• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マークエクサーズ@トシの愛車 [トヨタ クレスタ]

整備手帳

作業日:2016年6月3日

ヘッドライトのアーシング施工・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
定番のDIY・・・(過去のDIYで申し訳ない。)
「ヘッドライトのアーシング施工」
ヘッドランプ等、電装系のマイナスはボディを伝わってバッテリーのマイナスに戻されます。

そのボディに接続されている部分から直接バッテリーのマイナスに戻してやるのが「アーシング」というものです。(図:下側の点線部分)
これにより、配線の抵抗を減少させることで、必要十分な電力を供給し、ヘッドライトの照度等に改善効果が期待されます。
2
クレスタの場合、右側はここにあります①
そこから、アーシングケーブルを延ばします。
3
左側はここにあります②
そこから、アーシングケーブルを延ばします。
4
それぞれ延ばしてきたケーブルを、バッテリーのマイナスに接続します。
これで完成です。
5
その他、
・オルタネータ(発電機)
・バルクヘッド部
・エンジンブロック
・ディストリビューター
・インテークマニホールド
・シリンダーヘッドカバー
等にアースすると効果があるとのことですが、
まずは、ヘッドランプから施工するのもいいと思います。

ちなみに、私はヘッドランプ以外に下記2か所も接続しています。
・オルタネータ(発電機)
・エンジンブロック

効果は、賛否ありますが、私はライトが明るくなって、きびきび走るようになったような感じです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコン修理(レトロフィット化)

難易度:

ボンネットフードサポート交換

難易度:

パワステポンプブロー

難易度:

磨きともろもろ

難易度:

目検討でトー調整👀

難易度:

ロングノーズ制作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ開設、8周年でした・・・ http://cvw.jp/b/2625273/47742266/
何シテル?   05/25 17:48
初めに、自己紹介の最初の何文字かは、画面右側のプロフィール欄に表示されるので、中途半端な表示を避けたくてこうやって文字数を稼いでいます。続きは「ポチっ」とな。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ マークX] ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 23:42:24
[スバル WRX STI] 静音化の一環 Bピラーデットニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 21:44:09
ロービームLEDの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/17 23:03:06

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
【2018/03/21~】 約24年間、3代に渡り乗り続けた「クレスタ」を卒業して、次の ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
■GX81-CRESTA SuperLucent EXCEED ・1995/06/14 ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
■GX90-CRESTA SuperLucent EXCEED ・2002/12/28- ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
■GX100-CRESTA EXCEED ・2012/4/14-2018/03/21 ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation