
2022年8月20日、ついに走行距離が10万㎞になりました✌️
2016年6月19日納車

走り続けること6年と2ヶ月
ゾロ目

からの

たいしたトラブルも無く、雨にも負けず、風にも負けず、積雪なんかも何のその。
いっぱい走ってくれて、ありがとう😄
次の節目は20万㎞やね😁
さて、、、
前置きが長くなりました😅
8月16日
6日に取り付けたダックテール🦆
段々浮いてきました😱

走行中に外れると危険なので外すことに😭
養生して

カッターを駆使して

意外とあっさり外れた😱
8月20日
来週は本社で3年ぶりに会議が開催。
ついでに里帰り😄
渡航費は会社持ちなので、弾丸帰省は諦め飛行機✈️
お土産を買い込んで

段ボールを購入、、、
ロドに積めない

晴れてれば

荒業が使えるのに、この日は土砂降り、、、、そうか!

箱に組み立てたら積めた👍
8月21日
ロドちゃん10万㎞達成記念🎊
第一弾はプラグ交換とエアクリのフィルター交換!
超自動後退屋でプラグを物色。
NGKが欲しかったけど置いてない。
DENSOも適合品は欠品。
スポーツコーナーでHKSを見ると適合品が4本有る。
ちょっとお高い感じするけど購入💸
一緒に交換用フィルターも💸💸💸

帰宅して、まずは交換用フィルターの切り出し

旧品を外して

点検するも結構キレイ

切り出した新品と入れ換えて

装着完了
続いてプラグ
道具を広げて

交換スタート

10万㎞使ったプラグ

電極が損耗してる
新品を取り付けて、埃被ってたトルクレンチを引っ張り出してきて本締め

一通り作業が終わったので御所湖へ試運転

陽射しは強いものの、風が爽やかで気持ちいい!

プラグ交換の効果は、、、
アクセルに対するエンジンの反応が良い👍
走り出した瞬間に『おぉっ!』って感じ。
エンジン音もノイズが減ってクリアな感じがするようなしないような😅
吹き上がりもレッドまでスムーズ!
パワーアップと言うよりフィーリングアップかなぁ🤔
たぶん忘れてるけど、新車の時はこんな感じだったような、、、
さて、次はどこをリフレッシュしようかな😏
Posted at 2022/08/21 22:53:15 | |
トラックバック(0)