• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やす[猫足]のブログ一覧

2022年09月25日 イイね!

かっこうだんごTRG

かっこうだんごTRGようやく色んな事が落ち着いてきました😄
先週は飛び石連休でしたが、今週は三連休😁
例の流行り病も少しは落ち着いたようで、世の中もちょっとだけ動き始めたのかな?🤔


さて、、、、

9月23日
予報通り朝から雨模様🌧️
屋内駐車場の利点を活かして洗車🚿

ポリッシャーを掛けるか迷ったけど、鉄粉除去だけで済ませることに

仕上げはレインコート


この後、ダックテールの再再取り付けを試みる。。。

9月24日
天気はイマイチ☁️
午前中はまったり、のんびり😪
午後から野暮用で出掛けることに。
昨日、再再取り付けしたダックテールは両端が浮き気味。
悪い予感は当たるもので、案の定雨に降られる😫
帰宅してダックテールを点検すると見事に浮いてる😥
ちょっと力を入れて引っ張ると取れちゃった😱
ん~~~、どうにも相性が悪いみたい😅


9月25日
待ちに待った晴れ☀️
本日はAIRのTRG🚗💨
昨日の雨で汚れたので早朝洗車をして

集合場所へ
いつものメンバーと合流


程なくしてcassis5さんも到着


4台で連れだって道の駅「厳美渓」へ。
車を停めて10分ほど歩くと

『かっこうだんご』に到着🍡
が、名物は橋を渡って反対側に



列に並ぶこと30分

かごにお金を入れて木槌で板を叩くと


かごに乗った団子とお茶が到着🍡
こし餡、胡麻餡、みたらしの三本セット+お茶で500円(消費税・送料込み)

そこそこのスピードでやって来るので見ててなかなか面白い😊
団子はボリュームがあって食べ堪え十分。
道の駅へ戻る途中でガラスパークに寄り道

昭和の雰囲気満載

お腹を満たして、お土産も買って、ご満悦な御一行

早々にメインイベントが終わったので近場の名所へ
達谷窟毘沙門堂
(たっこくのいわやびしゃもんどう)

拝観料500円を払って拝観します🙏



館内は残念ながら撮影禁止🈲

奥の壁面に大仏さまが


本来は全身が刻まれてたそうですが、明治29年の地震で崩落したそうです🙏
弁天堂の入り口には

悋気な天女様ならではの注意書😅

奥の金堂を拝観して



無事終了!

ここでkohassanさんが所用により離脱。
一行は道の駅「平泉」へ

軽く食事をして

ソフ活

次の計画や某Y○uTu○erが開花する方法を談義して、本日のTRGは終了😄
帰りは高速使ってまったり帰ってきました😁
sasaki@NC-R2さん、kohassanさん、cassis5さん、ありがとうございました😄


次はアスピーテやね😏

Posted at 2022/09/25 19:10:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月17日 イイね!

みんなで食べるご飯は美味しい

みんなで食べるご飯は美味しい今年3回目の繁忙期が終わってやっと休み😅
今回は半月程度の連勤で大したこと無いと思いきや、止ん事なき事情で神経使いまくり😵


さて、、、、


9月17日
久々の休み😁
3週間洗ってなかったロドちゃんを早朝洗車


2ヶ月毎の歯科健診は特に問題も無く、無事終了😄

て、午後はAIRのステッカーオフ会。
cassis5さん、kohassanさん、sasaki@NC-R2さんと連れだって某所へ

cassis5さんのRFをステッカーチューン😁
ステッカー製作はsasaki@NC-R2さん✂️📐📏
施工は私🛠️⛏️🪓
陣頭指揮はkohassanさん!




無事完成👍
報酬は



もちろん飲物はノンアル(笑)

久しぶりのBBQはアルコール無しでも最高でした👍
主催のsasaki@NC-R2さん、ありがとうございます🙇‍♂️
みんなでバカ話しながらの食事、単身赴任風情には最高のご褒美です🤣

またやりましょう😁



さて、、、、
明日は仕事だ😅
Posted at 2022/09/17 21:06:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月27日 イイね!

会議のついでに

会議のついでにこのご時世に会議を行うとのこと😅
まぁ、いつまでも籠ってるわけにも行かず、少しは動き回って世の中を回すお手伝いをしなければ😁


さて、、、


8月23日
せっかく本社に行くのでついでに里帰り😁
有休と7月分の代休を取って✈️に乗ってみる

順調に飛んで、無事故郷に着陸。
電車を乗り継いで3ヶ月ぶりの我が家へ🛖
子供が帰ってきて一家団らん😄


8月24日
お土産が届いたので振り分けして実家巡りと妹の墓参り🚙💨
夜は私の両親が押し掛けてきたので食事へ🍚


8月25日
特にする事もなく午前中はネコとウサギにお相手してもらう




午後からはお土産を買って宅急便で発送📦️
夜は嫁いで行った上の子が来たので、みんなで御飯🍺


8月26日
メインイベントの会議🏢
数年ぶりにスーツを着て出社👔
長い長い話を聞いて、休憩もそこそこに色んな議題の詰め込み会議。
こんなんで成果が上がるのかな😥
ともあれ夕方までみっちりやって無事終了😵
帰宅して夕飯食べて、馴染みのお店にご挨拶🍺✨🍺


