• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Grande Violaのブログ一覧

2023年10月18日 イイね!

「自民党の統一教会汚染 追跡3000日」

「自民党の統一教会汚染 追跡3000日」安倍元首相と教団、本当の関係。
メディアが統一教会と政治家の関係をタブーとするなか、教団と政治家の圧力に屈せずただひとり、問題を追及しつづけてきたジャーナリストがすべてを記録した衝撃レポート。



カルト怖い。
政治家に甘い汁吸わせておいて確実に中枢まで浸潤する。
日本だけかと思ってたけど、世界中に伝染してるとは。
解散請求で一旦は弱体化しても根絶やしにはできんのだろうなあ。
ああ怖い。
Posted at 2023/10/18 16:53:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | Book, Magazine and Comic | 趣味
2023年10月15日 イイね!

「おいしいごはんが食べられますように」

「おいしいごはんが食べられますように」「二谷さん、わたしと一緒に、芦川さんにいじわるしませんか」
心をざわつかせる、仕事+食べもの+恋愛小説。
職場でそこそこうまくやっている二谷と、皆が守りたくなる存在で料理上手な芦川と、仕事ができてがんばり屋の押尾。
ままならない人間関係を、食べものを通して描く傑作。



芥川賞受賞作だそうで。
タイトルからはほんわかふわふわオムレツのような作品かなと思いましたけど、中身は人の心の奥にある濁りを固めた煮こごりでした。

二谷みたいに食事を単に生きるため・酔うため・セックスするための手段としてとらえていて、彼女さんに作ってもらう夕食もできることならカップ麺で済ませたいと思っている人、ワタシの周りにも居ますわ(笑)
それはそれで個性だわね。
Posted at 2023/10/17 19:45:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | Book, Magazine and Comic | 趣味
2023年10月14日 イイね!

「リバー」

「リバー」同一犯か? 模倣犯か?
群馬県桐生市と栃木県足利市を流れる渡良瀬川の河川敷で相次いで女性の死体が発見!
十年前の未解決連続殺人事件と酷似した手口が、街を凍らせていく。
かつて容疑をかけられた男。取り調べを担当した元刑事。
娘を殺され、執念深く犯人捜しを続ける父親。
若手新聞記者。一風変わった犯罪心理学者。新たな容疑者たち。
十年分の苦悩と悔恨は、真実を暴き出せるのか――




648ページの大長編で登場人部も多いんだけど、キャラ付けが上手でストレスがなくどんどん読み進められるのは良かった。
早々に犯人はわかってしまうので、逆にとんでもないどんでん返しがあるんじゃないかとワクワクするも、割と普通に終わってしまったのはやや拍子抜け。
Posted at 2023/10/17 19:32:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | Book, Magazine and Comic | 趣味
2023年10月08日 イイね!

「口訳 古事記」

「口訳 古事記」アナーキーな神々と英雄たちが繰り広げる、〈世界の始まり〉の物語。
前代未聞のおもしろさ!!日本神話が画期的な口語訳で生まれ変わる!町田康の新たな代表作。

「汝(われ)、行って、玉取ってきたれや」「ほな、行ってきますわ」
イザナキとイザナミによる「国生み」と黄泉国行、日の神アマテラスの「天の岩屋」ひきこもりと追放された乱暴者スサノオのヤマタノオロチ退治、何度も殺されては甦ったオオクニヌシの国作り、父に疎まれた英雄ヤマトタケルの冒険と死、帝位をめぐる争い、女たちの決断、滅びゆく者たち――。
奔放なる愛と野望、裏切りと謀略にみちた日本最古のドラマが、破天荒な超絶文体で現代に降臨する!




町田康の手で古事記が関西弁の神々によって繰り広げられるオモロー神話に変換。
まぐわったり殺し合ったりで、ところどころ声を上げて笑ってしまった。
神様も時代とともに少しずつ小粒になっていっていき徐々に普通のヒトに近づいてる感じ。つまり、われわれも神様の子孫なんだな。神の国ニッポン!w

Posted at 2023/10/09 13:01:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | Book, Magazine and Comic | 趣味
2023年10月07日 イイね!

「タラント」

「タラント」こんな人生に、使命は宿るのか。片足の祖父、不登校の甥、大切な人を失ったみのり。絶望に慣れた毎日が、一通の手紙から動き出す。


香川を飛び出して上京。ワクワクが止まらない18才からの20年、挫折とか成長とか、素晴らしい出会いとか自分の有り様を少しずつ自覚したりとか。

そんな女性の祖父が戦争で失った思考することや期待すること。ラストで明かされる手紙の意味。

イイ話でした。
Posted at 2023/10/08 17:25:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Book, Magazine and Comic | 趣味

プロフィール

「MJに何もさせない尚弥を堪能」
何シテル?   09/14 21:07
Grande Violaなサンフレッチェ広島を愛するオトコ△○歳。 みんカラでサカーブログばかりアップしてスミマセンw 年代的にはスーパーカーブーマーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234 56 7
8910111213 14
151617 181920 21
22 2324252627 28
293031    

リンク・クリップ

アルファロメオ 156 2.5 V6 メーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/01 10:10:18
FLAG Counter (カウント開始`10/8/9) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2010/08/09 13:19:41
 
NINJA TOOLS (カウント開始`08/8/1 二重カウントoff) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2008/07/31 16:47:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) 黒レオくん (プジョー 308SW (ワゴン))
T9型モデル末期のGT BlueHDi 1.5L 8AT。 3ドアMT2台体制は不便と ...
シトロエン DS3 トロワさん (シトロエン DS3)
スポーツシックRHD6MT。 2017/10/28にやってきました。 アルファ・ミトの ...
アウディ TT クーペ 熟女号 (アウディ TT クーペ)
2020/7/7七夕にやってきた2001年式初代TT。A4アバント以来自身18年ぶりのフ ...
ポルシェ 944 赤爺 (ポルシェ 944)
ひょんなきっかけで2012/11/3に婿入りしてきた944S2クン。`91式のLHD5M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation