• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nuk-P@RailStarの愛車 [マツダ ボンゴフレンディ]

パーツレビュー

2008年3月16日

レーマー キッドプラス  

評価:
3
Romer KID PLUS
ジュニアシートの2脚目です。
何れ下の子が成長すれば2脚体制になるわけだし、クルマ間の付け替えが面倒なこともあって、安価に入手できる機会をとらえて早めに購入しました。

現在使用中のタカタのジュニアシートと比較すると、全体的に豪華な印象があり、座面幅まで調節可能となっているのには驚きました。
但し、肩ベルトガイドに関しては、シンプルな構造とした分ベルトの脱着にコツを要するので、ここは可動タイプにしてコストを投入したタカタに軍配が上がります。
定価36,800 円

このレビューで紹介された商品

Romer KID PLUS

4.58

Romer KID PLUS

パーツレビュー件数:12件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

Romer / キングプラス

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:22件

Romer / SAFEFIX plus TT

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:3件

Romer / デュオプラス

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:36件

Romer / BABY-SAFE PIUS

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:14件

Romer / ロード

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

Romer / キッドプラス シクト

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:4件

関連レビューピックアップ

KC TECHNICA シートレール

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

小学生の時代に到来したスーパーカーブームがほぼ終わりかけた頃、極めて身近な存在だった国産車、とりわけ強烈な個性が滲み出る'50s~'60sの旧車に強い興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MAZDA VIRTUAL MUSEUM 
カテゴリ:My Favorite Site
2020/02/16 08:57:15
 
Jacobins Square  
カテゴリ:My Personal Homepage
2011/09/15 18:08:17
 
WW2 
カテゴリ:Our Enthusiastic Project
2011/09/15 18:06:58
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
独身時代の2000年にⅣ型から買い換えたⅤ型。 以降5年間で計29回のサーキット走行に供 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
見る者をハッとさせる造形、個性とセンスが光る色合い、世界の最先端を窺う新世代エンジン、操 ...
マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
5代目となる嫁さん専用車は、我が家で初の電気モーター駆動車に。SKYACTIV-G→D→ ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
我が家の遠出&多人数移動用の三列シート車として、V6フレンディのショートリリーフの跡を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation