• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYOct9aのブログ一覧

2017年10月24日 イイね!

使い方

使い方息子よ。

それは回すモノであって、

乗るモノではないのだよ。
Posted at 2017/10/24 17:39:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月12日 イイね!

さらっとしてます

さらっとしてます画像はサーキット走行後に
ブレーキダストで汚れていたホイールを
布で拭き取ったところ。
ダストはさらっとした感じで
簡単に落とせました。

さて、先日のやまなしの反省です。
まずは久しぶりのやまなしについて。
前日は結構賑わっていたようですが、
当日は3台走行&見学の白しびさんと
さと26さんのお知り合いのエボの方、
合わせて5人。
この少なさはやまなしっぽいのですが、
この数年でラップタイムが
凄いことになっているようです。
つか、39秒でも3台走って3番時計です。

続いてはタイヤについて。
さすが2012年51週製造のタイヤ。
熱が入いるまでグリップ感が…
とは言え気温が結構上がったので、
思っていたよりかグリップしてくれてました。
本当は事前にこのタイヤを使いきり、
新しいタイヤにするつもりだったんですが、
夏場に一度も走れなかったのが痛かったです。
タイヤ換えとけばよかったかな…

車の仕様で4年前と違うのは
ブレーキパッドと足廻り。

ブレーキパッドは
アンリミの紫から赤に換えましたが、
止まらない、ってことはありませんでした。
IDIのパッドにしようか迷っていたんですが、
この赤にしてよかったと思っています。

続いて足廻り。
今は、妊産婦も乗って
首の座らない乳児も乗るファミリー仕様
となっているスーパーオーリンズ。
先日の走行では、
事前に辺りをつけていた減衰ではないセットで
走行しました。
ダメなら2枠目にセットし直せばいいや、
って思ったんですが、
1枠目のダメっぷりに
減衰のことが頭から飛んでました…orz
次はちゃんと道具を使いきりたいと思います。

車のパワー感等々は全然変わってなくて、
区間1のタイムも過去の走行データと気象条件からみても
差は全くありませんでした。
…アタックラップの入り方を
すっかり忘れていたわりには
タイムに差が出ないって、
今までどんだけいい加減だったんだよって話ですね。
まぁ、フルノーマルのままですからね。
速くなっているわけがありません。
遅くなっていたら困りますけど(;´д`)

あと、走行データがとれません。
というか、GPSロガーが見当たりません。・゜゜(ノД`)
新しいの買うかなぁ…

無事に復帰を果たせてホッとしている一方で
当たり前のことが出来なかったことに
打ちひしがれましたよ。
エボはブレーキング命なんだと再確認したので、
まずはブレーキングを4年前のレベルに戻したいと思います。
そんでもって、
補強やらブッシュの交換したら
足廻りを仕様変更したいと思います。
息子の首も座ったので(笑)


あとは鍛練あるのみ。



Posted at 2017/10/12 23:38:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月09日 イイね!

SLy32周目

SLy32周目今日はスポーツランドやまなしへ行ってきました。
実に4年ぶり。
目的はズバリ、リハビリ。

本日の結果
ベストラップ:39"866
(2枠目の15周目)
区間1:3"252
区間2:11"986
区間3:12"909
区間4:4"383
最終:7"336

区間2と3が致命的に遅くなってるよ…

もうね、走り方をすっかり忘れてしまいました。
1枠目なんて、
ブレーキポイントすら忘れてしまっていて、
突っ込みすぎか
手前で減速が終わってしまう状態。
ん~、4コーナーであんなにABS作動させるとは思いませんでした。
20分の走行でベストが40秒9。


気温が上がった、
&シート付けっぱなし、
&ガソリン満タンとはいえ、
なんて様なんでしょう…

2枠目はスタート前から集中して
取り敢えずブレーキングのリハビリから。
なんだかんだでラインも思い出し、
ビビリミッターも解除しかかった頃に
うまくまとめられてなんとか39秒入り。


ご一緒したさと26さん、S2000の方の邪魔にならないようにと気を付けていたものの、
邪魔しちゃったなぁ(;´д`)

やっぱり継続させることが大切なんだなぁ、
どんなことでも。
4年のブランクを取り戻すのに
6年位かかりそうですよ…
あと、4年前のタイムを出すまで
18インチは見送りだな!

白しびさんも見学に来られて、
気付いたら見知った顔ばかりで楽しかったです。




つか、サーキット最高





Posted at 2017/10/09 19:34:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年10月01日 イイね!

車両整備

車両整備過ごしやすい季節になりましたね。
天気もよかったので、
車弄りを少し。

以前、ブレーキラインが
ボディに接触してるのを見つけていたので、
ブレーキラインにコルゲートチューブ巻いて、
ボディ側にシャシーブラックを塗装しました。

ブレーキライン、
常にボディ側に擦れていたのか、
クリア塗装部分が一部平らになってました。

ブレーキラインを
換えようと思っていた時期だったので、
換えるときに対処法を考えないと…


あぁ、6日が雨になったので延期だなぁ…
10日は休みだから9日にするかなぁ
Posted at 2017/10/01 15:26:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Defi-Link Meterから、52Φのメーターが無くなってる…orz」
何シテル?   05/22 10:55
楽しく情報交換できればと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
8 91011 121314
15161718192021
2223 2425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 17:51:29

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
遠出&子どもの習い事の送迎用。たまにサーキット。 基本的に家族サービス仕様ですが、頻繁に ...
日産 サクラ 日産 サクラ
型式:B6AW BODY COLOR:ホワイトパール/ブラック2トーン 内装:黒 妻用 ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用、買い物&保育園の送り迎えに使用しています。 両側スライドドアで使い勝手が良い。 ア ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
家族の車。 ガソリン車からの乗り換えなのでアクセルオフで完全停止しない方が良い(オーナー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation