• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYOct9aのブログ一覧

2019年08月18日 イイね!

程々が丁度良い?

今日はちびすけとプールで遊んだRYOです。

暑いので親も一緒に。
午後は曇ってきたので
テントは要らなかったかな?

さて、今日は前回試せなかった減衰のテストに
いつもの場所へ。
まずは、比較のために街乗りセットで往復。
次に、極端に締めたセットで走行。
超安定方向になるかと思ったら、
登りながら右に旋回して、
そのまま下りになり、
その後、緩く左りに旋回してブレーキングするポイントで
リアが安定しないという不思議。
2往復同じ操作して同じ挙動になったので間違いない。
ロールしなさすぎて限界が低くて安定しないのかな?

その後、お奨めセットで走ったら問題なし。
スーパーラジアルはこのセットで、
ZⅢはここから少し戻して乗るのが丁度よいかな、
ということがわかりました。

しかし、今日は常に追ったり追われたりと楽しかったっす。
Posted at 2019/08/18 21:13:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月15日 イイね!

トミカ博へ行ってみた

今年もトミカ博へ行ってきました。
今年のスタートはお盆。
昨年より一週間遅いのですが、
初日の午後は空いている筈だったので…

いやー、ちょー混んでましたよ。
入場するのに1時間20分位かかったかなぁ…

ちびすけが
見たい、やりたい、
っていうミッションをこなしていたけど、
組み立てのGT-Rを作らせてあげられなかったのは残念。
15時の時点で120分待ちとかだったかな?
GT-R要員が必要でしたよ…
まぁ、ルーレットだけでもできたのでよかった。
しかも、外れ賞の青のシーマ(非売品)にご満悦。
来年は行く日をよく考えないとなぁ…

一応戦利品です。



入場記念トミカの2台。

ミニミニドライバー工房のSW20と
トミカルーレットの外れ賞のシーマ。

ちびすけご希望のドクターカーと
何となく選んだ70スープラ。

買いたかったシビックRと
エボⅣ。


ほとんどぐずらずに
「じゅんばんこじゅんばんこ」、
と長時間並べたちびすけ。
成長したなぁ(*´∀`*)



Posted at 2019/08/15 19:33:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月12日 イイね!

道具を使いこなせているのか

今日は足回りが跳ねやすいのか、
減衰調整でどうにかならないかを、
朝練も兼ねてテストしてきました。

旋回しながらギャップを越えるコーナーでも
減衰の設定でおさまりの違いはあるものの問題なし。
また、ロールスピードの違いとその時の車の姿勢、挙動が解ったという収穫あり。

でも、自分一人の感覚では不安なので、
ポールシッターのサイコロKさんをナビシートに拉致し(ウソ)
目星をつけた2セットでの挙動の感想を頂きました。
貴重な朝のライディング時間を奪ってしまいましたが、
複数で確認できるって良いですな!
とっても有意義な時間になりました。
サイコロK兄貴、ありがとうございました!


しかし、乗っているとピョンピョンしてる感は無いんだよなぁ…
やまなしの1コーナーで
外撮りしてみるしかないかなぁ…

Posted at 2019/08/12 20:05:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年08月11日 イイね!

子どもは小石を入れるのが好き

先日のやまなし走行で指摘されたので、
一応バネの確認を。

暑いので水も用意。
ちびすけのですけどね。

バネ自体は当然
プリロードは掛かっていませんでした。

片付けをようと思ったら…

子どもって何で小石拾ってきて
色々なものに入れるんすかね。

さて、明日の朝は本当に跳ねるのか
チェックしに行きたいけど、
ちびすけに気付かれずにこっそり行けるかなぁ…


Posted at 2019/08/11 16:33:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年08月05日 イイね!

SLy_41周目

スポーツランドやまなしへ行ってきました。
8月の中旬から9月末まで忙しくなるので、
2週連続ではありましたが、
走りに行ったわけです。
そのためにタイヤのローテーションをしたんですけどね。

タイヤ:DL ZⅢ(245/40-18)
ベストラップ:39"263
(8/51周目)
区間1:3"107
区間2:11"779
区間3:12"683
区間4:4"335
最終:7"359


さて、反省です。
今日はチャイルドシートと
トランクの車載工具は下ろしました。
前回同様ハイブースト設定で
はじめのアタックを纏められるかテスト。
3アタック目がベストと
一発では纏められませんね。
まだまだ鍛練が足りませんね。
しかし、気温が高くても
車とタイヤがタレる前だとさすがにタイムがついてきますね。

ダンパーのセットは
1枠目は前回よかったセットで、
2枠目はアジュール推奨のセットで走ってみました。
アジュール推奨のセットでは前々回も走りましたが、
その時はしっくり来なかったけど
今日の区間ベストはこのセットで出ているので、
乗りこなせればタイムもついてくる感じ。
A052にしたらこのセットかな。

それよりも1コーナー進入、最終立ち上がりで
時々リアが、ダッダッダ、っていう挙動になるんでどうしたものかなぁって思っていたら、
やまなしのスタッフさんから
リアが跳ねてる、
とのご指摘を受けました。
プリを掛けている訳ではないし、
バネが固いってことなのかな…
減衰調整の話ではないので、
バネを見直す必要があるのだろうか。
つか、ワインディングをドライブするだけでは見えてこないことが
サーキットでスポーツドライブすると見えてくるんだな。


しかし、参ったなぁ…(;´д`)
Posted at 2019/08/05 21:16:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット

プロフィール

「Defi-Link Meterから、52Φのメーターが無くなってる…orz」
何シテル?   05/22 10:55
楽しく情報交換できればと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    12 3
4 5678910
11 121314 151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 17:51:29

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
遠出&子どもの習い事の送迎用。たまにサーキット。 基本的に家族サービス仕様ですが、頻繁に ...
日産 サクラ 日産 サクラ
型式:B6AW BODY COLOR:ホワイトパール/ブラック2トーン 内装:黒 妻用 ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用、買い物&保育園の送り迎えに使用しています。 両側スライドドアで使い勝手が良い。 ア ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
家族の車。 ガソリン車からの乗り換えなのでアクセルオフで完全停止しない方が良い(オーナー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation