• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

paracatのブログ一覧

2025年05月08日 イイね!

春が来た!

 お久し振りです本日、こちらは雲一つない青空で心も晴ればれ致します。少し前の日記になりますが今年も春がやって来たのお便りです屋敷の桜は例年ならば連休後に満開になるはずが、今年は10日程早くになりました。綿の様に咲き始めて あっという間に 満開になりました。 ボケの花や クリス ...
続きを読む
Posted at 2025/05/08 18:03:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月17日 イイね!

あけび

立派なあけびの実になりました。おいしそうですが食べるところはほとんど無く、 種のまわりが甘くて子供心に覚えています。 秋を感じた今日でした。
続きを読む
Posted at 2024/10/17 19:49:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月15日 イイね!

~見返りの塔~国宝大宝寺三重塔拝観

久し振りの投稿にです。半年ぶりの経過診療が早く済んだので、本日は帰路にあまり通らない道を選びました。大宝律令に整備されたとする東山道沿いに帰りました。東山道は松本から保福寺峠(ほうふくじとうげ)を越し、現在の青木村を抜けるルートです。 国宝大宝寺三重塔はその街道筋に建立された寺院になります。詳しく ...
続きを読む
Posted at 2024/10/15 19:13:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月01日 イイね!

備えあれば憂いなし

今年も余すところ後ひと月、すこし前には足元もうっすらと白くなったのですが、本日は冷え込みは厳しいけれどとても良い天気になりました。 昨シーズン調子の悪かった除雪機の走行ベルトやブロアのベルトを交換し、ついでにサビを落とし、傷んだ塗装を補修してあげました。綺麗になった感じが陽に照らされて気持ちがいい ...
続きを読む
Posted at 2023/12/01 14:51:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2023年09月02日 イイね!

夏から秋へ

2023/9/1 お盆の頃はこんなにも緑濃く、 空も青かったが、 秋は静かに密かにやってくる。 驚くほど伸びた草丈も足踏みしているようだ。 今年もフジバカマの花が咲き、アサギマダラも旅の支度で此処にも 飛来し、やがて暖かい地方へと渡る事でしょう。 水辺にはオニヤンマがお尻をちょんちょん ...
続きを読む
Posted at 2023/09/02 16:22:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2023年07月03日 イイね!

ヤバ! 異音発生

少し前からNボックスのフロントからカタカタと異音が発生。ついにカミさんから「音がだんだんと大きくなってきたので恐くて乗れません」と絶縁状を頂いたので、「ホンダのボロ車め」と心の中で呟きディーラーに行きました。調べて頂いたらここ ↓(画像参照) の閉め忘れでした。叫ぶ一歩手前で我慢したので、 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/03 19:28:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホンダNボックス | 日記
2023年07月02日 イイね!

梅雨も一休み

大雨の被害が各地で起きていますが、今日は貴重な梅雨の合間の晴れになりました。我が家の庭も長雨でジャングルの様に生い茂っています。そんな中、梅雨の代名詞、紫陽花が綺麗になってきました。 天気につられて久し振りに近くの公園に出かけました。湿気も少なく紫陽花も華やかを増していました。 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/02 15:36:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2023年02月04日 イイね!

続・フォノ付きプリアンプを作る

フォノ付きプリアンプ製作の続編です。 当初の予定ではコントロール部を二階建てにしようと思っていましたが、発熱が大きいため急遽立てる事に変更しましたが・・・ フォノ部も立てられれば良かったのですが、基板の寸法が大きく平置きにするしかありません。        部品だけで満腹状態です。余り部材でL型 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/04 13:37:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2023年01月25日 イイね!

今年は雪かきが無いと思ってたのに・・・

 昨日、夕方にかけて横殴りに吹雪いていました。今朝も早くから道路の雪かきをする音が聞えてきました。ボランティアで重機を出して除雪をしてくれる人がいるので大変助かります。残りの宅内分は是が非でも自分でやらなくては誰も助けてくれません。ホンダの小型除雪機が埋まるほどの、積雪25㎝程度でしょうか。吹雪き ...
続きを読む
Posted at 2023/01/25 18:12:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2023年01月19日 イイね!

フォノ付きプリアンプを作る

 月日の経つのは早いものだとは上手い事言いますが、2023年も、もう20日弱過ぎてしまいました。皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。 こちら今冬はここまで寒くもなく雪もなく例年になく暖かでした。週末から来週にかけて寒波がくると煽っていますが、まあ~冬ですから・・・ ヤフオクで大分断捨離をしたのです ...
続きを読む
Posted at 2023/01/19 18:05:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「クリスマス寒波に15㎝、以降雪無しでしたがひと月ぶりの積雪です。やれやれ・・・」
何シテル?   01/25 19:59
paracatです。よろしくお願いします。 エスクードを降りて乗用はNボックスがメインの車になりました。 また少しの用事には軽ダンプが活躍してくれる事で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
家内の車→家族の車と言うことで、これからは活躍してくれると思います。 大きさも田舎道には ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
家内の希望で購入致しました。 これから活躍していただきます。
スズキ エスクード スズキ エスクード
わけ合ってAT車に乗り換えました。距離は伸びないのでコンパクトであまり電気仕掛けの介在し ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
平成7年に購入 旧車です 四駆に乗り継いだ最後の車両です。 良く出来たエンジンと見切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation