• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYOct9aのブログ一覧

2019年01月25日 イイね!

TC2000_4周目

team六連星主催、
筑波サーキットコース2000の走行会に参加して来ました。

今回は天候が良さそう
&施設が充実しているTC2000でしたので、
家族同伴でのサーキット走行です。
今回もお姫様からチビすけへプレゼントを頂いちゃいました。


ミニオンズの箱が一杯です(笑)

さて、当日はかずさん、HAJIMEさん、EVO11さん、ココアヒョウさんとエボⅩな方々とご一緒でき、
色々ありましたが有意義に過ごすことができました。

そして、最後のじゃんけん大会。

結果は……

2回連続で勝ち取りました(´∀`*)




え~さて、走行の方はというと、
タイヤ:R-S4(255/40-17)
ベストラップ:1'05.012
(167.416km/h)
sec1:26.536
sec2:26.738
sec3:11.738


突っ込みすぎないことを念頭に走行しましたが、
1ヘアでブレーキングが遅れて
クリップにつけなかったラップが
ベストになりました。
このセクターだけでも
0.15秒程遅れているので、
軽量化なしの吸排気ノーマル車両で
今のタイヤでも64秒台には入るはずなんです。
まぁ、素人なんでこんなもんですかね。
ちなみに、セクターベストの合計は64.868。
やっぱり出しておきたかった(;´д`)

ラップタイムはあれでしたが、
最高速はノーマルエボでも
171km/hを記録しましたよ!
エボは速いっすな。
マイベック、スゲーっす。

セッティングについて。
前回と変えたセッティングはACDをターマックではなく、グラベルにしたこと。
これは前回ダンロップコーナーでの後ろのタイヤの挙動が気持ち悪かったので、
改善できるのか確認したかったため。
そして、暖まりにくい後ろタイヤでもスピンしないため…
結果的に効果は出て、
ダンロップコーナーでの後ろの巻き込み感が改善されて違和感がなくなりました。
但し、各コーナーでの押し出し感は増加しているので、
ドライバーの好き嫌いが出るなぁ、
と感じました。
まぁ、進入でちゃんと曲げてあげれば
むしろ立ち上がりのトラクションは
グラベルの方が有利に思えたので、
これはこれでありだと思いました。

タイヤについて。
2年物のR-S4、TC2000では熱の入りも問題なかったです。
コースが長くてしっかり加速減速して暖められたのが大きいっす。

さて、今回は降格を免れましたが、
赤はやっぱり胃が痛くなります。



まだまだだな。
Posted at 2019/01/31 06:49:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット
2019年01月19日 イイね!

消費税増税前に

今年は消費税増税が予定されてるので、
その前に色々買ってしまおうと考えています。

その一つがホイール。
もうそろそろ255/40-17は卒業してもいいかな、と。
サイズも色々考えたんですが、
前後通しではなく、
純正フェンダーでいけるサイズに落ち着きそうです。
フェンダー加工orオーバーフェンダーにまで予算使うと
遊べなくなってしまいそうで…

で、要らなくなるホイールを買い取って貰うべく、
中古ホイール屋さんに行ってきました。
まぁ、想定した金額の提示があったのですが、
若いスタッフと話し込んでしまいましたよ。
私よりも一回り以上若い方だったんですが、
乗ってる車はS14。
自らより年式が古い車に乗ってました。

いい車だから大事に乗るんだよ、
という私の投げ掛けた言葉に反応したときの笑顔が、
本当に車が好きなんだなぁ、
と感じさせました。


若者が乗り回せる手頃なFR。
こんな車が世に出てくるといいですね。




Posted at 2019/01/19 18:03:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月03日 イイね!

念のために

昨日のバルブトラブルが気になっていたので、
さっそくアストロプロダクツでブツを購入し、
他の3本を交換しました。



そしたら1本だけ違うムシが入ってました。

ということは遅かれ早かれ他の2本もダメになるところだったんだな…

これでひと安心ですが、
次はちゃんとゴムバルブにしてもらわないとな。

Posted at 2019/01/03 22:39:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年01月02日 イイね!

SLy_36周目

謹賀新年

スポーツランドやまなしへ行ってきました。

イケぽんさん、白しびさん、ぽん太さん、yoshi-grさんといつものメンバーが揃いました。
AWDはスバル車ばかりで、エボは1台。
やまなしはスバル車が多くなったのかな?

さて、やまなしへはyoshi-grさんにバルブのムシを貰いに行ってきました。

















ウソです。
走行前に空気抜いたら、
シュー、と空気が抜ける一方。
まさかムシがダメになっているとは思いませんでした。
でも、心当たりがない、
とは言えないんですよね。
復帰してから変えていませんでしたから、バルブ…
自分の車にパンク修理キット積んでいるのすら忘れるくらいテンパりましたが、
yoshi-grさんに冷静に対処していただいちゃいました。
大変お世話になりましたm(__)m

今回の結果
ベストラップ:38"879
区間1:3"154
区間2:11"700
区間3:12"491
区間4:4"206
最終:7"328


ガソリン残量半分、
シートもそのままならこんなもんですね。
でも、開始から10周近くターマックモードであたためたのですが、
1コーナー、2コーナーで超オーバー。
やっぱりR-S4のあたたまりが悪く、
1枠目はスノーモード。
2枠目はグラベルにして、
当日ベスト。

つか、フロントの反応ダルいなぁ、
タイヤか?って思っていたんですが、
走行前に前述のとおりテンパっとおり、
フロントの減衰が街乗りのままというダメっぷり。

ラップタイマーアプリはLAP+Cを使ってみました。

LAP+Cにこんな機能があったんですね!
でも、39秒台の誤差は気にならなかったのですが、
38秒台の誤差は少し気になりました。

最後に、
足回りとバルブにトラブルがあった3ショット。


1月2日に走ったのは2013年以来。
大きなトラブルなく走り初め出来てよかったけど、
定期的に走らないとダメっすね。
色々ありましたが、
サーキット最高。

皆様今年もよろしくお願いします。

Posted at 2019/01/02 16:56:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット

プロフィール

「Defi-Link Meterから、52Φのメーターが無くなってる…orz」
何シテル?   05/22 10:55
楽しく情報交換できればと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1 2 345
6789101112
131415161718 19
2021222324 2526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 17:51:29

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
遠出&子どもの習い事の送迎用。たまにサーキット。 基本的に家族サービス仕様ですが、頻繁に ...
日産 サクラ 日産 サクラ
型式:B6AW BODY COLOR:ホワイトパール/ブラック2トーン 内装:黒 妻用 ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用、買い物&保育園の送り迎えに使用しています。 両側スライドドアで使い勝手が良い。 ア ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
家族の車。 ガソリン車からの乗り換えなのでアクセルオフで完全停止しない方が良い(オーナー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation