• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Grande Violaのブログ一覧

2025年09月21日 イイね!

銀シャリ単独ライブ20周年記念ツアー「純米大銀醸」@広島国際会議場フェニックスホール

銀シャリ単独ライブ20周年記念ツアー「純米大銀醸」@広島国際会議場フェニックスホール今年も銀シャリのワンマンライブに。

今回は発売初日に購入したので前方良席だったのですが・・・

フェニックスホールは客席の傾斜が緩く、ガチのど真ん中だったのが災いして、前に座った尾根遺産の頭が邪魔で鰻さんが見えない!
で、めちゃくちゃ肩が凝りました。


そんなどうでもいいハナシは別々に。
当然ながらネタは全て新作で、正統派しゃべくり漫才を大いに堪能しましたが、なんだろう。

なんだか昨年ほどの爆笑の連発ではなかった、かな。
ちょっと慣れてしまったというか。


でも、応援してます。銀シャリ。
Posted at 2025/09/21 21:11:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | Music | 音楽/映画/テレビ
2025年09月21日 イイね!

「イッツ・ダ・ボム」

「イッツ・ダ・ボム」「日本のバンクシー」と耳目を集めるグラフィティライター界の新鋭・ブラックロータス。公共物を破壊しないスマートな手法で鮮やかにメッセージを伝えるこの人物の正体、そして真の思惑とは。うだつの上がらぬウェブライターは衝撃の事実に辿り着く。(第一部 オン・ザ・ストリート)
20年近くストリートに立っているグラフィティライター・TEEL(テエル)。ある晩、HEDと名乗る青年と出会う。彼はイカしたステッカーを街中にボムっていた。馬が合った二人はともに夜の街に出るようになる。しかし、HEDは驚愕の〝宣戦布告〟をTEELに突き付ける。(第二部 イッツ・ダ・ボム)




ワタシにとってはグラフィティーなんて街でよく見かける落書き、治安の悪さの尺度でしかないゴミみたいなもんですが、松本清張賞を取った話題作って触れ込みで興味を持ちました。


ストリートカルチャーとしてのグラフィティーは善か悪か、芸術か犯罪か。
それを利用し拡散することは正義なのか欺瞞なのか。
単純に割り切れるものではない。

リンクした一部と二部それぞれが、人としての在り方を問うてくるなかなかに味わい深い内容でした。
人生、簡単ではない。
Posted at 2025/09/21 09:45:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Book, Magazine and Comic | 趣味
2025年09月19日 イイね!

STING 3.0 Japan tour 2025 @広島サンプラザ

STING 3.0 Japan tour 2025 @広島サンプラザ25年ぶりにスティングに会えた!(2年前にも広島来たけど都合が合わずワタシは不参戦)

73歳とは思えない鍛えられた体躯と声。
ポリス時代に回帰するかのような、最小のトリオユニットの塊感が最高。
「孤独のメッセージ」で始まり、次々と休む間もなく代表曲を披露し、ラストは「フラジャイル」。
命の儚さや平和への願いを綴るこの曲で締める。終演後も余韻がすごかったな。

今回は奮発して3.5エイッチのGOLD席を先行発売初日に申し込んだ甲斐があり、ど真ん中超前方のスーパー良席で2時間楽しみました。
おかげでアリーナ公演でありながら、ライブハウスでわれわれのためだけに演奏してもらってるかの錯覚を覚えるほどで、ステージを見上げ続けて首が痛くなりました。
GOLDのお土産はショボかったけど笑、ライブはお値段以上。
そしてアフターで飲み過ぎて二日酔いも佳き。

惜しむらくはせっかく神戸、東京、名古屋、福岡の中に広島入れてくれたのに、SOLD OUTにならなかったこと。もう少し頑張ろう広島のGGE&BBA。

また来てSTING!
Posted at 2025/09/20 13:25:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | Music | 音楽/映画/テレビ
2025年09月16日 イイね!

2025-26AFCチャンピオンズリーグエリート リーグステージ MD1 メルボルンC×広島

2025-26AFCチャンピオンズリーグエリート リーグステージ MD1 メルボルンC×広島今季ACLEの緒戦は監督が元広島のアウレリオ・ヴィドマー、10番が元福岡の金森さんのメルボルンシチーさん。
トルガイの古巣だったんだね。


前半のチャンスはシュゥトの美しいクロスからマルコスのダイレクトボレー!!・・・がGK正面に飛んでしまったシーンくらいかな。

連戦かつ長時間フライトで重そうだった。
しかもピッチがツルツルに滑るみたいでパスがずれるし選手も転ぶ。
しかもジャメとジェルマンが長期有給で不在なのに、キノシタが脳震盪?で交代。
FW居ねえぇぇぇ!

後半はAリーグ開幕前ってことで、メルボルンさんがあまり仕上がっていないため割と楽な展開。
マルコスが自ら得たPKを豪快に決めて先制。
シュゥトの美しいクロス再びからヨウタロウが豪快ヘッドで追加点。
今季の課題は2点目が取れるかどうかなのでこれで安心。

傷んだヨウタロウに代わってトルガイの復帰リハビリもできてナイスでございました。

MOMは攻守に活躍のシュゥトですね。

次も勝ちましょう!
Posted at 2025/09/16 18:58:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月15日 イイね!

「新・教場」

「新・教場」最恐教官・風間公親の初陣!新章始動!


全6話、全てオチから逆算して作られた安定の教場シリーズ。
もう慣れちゃってあまり新鮮ではないけど裏切られもしない。

キムタクの顔が浮かぶってヒトもいるだろうけど、修羅場をくぐり抜け続けてきた風間があんな甘い顔ではないと思います。
Posted at 2025/09/17 07:44:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | Book, Magazine and Comic | 趣味

プロフィール

「MJに何もさせない尚弥を堪能」
何シテル?   09/14 21:07
Grande Violaなサンフレッチェ広島を愛するオトコ△○歳。 みんカラでサカーブログばかりアップしてスミマセンw 年代的にはスーパーカーブーマーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アルファロメオ 156 2.5 V6 メーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/01 10:10:18
FLAG Counter (カウント開始`10/8/9) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2010/08/09 13:19:41
 
NINJA TOOLS (カウント開始`08/8/1 二重カウントoff) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2008/07/31 16:47:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) 黒レオくん (プジョー 308SW (ワゴン))
T9型モデル末期のGT BlueHDi 1.5L 8AT。 3ドアMT2台体制は不便と ...
シトロエン DS3 トロワさん (シトロエン DS3)
スポーツシックRHD6MT。 2017/10/28にやってきました。 アルファ・ミトの ...
アウディ TT クーペ 熟女号 (アウディ TT クーペ)
2020/7/7七夕にやってきた2001年式初代TT。A4アバント以来自身18年ぶりのフ ...
ポルシェ 944 赤爺 (ポルシェ 944)
ひょんなきっかけで2012/11/3に婿入りしてきた944S2クン。`91式のLHD5M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation