• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYOct9aのブログ一覧

2023年05月20日 イイね!

下回りを見てみた

いつものショップに
エンジンオイルの交換に行ってきました。
前回の作業のとき、
トランスファー周りにオイルが出て、
それに埃がついたような跡があったのですが、
その確認も。

なんか滲んでる…
駐車場には垂れた形跡はなかったので
安心してたんだけどなぁ…

ついでに車検と整備もお願いしてきたので、
その時に再確認だなぁ…

Posted at 2023/05/20 12:42:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月14日 イイね!

森林浴 10℃、曇、濃霧と雨

森林浴 10℃、曇、濃霧と雨サクラとエボの自動車税を
それぞれ納付しました。
エボの税額、
サクラの18倍くらいあるけど、
楽しさもそれに比例しているからいいんです。

さて、今回はサクラで森林浴に行ってきました。
今回はタイヤの内圧を冷間で
メーカー指定値に合わせて電費テスト。

ヤマは曇でドライ路面だったり、
濃霧や雨でウェットだったり。
ワイパーが動く度に
電装品のバッテリー使用量がちょっと増加していたから、
条件はベストではなかったけどね。

結果です。


今回は、
外気温10℃、
バッテリー残量は60%、
平均電費は7.7km/kWh、
回生で得られた距離は8km。

何気に記録更新です。

過去ベストは、
外気温10℃、
バッテリー残量は58%、
平均電費は7.5km/kWh。
この頃は空気圧を下げる前だったから、
やっぱり空気圧大切。

天気の影響か、
車両の通行量が少なくて、
往路も記録更新。



帰りの途中で走行距離が5,500kmになったけど、
納車からの平均電費は9.2km/kWh。


気温がもっと上がったらもっと伸びそうだけど、
エアコンを使う機会が増えてくるから、
これくらいがうちのサクラの限界値かな。
Posted at 2023/05/14 11:58:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月06日 イイね!

トレッキングに行ってきた

6日、奥多摩にある三頭山を登ってきました。
事前の天気予報は微妙でしたが、
適度に雲が出ていていいコンディション。
今回もエボでエスコート。
駐車場が混むと困るので、
7時30分に到着。
道も空いていて快適。

都民の森のコースは
いつものブナの路を選択。

去年もこの時期に登ったけど、
今年は弱音をはきながら登ったちびすけ。
もう少し頑張ろう!って励ましながら登りましたよ。






しかし、新緑の山は癒されますね。 
でも、サワに流れる水の量が少なめでした。

標高1,500メートル位なんですが、
吹いている風も心地よく、
超気持ちよく歩ける。

10時少し前に三頭山西峰に到着。
所要時間は2時間20分位で去年と同じ。
今年は自分の荷物を背負わせたので
負担が大きかったみたいです。

富士山も見れました。

下りの所要時間は1時間30分。
思ったより人とすれ違わなかったな。

帰りはいつもの五日市ほうとうを食べてきました。
ちびすけと私はカレーほうとう大盛りをシェア。




満足満足

Posted at 2023/05/07 08:56:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月03日 イイね!

長野に行ってきた

大型連休後半1日目にちびすけの希望で長野に行ってきました。
まぁ、いつものとこです。
車山のトレッキングを考えていたんですが、
ゴーカートとカヌーに乗りたいとのことでしたのでこちらへ。




4時には渋滞が始まっていたので、
いつもは使わない道を使って
一気に上野原へ。
お陰で様で渋滞は一切なく、
途中の八ヶ岳PAに入る際に
少し待ち時間があったくらい。
現地には予定通りに着いたけど、
さすが大型連休。
すげー人の数。
アドベンチャーカートは1回、
ボブスターも80分待って1回。

仕方ないので早めに昼食をとって
アドベンチャーカヌーに10回くらい乗って、
動物見て
アスレチックで遊びまくってきました。




午後はほとんど待ち時間がなかったので
相当楽しかったようです。
帰りはいつもの場所によって
アイスを堪能。

高原ミルク、間違いない。

帰りは上野原手前から渋滞していたので
談合坂のスマートICを初めて利用みました。


道中、おかしな車を見かけましたが、怪しい車には近づいてはいけませんね。
カーブの途中で何かを探すようにセンターライン寄りで止まりそうになっている前走車両には
後続もいたし流石に危なかったのでクラクションを鳴らしちゃいましたけど…

しかし、アトラクションの待ち時間に
ちびすけを抱っこしていたので
腰が痛いっす…
Posted at 2023/05/04 12:22:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「Defi-Link Meterから、52Φのメーターが無くなってる…orz」
何シテル?   05/22 10:55
楽しく情報交換できればと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 12 345 6
78910111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 17:51:29

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
遠出&子どもの習い事の送迎用。たまにサーキット。 基本的に家族サービス仕様ですが、頻繁に ...
日産 サクラ 日産 サクラ
型式:B6AW BODY COLOR:ホワイトパール/ブラック2トーン 内装:黒 妻用 ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用、買い物&保育園の送り迎えに使用しています。 両側スライドドアで使い勝手が良い。 ア ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
家族の車。 ガソリン車からの乗り換えなのでアクセルオフで完全停止しない方が良い(オーナー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation