• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fjk1970の"BRZ STI Sport" [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2024年5月25日

ブレーキローター&パッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
スリット付のブレーキディスクローターに憧れがあり、一度は交換したいと思い、走行距離5万kmを目前にして交換しました。
カーブスリットがカッコ良かったので、前後共ディクセルのFCタイプにしました。はっきり言って自分の使い方にはオーバースペックです(笑)

重くて雑な写真だな。パッケージを撮影すれば良かった。
2
ブレーキパッドは、ディクセルのSタイプ。ストリート&スポーツパッドの決定版!と書いてあったのでコレ一択です。
ホントはMタイプより安くて決めただけですけど...。
3
パッドの厚みは10㎜ないですね。自分の目測では8㎜程度かと。
4
触ったら指が臭くなった。
5
リア用。キャリパーがフロントよりも小さいので、当然パッドも小さいですね。
6
厚みはフロントよりも分厚いです。
7
ピットで作業中とか走ってる自分のクルマを見ると、カッコいいなーと見惚れてしまいますね🎵

作業中はショップから離れたので作業写真はありません。
8
純正10本スポークだし、ナット側が太いから、余りスリットローターは目立たないかな?分かる人には分かるモディかな。

49820kmで交換。
9
純正のローター。ぶっちゃけまだまだ使えます。自分の運転ならあと5万kmは使えたかも???
パッドもまだまだ使えるので、パッドは持ち帰りました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換

難易度:

バックプレート&サイドシュー交換

難易度:

旧型BRZにGR86純正ブレーキ一式流用

難易度: ★★★

SUBARU4pot,2potブレーキパッド交換(走行距離16,825km)

難易度: ★★

ブレーキ交換(ENDLESS)

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ、またまたタイヤぐるぐる読み込み中~。」
何シテル?   08/16 20:40
タバコは2006年頃に卒煙。人生初トロフィーは、30才の時に出場した空手の市民大会で3位入賞(恐らく人生最初で最後のトロフィー)、船舶免許(旧5級)持ってるけど...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アシストパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 16:20:56
トヨタ(純正) GT用アシストパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 16:18:07
トヨタ アシストパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 14:52:36

愛車一覧

スバル BRZ BRZ STI Sport (スバル BRZ)
2台目のSUBARU BRZです。 2018年2月3日(土)/走行距離6㎞で納車。 小型 ...
その他 釣り部門 その他 釣り部門
BRZで渓流へ💨 たまに乗るクルマが違うんじゃないの~?と言われるけど、釣り場までの ...
スバル BRZ BRZ PSP (スバル BRZ)
2018年2月3日 4年間、45335㎞でお別れしました。 独身とは言え43歳でBM ...
BMW 3シリーズ セダン E90/323i後期型 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW323i Msport(後期型) ●ブラックサファイアメタリック ●2009年9月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation