2021年02月28日
今朝は冷えましたね。
いつもの所へドライブ。
いつものごとく遅めのコースイン。
途中、オーラを放つBMWとスライド。
この時間帯に白い2シリーズは
あのお方に違いない…
さて、先日のやまなしのログを確認していて
気づいてしまったことがありました。
最終コーナー、
アタックラップよりも
ボトムスピードの速いラップの存在に。
クーリングのために
ブレーキをあんまり使わないで
周回する時ってあるじゃないですか。
エンジンブレーキとステアインした
僅かな抵抗で旋回しているのですが、
タイヤも暖まっているから、
リアが不安定になることなく
意外に、ギュッ、と曲がります。
スキール音もそれほど出ていない。
曲げるのに4つのタイヤに仕事をさせている感じ。
何が言いたいかと言うと、
丁寧に走っていたつもりが、
まだまだ突っ込みすぎていて、
左前のタイヤにばかり
仕事をさせているということ。
タイヤのスキール音は大きいけど、
ボトムが速いわけではない。
ダメなところがわかったわけだけど、
ちょっとモチベーションが上がりました(笑)
まだまだ速くなる要素はある。
アマチュアドライバーは
走ってなんぼ。
次のやまなし走行時は
低速コーナーでのブレーキの抜きと
ステア操作をちゃんと練習しよう。
Posted at 2021/02/28 11:56:19 | |
トラックバック(0)
2021年02月23日
BELLのヘルメットを買ってみました。

ちびすけの自転車用です。
ARAIは自転車用のキッズヘルメットを出していないので
ネットで色々見ていたら、
ちびすけが、
「これが良い」
とのことだったので、
サイクルベースあさひに行って
現物を確認して購入にいたりました。
重量は280グラム。
軽いです。
一応、ヘルメットメーカー製なので、
ちびすけをしっかり守ってくれることでしょう。

メット被ってアンパンマンカレンダーの迷路をしている画。
気に入ったようでよかった。
やっぱり気に入らないと
使ってくれませんからね!
つか、つい最近まで
キックバイクに全く興味を見せなかったのですが、
急にやる気を出したちびすけ。
まぁ、超慎重さんなので、
温かく見守っていきたいと思います。
Posted at 2021/02/23 16:16:20 | |
トラックバック(0)
2021年02月16日

スポーツランドやまなしへ行って来ました。
繁忙期に突入しましたが、
何とかスケジュールを調整して走ってきました。
このタイミングを逃すと
3月末まで走りに行けなそうだったもので…
日差しがあって
車内は暑いくらいでしたが、
風が強くそこそこ寒かったッス。
さて、走行結果です。
タイヤ:YH A052(265/35-18)
ベストラップ:37"911
(18/46周目)
区間1:2"949
区間2:11"396
区間3:12"145
区間4:4"232
最終:7"189
37秒の景色は何度か見ましたが、
どこかしらやらかしてしまい、
一応微妙にベスト更新。
タラレバは37.668。
もうちょい刻む予定だったのになぁ…
ナビシート外したのになぁ………
前回、大事に行きすぎた感があったけど、
今回は単純に行きすぎてしまったシーンが多かったです。
要反省です。
自制心が足りませんね。
あと、電光掲示板の調子が悪く、
ラップタイムがちゃんと表示されなかったのですが、
そんな時に限って
ラップタイマーアプリを設置しなかったんですよね。
ちゃんと準備しないとダメですね…(;つД`)
取り敢えず今のタイヤを使いきったら
255/40を試してみようと思います。
つか、帰路の高速道路走行中に
前方からギギ、ギギ、と
金属が擦れる音がするんです。
何だろう…怖いなぁ…
と考えていたんですが、
ボンネットを閉め忘れたことに気付き
緊急ピットイン。
はっ、と気付いたときは
本当に怖かったですよ(笑)
大事に至らなくてよかった。
しかし、もうちょいタイムを刻みたいとこでしたが、
楽しく走れてよかった。
Posted at 2021/02/16 20:58:10 | |
トラックバック(0) |
サーキット
2021年02月13日
城山湖を一周してきました。

所要時間は120分
ちびすけのペースなら180分位かな、
と思いましたが、
休憩いれて120分でした。
急な斜面には階段が設置されていますが、
子どもの足では段差が高すぎて大変でした。

この眺めはそこそこ歩かないと見れません。
さて、明日は朝イチでタイヤ交換するので
朝練はお休みです。
Posted at 2021/02/13 18:30:09 | |
トラックバック(0)
2021年02月07日
今日もいつもの所へ。
いつものごとく遅めのコースイン。
N18さんとスライドし、
86さんとランデブー。
PでN18さんと86さんと暫し談笑。
今日も無事に生命を維持できました。
FK510、そこそこ走れて減りも緩やかなので、
やっぱり良いタイヤだな。
Posted at 2021/02/07 12:08:27 | |
トラックバック(0)