
今年のGWは暦通りの休み。
消化試合のような3日間を乗り切り後半に突入。。。
さて、、、、、、
5月3日
いつも通りに起きてしまい、しばし一人でタバコとコーヒーを楽しむ
(^。^)y-~
実家に顔出してからロドちゃんを洗車

納屋が空いてたので日陰で拭き上げ

&ワックス

オープンドライブで早々に帰宅。
午後からは娘夫婦が遊びに来たので、孫娘をいっぱい抱っこして終了😄
5月4日
GW前半で手を着け始めたメイン水槽の復活作業を再開🐟️

伸び放題のアヌビアスナナとウィローモスを流木からひっぺがし、ひたすらトリミングと株分け

失いつつある器用さと老眼で思うように作業が進まず、歳を取ったことを改めて実感😔
5月5日
こどもの日&猫の誕生日&みんカラ8周年🎊
午前中はゴロゴロ😄
午後からホームセンターと100均をハシゴして水槽用品を買い漁る💸💸💸
夜は流木の組合せを試行錯誤🤔
なかなか良い構図が決まらず、嫁さんと下の娘も参加するが時間切れ
5月6日
朝イチで近所のホームセンター行って会社へ。
立ち上げ中の水槽を確認

順調な感じなので生体を導入することに。
オトシンクルスとコリドラス

30分ほど水合わせして投入。
オトシンちゃんはじっとして動かず

コリちゃん達は環境の変化をもろともせずお食事開始😅

明日の朝も元気に泳いでることを祈りつつ帰宅。
帰宅後はメイン水槽のレイアウトの続き。
流木の組直しを繰り返し、ようやく納得できそうな構図が決まる

アヌビアスナナとウィローモスを括り付け、余った分は小石に活着。
GWのほとんどを費やし、ようやく復活準備が完了
さて、
待ち遠しかったGWもあっという間に終わり。
明日からまた仕事頑張りますか
(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2024/05/06 21:42:04 | |
トラックバック(0)