• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Grande Violaのブログ一覧

2023年03月30日 イイね!

「紙の梟 ハーシュソサエティ」

「紙の梟 ハーシュソサエティ」ここは、人を一人殺したら死刑になる世界――。

私たちは厳しい社会(harsh society)に生きているのではないか?
そんな思いに駆られたことはないだろうか。一度道を踏み外したら、二度と普通の生活を送ることができないのではないかという緊張感。過剰なまでの「正しさ」を要求される社会。
人間の無意識を抑圧し、心の自由を奪う社会のいびつさを拡大し、白日の下にさらすのがこの小説である。



いきなり1ページめから怖すぎ。
怨みは晴らしたいが死刑にはなりたくないため、眼を潰し舌を切り指を落とすなんてアルー!?

近未来、行き過ぎた厳罰化のため、一人殺したら即死刑の日本。
被害者感情から見れば命を持って償うのが当然なのだ。

誤ちを反省する機会も与えられず、逆に自殺志願者がいじめ加害者を率先して殺すという歪んだ社会。

この作品はかなり極端な内容でしたが、死刑が犯罪の抑止力にならないことが絵空事ではないのは確かによーわかったし考えさせられた。
でも、廃止するのもなかなか難しいですよね。野蛮な日本人としては。
Posted at 2023/03/30 17:28:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | Book, Magazine and Comic | 趣味
2023年03月26日 イイね!

宮島鮨まいもん

宮島鮨まいもん母の誕生日祝いと小猿・猫娘の合格祝い第?弾で宮島口のまいもんに。

金沢で回転寿司を展開しているまいもんグループがプチ高級路線で3年ほど前に広島に出店したらしい。
北陸は回転寿司のレベル高いですもんね。

もともとポリポやアル・ケッチャーノといったイタリアンレストランだった店舗で、宮島と海を望む景色良き。店内も清潔かつ広々としていて良き。

瀬戸内の食材と能登の食材をミックスされており、いつ以来か思い出せないくらい久しぶりの回らないお寿司を大いに楽しみました。

酒も北陸の酒が揃ってて美味かった。

また伺います。
Posted at 2023/03/27 20:41:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Goulmet | 暮らし/家族
2023年03月26日 イイね!

2023YBCルヴァンカップ グループC第2節 広島×名古屋

2023YBCルヴァンカップ グループC第2節 広島×名古屋川村の今季初ゴールで先制したのに、ちょっとした寄せの甘さから同点にされ、ファール臭いのを取ってもらえなかったとこから集中を欠いて痛い逆転負け。

ほとんど効果的な攻めが無かった。モリシが居ないとタメを作れないのよね。
あと、やっぱり、しつこいようだけど、満田の右WBはモッタイナイ。
Posted at 2023/03/26 16:38:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | Sanfrecce 2023 | スポーツ
2023年03月25日 イイね!

「夜の道標」

「夜の道標」1996年、横浜市内で塾の経営者が殺害された。早々に被害者の元教え子が被疑者として捜査線上に浮かぶが、事件発生から2年経った今も、被疑者の足取りはつかめていない。
殺人犯を匿う女、窓際に追いやられながら捜査を続ける刑事、そして、父親から虐待を受け、半地下で暮らす殺人犯から小さな窓越しに食糧をもらって生き延びる少年。
それぞれに守りたいものが絡み合い、事態は思いもよらぬ展開を見せていく――。



登場人物の背景や心情の描写が丁寧で上手な作家さん。
ちょっと前に問題になった旧優生保護法がらみの障害者施設の不妊処置がヒントになったんだろうと思われます。
貧困ネグレクトに耐える小学生や生きづらさに耐えるバツイチ女性、パワハラに耐える刑事が、何かに耐えることなく自分の心に正直に生きる男にある種の救いを見いだす、、、って感じ。

事件の真相をエピローグでトヨコに語らせるのかと思ったら、そこはあえてはっきり書かないところも上手い。

押し付けられた善悪の境界線、そのままで良いのかと問われた気分です。



Posted at 2023/03/26 09:55:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | Book, Magazine and Comic | 趣味
2023年03月22日 イイね!

「爆発物処理班の遭遇したスピン」

「爆発物処理班の遭遇したスピン」創造と破壊のエンタングルメント
この面白さ、解除不能
「ミステリ×SF×怪物」が開くのは「世界」の扉
小説の最前線、ここから前人未到、読み逃し厳禁
きっとアナタも究中毒になる―



テスカトリポカ」的な長編だと勝手に思い込んで読み始めたんですが、表題作の<爆発物処理班スピン>から<ジェリーウォカー>へ移ったところで、「コレどうやって関連付けるの???」となりまして、3編めの<シヴィル・ライツ>でようやく「んんんん? もしかしてコレ短編集なんじゃね?」と気付きました笑

そう考えると8編それぞれが毒まみれの極上エンタメで、特に<スマイルヘッズ>が怖くてヨカッタです。
Posted at 2023/03/23 17:10:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | Book, Magazine and Comic | 趣味

プロフィール

「寺地負けるとは思わなんだ」
何シテル?   07/30 22:43
Grande Violaなサンフレッチェ広島を愛するオトコ△○歳。 みんカラでサカーブログばかりアップしてスミマセンw 年代的にはスーパーカーブーマーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   12 34
567 891011
121314151617 18
192021 222324 25
26272829 3031 

リンク・クリップ

アルファロメオ 156 2.5 V6 メーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/01 10:10:18
FLAG Counter (カウント開始`10/8/9) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2010/08/09 13:19:41
 
NINJA TOOLS (カウント開始`08/8/1 二重カウントoff) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2008/07/31 16:47:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) 黒レオくん (プジョー 308SW (ワゴン))
T9型モデル末期のGT BlueHDi 1.5L 8AT。 3ドアMT2台体制は不便と ...
シトロエン DS3 トロワさん (シトロエン DS3)
スポーツシックRHD6MT。 2017/10/28にやってきました。 アルファ・ミトの ...
アウディ TT クーペ 熟女号 (アウディ TT クーペ)
2020/7/7七夕にやってきた2001年式初代TT。A4アバント以来自身18年ぶりのフ ...
ポルシェ 944 赤爺 (ポルシェ 944)
ひょんなきっかけで2012/11/3に婿入りしてきた944S2クン。`91式のLHD5M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation