• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYOct9aのブログ一覧

2023年01月29日 イイね!

塩分補給に行ってきた

昨日、サクラの洗車をしようとしたら
雪が舞っているという…




さて今日は
森林浴コースが路面凍結してそうだったので、
エボで塩分補給に行ってきました。

日の出のタイミングで海岸沿いをドライブし、
折返しからはモノレールの下の道を選択。

このルートも楽しめるな。




Posted at 2023/01/29 11:16:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月22日 イイね!

私、効果を発揮できないようです

サクラで森林浴に行ってきました。
添加剤を入れてから100km走行したので、
効果が発揮されているかの試験走行です。
音が静かになるとかの効果は
もともとサクラは静かで
ロードノイズしか気にならないので
今回は電費のみの検証です。

先ずは往路。
途中、後続車を1台パスさせましたが、
ギャップと追い抜きポイントを見計らって
ロス無く追い抜いてもらったし
目的地までの到達時間はいつもと同じだったので、
いつもと同様の速度を維持できていた、ということ。


結果は
バッテリー残量、
平均電費ともに
いつもと同じ…

あれ?
ま、まぁ上りは効果が出にくいのかも…
きっと回生時に効果出るのではないか。
ということで、
気を取り直して復路。
まったり単独走行で期待しちゃう展開。

あれれ?
いつもと変わんない…

あかん。
性能を発揮できないようです、私…

でもね、e-POWERって
発電用のエンジンがあるから、
エンジンから発電機、
バッテリー、モーターと補機類が多い分
ギアの数が単純に多いので
効果が出やすいのではないかと思います。
 

け、決して負け惜しみではないんだからね!


しかし悔しいなぁ…



Posted at 2023/01/22 13:06:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月21日 イイね!

森林浴-1℃

今日はエボで森林浴。
ちょっと日の出が早くなってきましたね。

洗濯物干したりして
出発時間が遅れたのもあるけど、
折返し地点に着く前にすっかり明るくなっていました。
しかし風が冷たかった…

午後はサクラでいつもの場所へ。



リヤタイヤも使えるようになりましたとさ。

さて、添加剤入れて100km走ったから、
電費に影響があるか試してこよう…

Posted at 2023/01/21 19:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月14日 イイね!

新車6か月点検

サクラを新車6か月点検に出しました。

ギアオイルの添加剤を入れてしまった…

まぁ、点検ついでの営業ですね。
営業担当が代わったのもあるな。

いつもなら断っているけど、
「ギアオイルも今は交換しないで、
添加剤を入れて対応する」
的なことを言われました。
へぇー、確かにLLCとかディーラーだと交換しないで、
復活剤?的なものを添加して済ませているなぁ、
何て考えていたら、
「慣らしが終わって鉄粉とか出てますから」
って言われてしまったんだよね。

ん?今、何て言った?ってなったわけです。

絶対嘘だ。

添加剤で鉄粉は無くならないわ。

ということで、
色々と興味が湧いたので
質問してみたんです。
別にイジワルしたわけではありませんよ。
お勧めされた商品とその効果に対して
疑問点があったから聞いただけですよ。
ギアオイルの銘柄とか粘度とか。
ギアオイルを交換しないなら、
添加剤を添加し続けたらギアボックス内の容量はどうなるのとか。

結果的にギアオイルは普通にミッションに使っているギアオイル(粘度はわからず…)だし、
オイル交換は1年点検時で大丈夫
と言われました。

e -power系の車は効果が出てるらしいし、
ちょっと安くなっていたので
導入してみました。
添加したのは
IMPUL Super ADD 1201です。
まぁ、人柱です。
新しい担当者が何だか可哀想になったからではないですよ。

これで電費がよくなったらいいなぁ…
よさげだったら身内の13ノートにも
ぶち込んでもらおう。

ギアの鉄粉が出てるはずだから、
それを除去するためには
オイル交換しかないんだけどなぁ…

あぁ、やっぱりオイル交換がマストだったな。
Posted at 2023/01/14 13:06:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月09日 イイね!

火を入れた

2023年になって初めて
エボを稼働させました。

いつものとこですけど。
途中、
ウォーキングしていたお友達がいたので、
駐車場で情報交換。

運転してると
やっぱり何とも言えない高揚感がある。


Posted at 2023/01/09 20:21:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「Defi-Link Meterから、52Φのメーターが無くなってる…orz」
何シテル?   05/22 10:55
楽しく情報交換できればと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

12345 67
8 910111213 14
151617181920 21
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 17:51:29

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
遠出&子どもの習い事の送迎用。たまにサーキット。 基本的に家族サービス仕様ですが、頻繁に ...
日産 サクラ 日産 サクラ
型式:B6AW BODY COLOR:ホワイトパール/ブラック2トーン 内装:黒 妻用 ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用、買い物&保育園の送り迎えに使用しています。 両側スライドドアで使い勝手が良い。 ア ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
家族の車。 ガソリン車からの乗り換えなのでアクセルオフで完全停止しない方が良い(オーナー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation