• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

paracatのブログ一覧

2017年09月19日 イイね!

78プラド 劣化第2段

78プラド 劣化第2段 ここしばらく落ち着いていたが、ある朝シュクシュクと下から音がする。 排気が目に染みる。 な~んでかな、最初のエキゾーストパイプ フレキになっている部分から排気ガスが噴き出している。 ついこの間その後方のタイコに続く配管を交換したばかりなのにな~んでかな? って職人 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/19 17:32:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 78プラド | 日記
2017年06月11日 イイね!

RS9000XL

この品番に思い当たる人も多いんではないかと思います。 テネコジャパンが販売するAftermarket Rancho RS9000XL 9段階減衰力調整ダイヤル搭載のショックアブソーバ 倉庫内の不用品整理で陽の目をみたショックアブソーバ 三年ほど前に78プラドに付けた物です。 トヨタ純 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/11 11:28:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 78プラド | 日記
2017年04月22日 イイね!

タイヤ交換 ん、サビが・・・

やっと重い腰を上げてプラドのタイヤを交換しました。 ま、人様に全てお願いしたので自己消費量ゼロのエコですが(笑 接地しているタイヤは昨年購入したアルミですが、背中に背負ったスペアはこんなデザインのホイールです。 タイヤもホイールも整合性が取れていないのは愛嬌ですが、スペアが無いのは ...
続きを読む
Posted at 2017/04/22 12:12:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 78プラド | 日記
2016年11月19日 イイね!

復活

久し振りの投稿になります。 この2ヶ月の間人間のオーバーホールをしていました。 あちこちの不具合と疲労劣化箇所がありドック入りしていましたが、やっと普通の生活形態になりつつありますがしばらくはリハビリ状態です。 我が78プラドの劣化パーツ交換も大詰めを迎え、昨日から今日にかけて始動時の音の不規 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/19 20:15:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 78プラド | 日記
2016年06月07日 イイね!

修理と予防処置

平成7年式78プラド 走行距離≒261000Km 平成26~28年度 故障修理及び予防処置対策 エンジンマウント交換 ミッションマウント交換 2ステージ電動ショックアブソーバー前後交換 コイルスプリング前後交換 リヤコイルスプリング インシュレータ交換 リーディングアーム全ブッシュ交換 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/07 20:41:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 78プラド | クルマ
2016年06月02日 イイね!

デフ修理完了

プラドデフの修理完了致しました。 修理工場に作業途中お邪魔して来ました。 デフは組付けてあり左側のハブ取付作業をしていました。 夕方には完了するので取りに来て下さいとの事。 先ほど引取りに行ってきました。 デフからの気になっていた音もなくなりうれしい限りです。 なにげにクラッチミートもス ...
続きを読む
Posted at 2016/06/02 18:29:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 78プラド | 日記
2016年05月31日 イイね!

78プラド リアハブ修理

昨日プラド修理状況見てきました。 デフは組みあがって、リアハブのベアリングなどの交換準備してありました。 今日部品が入ってくるので分解するそうです。 リアデフの位置は左右等間隔の場所ではなくオフセットされているんですね。 下回りよくみるとサイドステップの取付部分や他も錆がでてきています。 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/31 06:30:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 78プラド | 日記
2016年05月26日 イイね!

78プラド リアデフ修理

78プラド リアデフの修理をお願いしました。 帰りに工場へ寄ると取り外してあり、分解されたデフを間近で観察することが出来ました。 車体に比較しては意外と小さな部品なんだと感じます。 この大きさで動力の伝達を伝えられるよう、構造上は耐久性も考え作ってあるんだなと感心します。 欠けもな ...
続きを読む
Posted at 2016/05/26 17:57:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 78プラド | クルマ
2016年05月16日 イイね!

78プラド異音判明

本日支払のため修理工場を訪れ、下回りからの異音を調査致しました。 プロペラシャフトおよびユニバーサルジョイントの遊びは適正と思われる状態でした。 フロントデフの遊びは大きくはなくこれも程ほどとの事。 最後に手動で車を前後に揺するとリアデフより金属音でカチャコンと明らかに車内に聞こえる あの音がしま ...
続きを読む
Posted at 2016/05/16 22:46:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 78プラド | 日記

プロフィール

「クリスマス寒波に15㎝、以降雪無しでしたがひと月ぶりの積雪です。やれやれ・・・」
何シテル?   01/25 19:59
paracatです。よろしくお願いします。 エスクードを降りて乗用はNボックスがメインの車になりました。 また少しの用事には軽ダンプが活躍してくれる事で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
家内の車→家族の車と言うことで、これからは活躍してくれると思います。 大きさも田舎道には ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
家内の希望で購入致しました。 これから活躍していただきます。
スズキ エスクード スズキ エスクード
わけ合ってAT車に乗り換えました。距離は伸びないのでコンパクトであまり電気仕掛けの介在し ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
平成7年に購入 旧車です 四駆に乗り継いだ最後の車両です。 良く出来たエンジンと見切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation