
10月24日 会社の駐車場でバンパーを擦られる。
ちゃんと出頭してきたので、「罪を憎んで人を憎まず」。
10月27日 近所のDに持ち込み、修理依頼。
保険扱い。
板金程度の小キズ。
相手方の意向により、バンパー交換となる。
11月 5日 あまりにも音沙汰が無いのでDに電凸。
社内連絡のミスにより、未だ手付かず状態とのこと。
久しぶりに会社以外でブチ切れる。
が、騒いでもしゃーないので、きちんと経過報告をするように注意勧告。
11月 7日 Dより13日または14日に引渡し予定との連絡有り。
(やれば出来るじゃないか!)
11月12日 レンタルDVDを返しに行く途中で、積車された愛車を発見。
21時まで携帯を見つめ続けるも、連絡無し。
明日に期待して、自棄酒。
11月13日 0944 Dより連絡。
午前中に6ヶ月点検を完了するので引渡し出来るとのこと。
1134 無事、引取完了。
永かった。
Dに預けてから実に18日間。
代車のデミオが愛車に思えるくらい、
永かった。。。
軽微な事故だったけど、当てた方も、当てられた方も、何一つ良いこと無しですね。
戻ってきたばかりのロドにガソリン入れて早速ドライブに出発。
前回のオイル交換から7000kmほど走ってたので、ちょっと離れた自動後退屋まで試運転兼ねてオイル交換に(^^)
今回はカストロールのMテックFE5W-30をチョイス。
(一番安かったのと、くじ引きキャンペーンに釣られた)
戦利品:4等でした
オイル交換を終え、ちょこちょこと買い物して自動後退屋を出て、いつもの海岸線をオープンドライブ。
ん~…、気持ちイイ(*´ω`*)
やっぱり、車はオープンに限る。
本日の気温は22℃くらい。
陽射しは柔らかく風も穏やか。
愛車が帰ってきたので心も穏やか。
(まるであの人の胸に抱かれてlshふぁphglkじゃh)
いつものパーキングで人目が無いのを確認してパシャリ!
もう一枚と思ったところに、若い女の子が乗ったbBがやってきて、隣で黄色い声を響かせながら自撮り開始。
やっと帰ってきた愛車の姿を満喫したかったのに…
(最近の若い子はデリカシーが無いのか(´Д`)ハァ…)
2時間ほどのドライブでしたが、満喫しました。
明日からまた通勤が楽しくなるぞ(^^)
あっ、楽しいのは、通勤だけです(^。^)y-.。o○
Posted at 2016/11/13 17:35:19 | |
トラックバック(0) | 日記