• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYOct9aのブログ一覧

2022年05月03日 イイね!

大型連休 その2

ちびすけが高い山に登りたい、
と言っていたので、
奥多摩にある三頭山を登ってきました。
今回はエボでエスコート。
ブースト掛からないけど、
移動には使えるのでね。
3名乗車の登りの山道は、
NAの軽カーでは辛いんですよ…
駐車場が混むと困るので、
7時30分に到着。

都民の森のコースは
ブナの路を選択。

せっかくなので頂上まで行って
達成感を感じてもらいたかったのでね。

このコースは、
5歳児だとこんな感じ

のところが数ヶ所あるのと、
歩ける幅が狭い上に
踏み外したら危ない箇所もあるので
ゆっくり、急がないように気を付けていました。
が、さすが5歳児。
跳び跳ねるように岩を乗り越えたり下ったりするので
少しハラハラしてしまいましたよ。
あとから来たグループに道を譲ったりすると
そのグループのペースについて行こうとしたりね。










しかし、新緑の山は癒されますね。
標高1,500メートル位なんですが、
吹いている風も心地よく、
超気持ちよく歩ける。

ベンチがあったら休憩し、
沢を渡る石の上では
その都度落ち葉を流して遊んだり、
頂上に行く前にトイレの為に避難小屋に寄ったりして
10時少し前に三頭山西峰に到着。

所要時間は2時間20分位でした。

富士山も見れました。
つか、全然疲れた様子を見せないちびすけ。
まぁ、途中から自分のおやつと飲み物が入ったバックパックを
私のバックパックに押し込んで登っていましたからね…

帰りも川沿いがいいと言うことだったので、
同じルートを戻ってきました。

駐車場には12時に到着。
下りの所要時間は1時間30分でした。
ちびすけは体力が有り余っているようで、
帰路のセラピーロードでは
走って行ったり来たりしてましたよ…

檜原街道走っていて思ったのが、
単車が追い抜いていかないこと。
道志だとバンバン抜いていくんですけどね。
何でだろ?


しかし、かなり癒されましたとさ

Posted at 2022/05/05 16:50:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「Defi-Link Meterから、52Φのメーターが無くなってる…orz」
何シテル?   05/22 10:55
楽しく情報交換できればと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 34 567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 17:51:29

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
遠出&子どもの習い事の送迎用。たまにサーキット。 基本的に家族サービス仕様ですが、頻繁に ...
日産 サクラ 日産 サクラ
型式:B6AW BODY COLOR:ホワイトパール/ブラック2トーン 内装:黒 妻用 ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用、買い物&保育園の送り迎えに使用しています。 両側スライドドアで使い勝手が良い。 ア ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
家族の車。 ガソリン車からの乗り換えなのでアクセルオフで完全停止しない方が良い(オーナー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation