
桜も咲き始め春爛漫🌸
年度末のドタバタも落ち着き、年度始めの準備もまずまず。
さて、、、、、、、
3月30日
春一番が吹き荒れ、大陸から黄砂襲来😣
どんより霞んだ空を見て、改めて福岡に帰ってきたことを実感😅
午前中はゴロゴロして、午後から実家へ。
あれこれ道具を物色してトランクに詰め込み、ホームセンターに寄り道して、帰宅して終了😄
3月31日
依然として黄砂の襲来有り😣
雲が多くて陽射しも弱め。
風が穏やかなので車イジリを開始。

道具を準備して、ロドちゃんを一旦待避。

水盛りを使って水平出し

高低差を計算して敷板を準備

ロドちゃんを乗っけてみる

若干の前後差は有るものの、左右差はほとんど無し

水平が出たところで、ほぼ一年ぶりに登場、メープルA-1ゲージ

まずはリヤにセットしてトー測定

次にキャンバー

段取り替えしてフロント

水平出しに2時間、測定に30分😅
続いてホイールをゴニョゴニョ。
TE37にハブリングを付けようと思い、サイズを調べると数値に見覚えが有る🤔
パーツレビューを見返すとTC105Nと同じボア径。
2年間、まったく気が付かなかった😅
て、事で取り付け開始。

ホイール側もピッタリ

ホイール外したついでに足廻りとブレーキ廻りを点検

ウマに掛けたのでリヤの車高を5mmほどゴニョゴニョ

ウマから降ろして、片付けやって、外廻り終了
で、ちょっと時間が有ったのでネットで見掛けたことを試してみる。
使い込んでテカテカになってしまったステアリング

水を含ませたメラニンスポンジで軽く擦って、ショップタオルで拭き上げると

マットなステアリングが復活!!( ; ロ)゚ ゚
新車時のサラサラ感は無いものの、手触りはツルツルからスベスベに。
残念ながら表皮が痛んでる部分には効果無し😅
一通り終わって風呂から上がるとドッと疲れが、、、、
楽しかったけど詰め込み過ぎたかな😆
さて、
明日から4月。
新年度がスタート。
詰め込み過ぎないように頑張りましょ
(^。^)y-゜゜゜
Posted at 2024/03/31 20:40:06 | |
トラックバック(0)