてたのでアディダスのプレデター南野拓実モデルを購入。(投げ売り3999円だっただけw)


プレーの方はスパイクを新品にしてもボロボロ。
気分は満田で裏抜けしたのにボールに追いついてから「あ、どうしよう」でシュートゼロ。クロスには空振り、相手のフェイントに引っかかってそのままコロン・・・タハハ
ど素人なうえに普段心拍数の上がらないジョグしかしてないので当然か。
怪我なく広い芝のピッチを楽しめたので良し。


相手チームに俺たちの誇りさんが来てくれていて相変わらず見とれるくらいエレガントでした。
Posted at 2022/10/02 17:09:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | Football | スポーツ
2022年10月01日 イイね!

2022 J1第31節 広島×浦和

2022 J1第31節 広島×浦和4-1。
リカルドサッカーとスキッベサッカー、どちらも自分達の良さを出そうとした結果、現時点でのコンディションや戦術浸透度で上回ることができて浦和戦久しぶりの勝利!

やるべきことを全員が全力でやり切ったのが勝因なのでMOMを選ぶのは難しいですけど、決して華麗ではないけど泥臭く先制ゴールを押し込んだモリシかな。
満田の2ゴールはもちろん凄かったけど試合の流れを決めたという意味ではあのコロコロ弾はとてつもなく大きかった。



ゲーム後は聖地横川へRJ師匠を拉致ってアフター。
久しぶりに楽しく飲りました。
Posted at 2022/10/01 22:35:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | Sanfrecce 2022 | スポーツ

プロフィール

「MJに何もさせない尚弥を堪能」
何シテル?   09/14 21:07
Grande Violaなサンフレッチェ広島を愛するオトコ△○歳。 みんカラでサカーブログばかりアップしてスミマセンw 年代的にはスーパーカーブーマーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
234 5 67 8
9 1011121314 15
161718 192021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

アルファロメオ 156 2.5 V6 メーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/01 10:10:18
FLAG Counter (カウント開始`10/8/9) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2010/08/09 13:19:41
 
NINJA TOOLS (カウント開始`08/8/1 二重カウントoff) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2008/07/31 16:47:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) 黒レオくん (プジョー 308SW (ワゴン))
T9型モデル末期のGT BlueHDi 1.5L 8AT。 3ドアMT2台体制は不便と ...
シトロエン DS3 トロワさん (シトロエン DS3)
スポーツシックRHD6MT。 2017/10/28にやってきました。 アルファ・ミトの ...
アウディ TT クーペ 熟女号 (アウディ TT クーペ)
2020/7/7七夕にやってきた2001年式初代TT。A4アバント以来自身18年ぶりのフ ...
ポルシェ 944 赤爺 (ポルシェ 944)
ひょんなきっかけで2012/11/3に婿入りしてきた944S2クン。`91式のLHD5M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation