• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@nao@の"通勤快速" [トヨタ サクシードバン]

整備手帳

作業日:2016年9月24日

車内外温度計取付け!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
こんにちは〜(^_^)
いや〜、相変わらず蒸し暑くジメジメした日々が続いていますね…。

今回は車内の快適指数として、コレを付けることにしました。
カシムラ 温度計 車内外サーモ AK-109!
ネット上の評価はイマイチ(~_~;)ですが、無いよりはマシかと思いながら、ABの割引券もあるし買うことに。
ちなみに電源はシガータイプなので、ヒューズボックスから直接取れるエーモン電源ソケットもお買い上げ。
2
2016.9.24取付
まず、本体の位置を決めてから外気センサーの取り付けから行います。
設置してる皆さんも感じていることは同じだと思いますが、この商品の一番の悩みどころは、外気センサーの取り付け位置です。
メーカーの説明通り付けても外気温度がおかしな値だったり、すぐに壊れたりとあまり当てにならないレビューを見かけます。
レビューで「ここの位置がいい!」と思っても参考にはなりますが、やはり車種が違えば相応の計測誤差が生じます。
結果、ナンバープレート裏辺りが最も精度が良いとの情報を踏まえ、車内運転席クラッチ上からエンジンルームへと繋がるゴムブッシングを貫通してケーブルを這わせましたが、ナンバープレートまであと1mというところで長さが足りず、仕方なくバンパー辺りにセンサーを設置することにしました。
3
電源はヒューズボックスからソケット経由で取ることにしました。
空いたヒューズにテスターで通電状態を確認します。
とりあえず、キー「ON」で通電する空きが見つかったので、ここに電源ソケットの+側15Aヒューズを差し込みました。
-側は運転席足下のアースポイントを使いました。
4
車内センサーは運転席側ダッシュのアンダーパネル裏で直射日光が当たらないところに取り付けました。
…が、これも温度誤差については今のところ不明です。
5
本体は視認性のよいメーター付近に取り付けました。
さて、気になる外気温度は…。
ん〜、やっぱり案の定(~_~;)…。
季節にもよりますが、夏場の走行中は概ね30度前後ですが、信号待ちなど停車中はエンジン内気の回り込みの影響でグングン上昇してすぐさま40度超えに。!(◎_◎;)

秋頃はそこまでの温度変化はないと思いますが数値が数秒毎に変化するので、センサー感度はもう少し鈍くて良いのになぁ〜。
なんだかなぁ。
「made in 大陸」らしくないこの「ハイレスポンス」な作り⁉︎。
レースシーンなら理解出来ますが、通勤で知りたい外気温だから少数第1位までの計測は不要だし、ハイレスポンスな感度のセンサーはいらないね。( ´Д`)y━・~~
6
結果、今のところはバンパーモール裏辺りに取り付けました。2016.9.24
その後、経過観察と共に精度の向上を図るべく、エンジン内気の回り込みを防ぐため開口部にテープを貼ったり、過敏な温度変化の挙動を抑えるべく、センサーをシリコン樹脂製(イヤホンケーブル巻取)ケースに入れて熱伝導を防ぐなど効果は不明ですが気持ち対策を講じました。2016.10.6〜検証中。
やはり、この商品の良し悪しは外気センサーの設置位置次第ですね。
今後もセンサーの位置変更や、他のアイデアで温度差を少なくすべく検証を続けてみたいと思います。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

仕事納め洗車

難易度:

201982km エンジンオイル交換

難易度:

フォグランプ LED化

難易度:

オイル交換

難易度:

タイヤ交換(純正→純正)

難易度:

ナンバー灯 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「梅雨時期の車内消臭。
6時間かけて「じっくり浸透」ナイトケアします。
噂によると…
明日の朝には『プールの香り』になるみたいです🙄」
何シテル?   06/04 20:59
はじめまして。@nao@です。 車の話が好きなのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガラコウォッシャー パウチパック2L 04121 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 12:06:39
ダイアトーンサウンドナビ80premi タッチパネルズレ修理 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 15:19:58
ダイアトーンサウンドナビ80premi タッチパネルズレ修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 15:19:40

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
車庫(立体駐車場)の都合によりヴィッツに乗り換えました。前車サクシードの分まで大切に乗っ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
毎日の通勤、そしてドライブ…。最期まで自分と一体となり過ごしてきた思い出深い愛車でした。 ...
トヨタ サクシードバン 通勤快速 (トヨタ サクシードバン)
はじめまして。 トヨタ サクシードに乗っています。 バリバリの通勤車です! 往復3時間の ...
スズキ アルトラパン ラパンちゃん🐰 (スズキ アルトラパン)
綺麗な色がお気に入り
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation