• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

paracatのブログ一覧

2019年03月28日 イイね!

天候不順

寝苦しくて眼をさましたら雨音がする。少し転寝をして目覚めると外は雪ベランダも 木々も タイヤ交換の済んだ軽トラも 皆白くなった。この季節にこの雪とは・・・安定しない天候です。
続きを読む
Posted at 2019/03/28 08:54:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2019年03月26日 イイね!

筋金入りだと思います

懐古主義ではありませんが・・・ それを超える物が少ないような気がします。 Pioneer CS-X3   幅118x高さ188x奥行112mm ここまではよくある大きさですが、なんと! 一本の重量 3.4Kg×2個 筐体の材質はアルミらしい 重量のある装置は良いものである ...
続きを読む
Posted at 2019/03/26 11:49:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ(audio) | 趣味
2019年03月26日 イイね!

もう降らないでしょう…

タイヤ交換です。 今年からは軽2台のタイヤ交換で大分楽出来ました。Nボックスに夏タイヤを装着 履き替え語録  ちっちぇ~ から楽です(笑 続いて 軽トラタイヤを交換 おや~? 左上部に怪奇現象・・・ま、取り合えず終了です。 昨日洗ったスタッドレスタイヤを仕舞作業終了です。 ナットも洗っ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/26 10:57:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2019年03月05日 イイね!

PEN45S 祝完成⁉

  Pen45シングルアンプ、音出しにこぎ着けました。 構想2年。。。内ダラダラ期間だいぶ含む 昨年に揃えたパーツ類が机の上にほったらかしなっていました。重い腰を上げシャーシーの穴あけをしたのが2月の初め。 グリーンの塗装にしようとしたのが大いにつまずいて上手く行かない。厚く塗り過ぎて垂れたり ...
続きを読む
Posted at 2019/03/05 20:06:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ(audio) | 趣味
2019年02月17日 イイね!

洗車日和だったのですが・・・

素直に、きれいにしてあげたい・・・ ・・・が、本日は塗装に専念のため洗車は後のお楽し・・です。 楽勝かと思われた濃い目のメタリックグリーンも殊の外難しいw この辺で切り上げないとどんどん悪い方向へ進む事になるので終了。 何編かの塗装乾燥の合間に前から思っていたCDPのレンズ交換に挑戦 開 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/17 17:42:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ(audio) | 趣味
2019年02月11日 イイね!

春が来た!ような日和でした

とっても寒い日が続いていますが皆さんインフル対策は万全でしょうか? 先週との温度差があり過ぎて体が付いていけません。 なのでインドアでアンプのシャーシを撫でています。 塗装をしたいのですが天気が悪く、スプレー缶の吹付がエンボス仕上げ の様になりみっともないので塗装に移れません。     ...
続きを読む
Posted at 2019/02/11 14:33:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散策 | 日記
2019年01月23日 イイね!

てんこ盛り

部材を前に数日が過ぎ 頭の中で少し靄が晴れたような気がしてきた 穴あけの下地用にシャーシ図面を書いてみる ん~。。。平面は一部の隙も無い・・・(笑) 一部の余裕もない 操作部と各端子類の配置は結構悩みます。 一線上に配置してみたがそれぞれの形状や大きさがあるので、 並べただけで ...
続きを読む
Posted at 2019/01/23 20:40:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ(audio) | 趣味
2019年01月21日 イイね!

機は熟したものの・・・

すべて揃った、が何故か根気が続かず この有様で3日が経ちました。 何年もあたためてやっと手にしたというのに 白いスカートを履いた、少し太めのイギリス育ちの可愛い奴 PEN45/CV1407 GQDTさんに代理でebayで購入してもらったというのに、、、、、 さっぱり進まない ...
続きを読む
Posted at 2019/01/21 21:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ(audio) | 趣味
2019年01月19日 イイね!

彷徨う

昨年9月に購入したNボックス、デコちゃんのナビが一山超えた他県の山の中を彷徨っている。 ディーラーに持ち込み再取付して暫くは正常だったものが、ここにきてまたしても自車の位置を正常に示すことが出来なくなった。 メーカー修理だと1ヶ月くらいの日数を要するとの回答でした。仕方が無いので同じものを( ...
続きを読む
Posted at 2019/01/19 16:06:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | Nbox | クルマ
2019年01月17日 イイね!

過去所有の車

雪路はやっぱり四駆だね!
続きを読む
Posted at 2019/01/17 22:25:17 | コメント(0) | エスクード | クルマレビュー

プロフィール

「クリスマス寒波に15㎝、以降雪無しでしたがひと月ぶりの積雪です。やれやれ・・・」
何シテル?   01/25 19:59
paracatです。よろしくお願いします。 エスクードを降りて乗用はNボックスがメインの車になりました。 また少しの用事には軽ダンプが活躍してくれる事で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
家内の車→家族の車と言うことで、これからは活躍してくれると思います。 大きさも田舎道には ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
家内の希望で購入致しました。 これから活躍していただきます。
スズキ エスクード スズキ エスクード
わけ合ってAT車に乗り換えました。距離は伸びないのでコンパクトであまり電気仕掛けの介在し ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
平成7年に購入 旧車です 四駆に乗り継いだ最後の車両です。 良く出来たエンジンと見切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation