こうも蒸し暑くてはエアコンを入れたくなります。
しかしながら、あの冷たさには体に負担が掛かる気がします。
例年であればとっても良い季節なのですが、今年は少し違ってメリハリのない、捉え処のない中で半年が過ぎようとしています。
昨年末からもう一つの好きな事、管球アンプの製作の計画をしていました。 半年前に全ての材料は揃えてありましたが、なかなか重い腰が上がらず6月の声を聞こうという季節になりました。
シャーシーの穴あけ図や配線図はとうに出来上がっていたので、三日ほど前からポンチで穴位置決めし、勢いで穴あけに突入無事終了(疲
全て丸穴ですが一箇所だけ円運動に逆らい四角、ここが面倒くさい。
動力は円運動で始まる事を再認識致しました。
見た目より効率を重視と申しますか、キタナイ(笑
力尽きる前に上屋に乗るパーツを取り付けてしまいました。
しかし全面パネルとする部分が狭すぎて取付に四苦八苦。
よく見りゃSP端子が一組足らないぞ、まあ~ご愛敬と言うことで・・・
どうにでもこじつける事が出来るのも自作の醍醐味です。
裏返しにしてはらわたを眺め、明日からの配線のイメージ作り。
後何日すれば完成するのだろうか・・・
暫くはインドアで楽しみたいと思っているこの頃です。
プリアンプは要る要らない?
デジタル音源が増えてきた現在、再生装置は弱小化を辿っています。
中でもyoutubeやCDPの出力を、パワーアンプにダイレクトに接続し、プリアンプを省いたら聞き手の感じ方はどうなのかを、パワーアンプにダイレクトに接続した場合と、プリを挟んだ場合の聞き比べをしました。
例えは悪いですが、少なくともパートタイム式とビスカスを使った四駆の差程度には感じると思いまが。。。 どうでしょう・・・
試しに使用する機器
音源 はyoutube を TEAC UD501 にて出力
↓
パワーアンプはラジオデパートオリジナル EL91 シングル真空管アンプキット
これに合せるプリアンプは見合った物をあてがうように中華プリを選定
↓
トーンのバイパスが付いた中華製プリアンプ!・・・と呼んでいいのか?
オペアンプにチップ抵抗等々・・・ ですが電源外付けでは無く使い易い。
結果
ほんのお遊びで作ったラジデのEL91シングルでしたが、今まではプリを通さずダイレクトにパワーアンプに入れてSPを駆動していました。
たいした音ではないな~と思っていましたが、数千円の出費のプリを挟んだら、 あれま~!!! これは、これは。。。驚きです。
恐るべし中華アンプ。。。だけでは無いと思いますが。
何がどうなったかは人それぞれに感じ方が違うのではっきりした事は申せませんが、一度初心に還る事も必要だと考えさせられました。
バッファーが有るか無いか。。。。
パートタイムでも良いからしっかりした四輪駆動車が欲しいような気分。
出来ればAピラーの寝ていない、交差点の歩行者がしっかり確認できる、人にやさしい車が欲しい様な気分(笑
今回はあまりお金をかけずに、プリやメインアンプ単体組合せの一方法でしたが結構楽しめました。
オーディオに限り中華製品の品質やアイデアは百花繚乱。
侮るなかれ!
![]() |
ホンダ N-BOXカスタム 家内の車→家族の車と言うことで、これからは活躍してくれると思います。 大きさも田舎道には ... |
![]() |
ダイハツ ハイゼットトラック 家内の希望で購入致しました。 これから活躍していただきます。 |
![]() |
スズキ エスクード わけ合ってAT車に乗り換えました。距離は伸びないのでコンパクトであまり電気仕掛けの介在し ... |
![]() |
トヨタ ランドクルーザープラド 平成7年に購入 旧車です 四駆に乗り継いだ最後の車両です。 良く出来たエンジンと見切 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |