• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYOct9aのブログ一覧

2021年10月17日 イイね!

シートを補修した

シートを補修した廃盤になってしまったSP-Gの補修です。

背中のクッションを固定する
面ファスナーを縫うだけですけどね。

10年位前からこんな感じになっていたけど、
最近何故か気になりはじめましてね…

本当は新しいのを買ってきて、
シートから外してミシンがけがベターだけど、
チクチク手で縫って終了。

ずれなくなりましたとさ。



さて次の走行は来週か再来週かな。



Posted at 2021/10/17 16:05:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月11日 イイね!

SLy_59周目

スポーツランドやまなしへ行って来ました。


10月なのに25度越えとかどうかしてますよ。
でも、ピットに停められたので
日陰は涼しくて過ごしやすかったです。
カメムシはいっぱいいましたけど…

さて、走行結果です。
タイヤ:YH A052(255/40-18)
ベストラップ:38"683
(33/50周目)
区間1:3"003
区間2:11"669
区間3:12"514
区間4:4"272
最終:7"225

アタックは4本しかしなかったので、
タラレバは38"628でした。
参考にならないけどね。

さて、1枠目、
先ずはブレーキローターの当たり付けから。
現地に到着した段階で8割り方済んでいたけど、
10周位流してしっかり当たり付け。
ちゃんと止まるって素晴らしい。
その後はローブーストでリハビリ。

2枠目は
タイヤが垂れる前にアタックして
まとめられるか試してみました。
今回はフロントに3年落ちの中古2分山を使用。
リアは1年落ちの5分山。
前回、
リアタイヤのグリップが低くて
結果的にいい旋回になっていたのでは、
という懸念があったので、
今回は前後を入れ替えてみました。

2分山3年落ちだったからか
ABSが作動することはありましたが、
リアを使って旋回できていたので、
心配なさそう。
しかし、リアに使ったタイヤの磨耗が
思いのほか進んでしまった…


落雷で故障してしまったタイム表示板ですが、
まだ直っていません。
と言うか、
部品が無いから
直したくても直せないってやつですね。
ピット内のモニターには表示されているし、
走行結果はちゃんと拾えているので、
私としては問題ないけど…
GPSロガーとラップタイマーアプリを使用しているからね。
本格的に直すのなら、
そもそも計測システム自体の入れ換えが必要なんじゃないかなぁ…

という事で、
1万5千円位のロガーと
ラップタイマーアプリを使われることをお勧めします。


TC2000とか走るなら必須ですしね!


ロガーで区間毎の分析もできるしね。

タイム掲示板があると、
1ラップ走る毎にラップタイムがわかって便利だし、
モチベーションが上がりますよね。
ベストラップ更新した!
というのも一目瞭然ですし。

でも、各区間を無難にこなしての40秒のラップと
どこか成功したけどどこか失敗して40秒のラップって
数値としてのタイムは同じだけど、
内容は全然違うじゃないですか。
そう考えるとロガーで分析すると色々と参考になると思うんです。
ついでにアプリを使えば
ラップタイムもわかる。

と言っても、
私はど素人のアマチュアドライバーなので、
ちゃんと分析できてるのか、
と言われてしまうと
かなーり怪しいところはあります。
そもそも、ラップタイマーアプリは、
TC2000走るために導入したのでね。
もともとやまなしでの使用は想定していませんでした。

タイム掲示板、早く直るといいな…

そうそう、
PayPayが使えなくなっていました。
事前にHPで確認していたけど、
何か残念。
自治体が、とは言わないけど、
キャッシュレスを推進してるんだから、
国がねぇ…



生命維持もできたので、
仕事頑張ろう(  ̄- ̄)



Posted at 2021/10/12 18:35:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月10日 イイね!

準備…はしたけど

準備…はしたけど繁忙期が終わったので
走行準備をしました。
まさか、上司がけしかけた事の後始末をやらされるとはね。
けしかけといて、
思い通りにならなくなったからって…
しかし、今回は色々な人に助けられたなぁ…



さてさて、明日は先ずはブレーキの当たりつけから(笑)


しかし、今まさにちびすけが発熱…


明日は子看かな…



Posted at 2021/10/10 19:50:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「Defi-Link Meterから、52Φのメーターが無くなってる…orz」
何シテル?   05/22 10:55
楽しく情報交換できればと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 17:51:29

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
遠出&子どもの習い事の送迎用。たまにサーキット。 基本的に家族サービス仕様ですが、頻繁に ...
日産 サクラ 日産 サクラ
型式:B6AW BODY COLOR:ホワイトパール/ブラック2トーン 内装:黒 妻用 ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用、買い物&保育園の送り迎えに使用しています。 両側スライドドアで使い勝手が良い。 ア ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
家族の車。 ガソリン車からの乗り換えなのでアクセルオフで完全停止しない方が良い(オーナー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation