• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYOct9aのブログ一覧

2023年03月19日 イイね!

ちょっと怖い

今日はエボで森林浴に行ってきました。

気温は5℃。
ヤマはウエット路面だったので、
南方面に
塩分補給に行けばよかったかな。


さて先日の夕方、
対向車が信号機の無い横断歩道の手前で
停止したんです。
対向の私からは歩行者を目視できなかったのですが、
何かあるかもしれないので
私も一応停車したんです。


で、気づいたんです。


歩行者がいないことに。


対向車は車幅灯だけ点灯させていたので
私からドライバーの顔が見えました。
高齢の女性でした。
そのドライバーは
その人から見て左手、
私から見て右手方面の歩道を見ながら
しきりに頷いていました。
歩行者に渡ることを促すように。

一瞬、ゾッとしながらも、
"人"はいなかったので
私は車を発進させました。
後続がいましたからね。

運転しながら
2つの可能性を考えていました。
1つは認知機能の低下や
一種の病に伴う幻覚の可能性。
そしてもう1つは
"人"ではないナニかの存在。

前者は重大な事故を引き起こす可能性があることから怖いし、
後者はもはやただ怖い。

周囲が見にくい時間帯でもあるし、
私が見つけられなかった人がいたのかもしれない。
そうなると私の運転には
安全確認が不十分という問題があったことになるので
気をつけないといけないな。

黄昏時には
色々いたりあったりするのかもしれませんね。

Posted at 2023/03/19 11:36:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年03月06日 イイね!

亀マークって出るの?

ZE0リーフは
バッテリー残量が少なくなると
亀マークが出ると聞いたので、
サクラも出るのか試してみました。



三角の「!」マークは出ましたが、
亀マークは出ませんでした。

まぁ、
もともとそんなマーク
無いんですけどね…

Posted at 2023/03/06 21:17:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月04日 イイね!

腰が痛い

今日は朝から作業です。

春一番が吹いた影響で
土やら花粉やらで
凄いことになっていました。
パネル、家の壁とゲートシャッターに囲まれているとはいえ、
カーポートなので
雨と太陽は防げるけど、
風の通りが悪いんですよね、
ガレージでもないしね…

気を取り直して
エボのタイヤを前後ローテーション。

フロント。
いつも通りイン側の摩耗が早いです。
まぁそういうアライメントだから仕方ない。


リヤもいつも通り。

サクッと交換したら
エボとサクラの洗車を。



明日はエボで森林浴だな。

さて、身内から
コーティングのメンテナンス剤を使って
メンテしてとのオーダーが入ってので、
ノートの作業も。

こちらも汚いな。
まずはスタッドレスから
サマータイヤに交換。

何か前下がりですな。
フロントそのままで、
リヤだけ少し下げたいな。



このノートは
購入時にディーラーオプションのコーディングが施工されているのですが、
通勤で使うので、
基本的に毎日青空駐車。
洗車も月イチ未満なので、
ルーフにウォータースポットが
でき始めてしまいました。
年に1回、メンテナンスキット使ってるんだけど、
黒だから仕方ないのかな。

そういう意味では
サクラのコーティングがどんだけ効果を発揮してくれるのか
楽しみではあります。

それでも、
少し艶というかしっとり感が出たので、
満足してくれたようで何より。


あぁ、腰が痛い…




Posted at 2023/03/04 20:56:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「Defi-Link Meterから、52Φのメーターが無くなってる…orz」
何シテル?   05/22 10:55
楽しく情報交換できればと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   123 4
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 17:51:29

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
遠出&子どもの習い事の送迎用。たまにサーキット。 基本的に家族サービス仕様ですが、頻繁に ...
日産 サクラ 日産 サクラ
型式:B6AW BODY COLOR:ホワイトパール/ブラック2トーン 内装:黒 妻用 ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用、買い物&保育園の送り迎えに使用しています。 両側スライドドアで使い勝手が良い。 ア ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
家族の車。 ガソリン車からの乗り換えなのでアクセルオフで完全停止しない方が良い(オーナー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation