• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やす[猫足]のブログ一覧

2022年10月16日 イイね!

たまには社会貢献

たまには社会貢献👹がやって来て3日。
初日、2日目と気合いを入れたので少々気疲れが、、、🤪


10月15日
そんな訳で本日は仕事👷‍♂️
懸念していた天気も、なんとか持ちこたえて無事終了😄


10月16日
暦通りに休みをGET👍
洗濯と掃除をしてくれてる間に洗車🚿


先週施工したブラック&ブライト。
厚塗りし過ぎたのか直射が当たると茶色っぽい😓

薄く塗ったところは半艶で良い感じなんどけど😥
洗車のあと連れだって近所のイオンモールへ🚗💨

無駄に走り回って環境汚染ばかりしてるので、少しばかりの社会貢献を、、、

二人合計800cc納めてきました😄

献血のあとはお昼を食べてモール内をブラブラ🚶🚶‍♀️
ちょっとだけお土産買って帰宅。

本日の戦利品



さて、明日から本格的に仕事するかなぁ(-。-)y-~

Posted at 2022/10/16 17:40:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月14日 イイね!

年に一度の

年に一度のこの時期がやって来ました😅
言わずと知れた、最愛にして最恐の👹が襲来😱
この日のために仕事を調整し、手当ても付かないのに残業して、有休まで取って準備💦


さて、、、、


10月13日
いつも通りに起床🕔️
洗濯して、ゴミ出しして、風呂掃除して、トイレ掃除して、洗車して空港で待機

出迎えして、空港内でお昼を食べて、ホームセンターで御用命のシャンプーやらリンスやらを買い込んで帰宅🏠️🚗💨
頑張ったご褒美として手料理を作ってもらった😁

10月14日
いつも通りの時間に勝手に目が覚めるw
本日は昨年失敗に終わったアスピーテラインにリベンジ(決して下見2回目ではない😅)


ちゃっちゃと準備して出発🚗💨
ガソリン入れて、屋根開けて、まったり走って道の駅『にしね』

産直品を色々買い込んで、松川温水路




続いて松尾八幡平ビジターセンターでトイレタイム🚻
ビジターセンターを出て、いざアスピーテラインへ

熊では無く◯嫁出没🚨

紅葉はぼちぼち、、、
と、言ったところ





展望所にて



次は源太岩展望台




2年ぶりの山頂レストハウス







レストハウスを出て樹海ラインを抜けて、焼走り溶岩流を散策




滝沢分かれまで戻って小岩井方面へ

その前に網張温泉スキー場


小岩井に移動して
締めは『松ぼっくり』のジェラート

走行距離は176km


帰宅後は買い込んだ産地品で鍋🍲😄


さて、明日は息抜き兼ねて仕事してきまーす

Posted at 2022/10/14 20:43:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年10月10日 イイね!

三連休だったので

三連休だったので秋の気配どころか冬の足音が聞こえそうな今日この頃。
朝晩の冷え込みが厳しくなってきたと思ったら、岩手山は初冠雪
alt
そんなこんなで迎えた三連休


さて、、、


10月8日
特に何をやるわけでも無く、天気もスッキリしないので家でゴロゴロ。

10月9日
結構前に買ったLOOXのブラック&ブライト
alt
本格的な冬が来る前にやっておきたい

ので、、、

カウルトップ取り外し
alt
汚い😰
手の入る範囲で水拭きして外気導入口のフィルターも交換。
外したカウルトップは
alt
多少、色褪せはあるものの、そこまで白くなってない。
前回は2021年7月にシュアラスターのレジンコーティングを施工。
一年半経ってこの状態。
何気にスゴいかも!

などと感心しつつカウルトップを水アカクリーナーで清掃
alt
乾燥待ちの間にグリルとサイドの樹脂部分も
alt
alt
alt
マスキングして水アカクリーナーを染み込ませたクロスで掃除。
乾燥したカウルトップは部屋に持ち込んで施工
alt
液剤が結構残ってるのでタイヤハウスにも
alt
alt
水洗いしてメラニンスポンジで掃除して液剤を塗布
前回はドアミラーの未塗装樹脂部分も施工したが、こっちは全然退色してないので今回はスルー😅

10月10日
天気は雨☔
一晩置いて、大体24時間経過したので復旧
alt
艶感は思ったほどギラギラしてなくてイイ感じ😏

alt
alt
alt
白っぽくなって安っぽく見えてたタイヤハウス内も黒艶が出てて良い感じ😆
液剤の伸びも良くて、施工性も良いので悪くないかも。
液剤はカウルトップ、フロントグリル、サイド、タイヤハウスと施工して若干残ってるので、ドアミラーまで塗ったら使いきりそう。
ロードスターにはちょうど良いかな。
効果は12ヶ月とのこと、、、
シュアラスター並みに持ってくれるかな🤔



さて、、、

今週も仕事頑張りましょ(-。-)y-~




あっ、今週は👹がやって来るんだった((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
Posted at 2022/10/10 19:51:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月02日 イイね!

下調べは大切

下調べは大切急に秋めいてきた今日この頃🍁
朝晩が冷え込むようになってきました。
ん~~~、夏が終わってしまう🍂


さて、、、、


10月1日
銀行行って、散髪行って、買い物しておしまい😅


10月2日
天気イイので出掛けます

ガソリン満タンにしてR4号を北上
道の駅「にしね」をチラ見して八幡平方面へ
松川温水路で休憩



松尾ビジターセンター側からアスピーテラインに突入



源太岩展望所にて



頂上レストハウスを左折して樹海ラインへ


樹海ライン終点



樹海ラインを出て焼き走り方面へ
R4号を少し南下して小岩井方面へ
小岩井を抜けていつもの御所湖


御所湖を一周して帰宅🏠️

帰宅後に軽く洗車🚿



さて、、、

10月がスタート
今月も色々忙しそう(-.-)y-゜゜゜


Posted at 2022/10/02 18:19:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月28日 イイね!

お仕事で新潟へ

お仕事で新潟へ仕事の関係で急きょ新潟へ行くことに。
移動は方法は公共機関に限定されてるので新幹線🚅

9月27日
東北新幹線で大宮まで行き、上越新幹線で燕三条に到着。
タクシーで事業所に行き、現地確認と打ち合わせ。

9月28日
午前中は事業所へ顔を出し、再度打ち合わせを行い業務終了。
出発まで時間があるので駅構内を散策。
金属加工製品が有名なのか、沢山の展示品が





ホームに移動して

出発

乗換地点の大宮に到着

「こまち」と「はやぶさ」の連結車両が到着


贅沢にもグリーン車に乗ってみます


無事に盛岡に到着。


さて、、、
明日からまた通常業務か(-.-)y-゜゜゜
Posted at 2022/09/28 18:15:50 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@萌えるゴミは火曜日と金曜日@プニプニ~♪さん  取りあえずお巡りさん呼びました😥」
何シテル?   08/16 05:53
遅まきながら「みんカラ」初登録。 九州の北のほうで生まれ、2013年8月から三重の南のほうに生息。 何事にも全力投球が好きです。 負けず嫌いでめんどく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダイソー スクエア収納BOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 17:52:32

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2016年6月19日納車 カラー:ブルーリフレックスマイカ NR-Aがラインナップに ...
マツダ フレアワゴンタフスタイル マツダ フレアワゴンタフスタイル
嫁車 7年乗ったハスラーから乗り換え
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ジムカーナ練習会で試乗させてもらい素性の良さに感激。 10年近く乗り継いできたカプチーノ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation