
朝からビミョーな天気でしたがNDがあまりにも汚れてたので洗車。
ピカピカになった愛車を見てると、出掛けたくなるのが車好きの性分。
と、言うわけでドライブに行くことに。
どこに行こうか迷った結果、ハマってる和紅茶の中でお気に入りの「美杉産」を調達すべく、再び「道の駅美杉」を目指すことに。
前回の酷道368号線を回避するルートを検索すると、何やら大きく遠回りするルート。
他のルートは例の酷道368号線(深柿峠)や途中で通行止めの国道422号線を通るルートになってしまう。
深柿峠にリベンジも考えたが豪雨の可能性が高く危険が危ない予感。
遠回りルートは国道368号線を奈良方向から下るようなルート。
距離的にもお腹いっぱい走れそうな感じなのでこのルートを選択。
(てか、安全そうなルートはこれ一択なのね)
いつもの海岸線のパーキングを出発地点にして、ハイドラ・スタート。
台風の影響で風は冷たく、気温はそこそこ高いのに爽快。
バイパスをひたすら進み久居市を抜け伊賀方面へ。
名張から国道368号線をひたすら進み目的地の「美杉」に到着。
片道140km程度。
3種類ほど試しましたが、自分が気に入ってるのはコレ
お目当ての和紅茶を購入して、帰路に着く。
駐車場を出て右方向に行けば例の深柿峠。
ちょっとだけ怖いもの見たさが湧いてきたとき、大粒の雨がフロントガラスに。
慌てて幌を閉めると一気に豪雨。
(右に行かなくて良かったぁ)
てな訳で、来た道を戻ることに。
と、言っても、これはこれでなかなかの酷道ぶり。
数ヶ所は離合不可能な道も有りかなりシビれる(笑)
雨の影響で帰りは少し時間掛かったけど、夕方前に無事帰宅。
朝、洗車したのに、もう汚れちゃった(´・ω・`)
明日からは台風の影響が本格化して雨続きになりそうだし、洗車次の休日かなぁ。
仕事も多忙期に入るし、頑張らねば(^。^)y-.。o○
Posted at 2016/09/19 18:17:45 | |
トラックバック(0) | 日記