8月27日
あっと言う間に里帰りも終わり岩手へ✈️


留守番ご苦労様😄

先に送った荷物を受け取って帰宅



8月28日
本日は『おは御所』
準備を整えて出発🚗💨
今回から駐車場の使用許可をもらって開催

天候は生憎の雨☔

徐々に台数も増え始め



ロードスター談義に花が咲きます😊








雨が上がったので屋根を開ける車も







会場代の募金箱


2時間があっと言う間に過ぎて解散😅
解散後は会社へ行きちょっとだけお仕事😩


さて、明日からしばし繁忙期((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

仕事、頑張りましょ(-。-)y-゜゜゜

Posted at 2022/08/28 21:54:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月21日 イイね!

いっぱい走ったね

いっぱい走ったね2022年8月20日、ついに走行距離が10万㎞になりました✌️
2016年6月19日納車

走り続けること6年と2ヶ月
ゾロ目

からの

たいしたトラブルも無く、雨にも負けず、風にも負けず、積雪なんかも何のその。
いっぱい走ってくれて、ありがとう😄
次の節目は20万㎞やね😁


さて、、、
前置きが長くなりました😅

8月16日
6日に取り付けたダックテール🦆
段々浮いてきました😱


走行中に外れると危険なので外すことに😭
養生して

カッターを駆使して

意外とあっさり外れた😱


8月20日
来週は本社で3年ぶりに会議が開催。
ついでに里帰り😄
渡航費は会社持ちなので、弾丸帰省は諦め飛行機✈️
お土産を買い込んで

段ボールを購入、、、
ロドに積めない

晴れてれば

荒業が使えるのに、この日は土砂降り、、、、そうか!

箱に組み立てたら積めた👍


8月21日
ロドちゃん10万㎞達成記念🎊
第一弾はプラグ交換とエアクリのフィルター交換!
超自動後退屋でプラグを物色。
NGKが欲しかったけど置いてない。
DENSOも適合品は欠品。
スポーツコーナーでHKSを見ると適合品が4本有る。
ちょっとお高い感じするけど購入💸
一緒に交換用フィルターも💸💸💸

帰宅して、まずは交換用フィルターの切り出し


旧品を外して

点検するも結構キレイ

切り出した新品と入れ換えて

装着完了


続いてプラグ
道具を広げて

交換スタート

10万㎞使ったプラグ

電極が損耗してる
新品を取り付けて、埃被ってたトルクレンチを引っ張り出してきて本締め

一通り作業が終わったので御所湖へ試運転

陽射しは強いものの、風が爽やかで気持ちいい!

プラグ交換の効果は、、、
アクセルに対するエンジンの反応が良い👍
走り出した瞬間に『おぉっ!』って感じ。
エンジン音もノイズが減ってクリアな感じがするようなしないような😅
吹き上がりもレッドまでスムーズ!
パワーアップと言うよりフィーリングアップかなぁ🤔
たぶん忘れてるけど、新車の時はこんな感じだったような、、、


さて、次はどこをリフレッシュしようかな😏

Posted at 2022/08/21 22:53:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月14日 イイね!

お盆休み最終日

お盆休み最終日4日間(?)のお盆休みも最終日。
本日は雨も上がり、気温も上がり夏日☀️
充実した最終日を送るべく、まずは洗濯👕
昨日取り付けたリヤディフューサーの養生を撤去して出来上がりを確認

悪くない😏

ダックテールと相まってリヤの引き締め感が出た😄

試運転を兼ねて、生活雑貨の買い足しにホームセンターへ🚗💨
何だかんだと散財した挙げ句、自動後退屋で再び散財💸💸💸

真っ直ぐ帰るのも勿体無いので、いつもの御所湖へ



小岩井方面へ

残念ながら向日葵はそっぽ向いてます😅


次は網張温泉スキー場へ


暫し、トンボとアブの制空権争いを眺めて、ガソリン入れて帰宅🏠️🚗💨


車遊びの締めはやっぱり洗車🚿

自動後退屋で買ってきたAIONの吸水DRYクロス『uni Q』

そこそこの吸水力で絞りながら使えるので良い感じ👍
液体ワックス掛けて、ホイール磨いて、内窓も清掃✨✨✨
ホイールの増締めやって本日の車遊びは終了


さて、明日からまた一週間、頑張りましょ(>.<)y-~

Posted at 2022/08/14 20:12:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@萌えるゴミは火曜日と金曜日@プニプニ~♪さん  取りあえずお巡りさん呼びました😥」
何シテル?   08/16 05:53
遅まきながら「みんカラ」初登録。 九州の北のほうで生まれ、2013年8月から三重の南のほうに生息。 何事にも全力投球が好きです。 負けず嫌いでめんどく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダイソー スクエア収納BOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 17:52:32

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2016年6月19日納車 カラー:ブルーリフレックスマイカ NR-Aがラインナップに ...
マツダ フレアワゴンタフスタイル マツダ フレアワゴンタフスタイル
嫁車 7年乗ったハスラーから乗り換え
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ジムカーナ練習会で試乗させてもらい素性の良さに感激。 10年近く乗り継いできたカプチーノ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation