• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

paracatのブログ一覧

2016年07月09日 イイね!

業務連絡

昨日届きましたJennifer Warnes / Hunterを、小型管球でソット聴いてみた、密かな楽しみのような音だ、なかなか宜し。



家のツマラン7Rの背面ピンジャックの配置は画像の通りです。
CHANNEL A→Left CHANNEL B→Right

写真№①


写真№②


写真№③


業務連絡終了です。
Posted at 2016/07/09 07:37:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ(audio) | 日記
2016年07月03日 イイね!

試運転Ⅱ

昨日に引き続き掃除ついでに極古アンプ類の試運転致しました。



入力は試験用シスコンCDP、マランツ7T、6GA4シングルにて



(ゲーリームーア・THE BLUES)

何年ぶりかしら7Tをかまうのは、電源投入 OKです。

6V6Gを挿してあったシングルアンプ、今日は正規の6GA4で音だし。



あれ~、こんなに頑張った音が出たんですか!予想外でした。

疲れた体に今宵はいやしのBLUESを。
Posted at 2016/07/03 19:27:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ(audio) | 日記
2016年07月02日 イイね!

試運転

本日MNバランス入荷、交換及び試運転中




中島みゆき(大吟醸)



最後の曲名はファイトで終わりますので頑張って試運転です。
Posted at 2016/07/02 22:18:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ(audio) | 日記
2016年07月01日 イイね!

リモコン

机の籠にビクターのリモコンが挟まっていました。
型番はRM SX301 とあります。
電池も入っていたので試験用のシスコンCDPに照射ON、あ~らま。。動くではありませんか、めっけもんです。3500Gばっちり動くはず?



7月1日、私の苦手な夏がやってまいりました。
孫共はいろんな行事で楽しいでしょうが所狭しと勝手に占拠されています。う~ん、過ぎれば終わる事、何もなかった見なかった事にしよう。



暑い夏になりそうな予感。

追加です。DENONリモコンもありましたがCDP無く試験できません。



以上報告終了。
Posted at 2016/07/01 17:06:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ(audio) | 日記
2016年06月28日 イイね!

バラバラ事件

9500に40V印加でコンデンサーの復帰を促し、その後100V印加。
全てよしCDの入力をヘッドホンで聴く。
改めて聴きましたが力強くいい感じで鳴っています。
各部の動作もDC漏れもなくOKです が・・・バランスVRに何かひっかりを感じ左右に回していると左CHから音が出なくなった。

パネルを取外しトーン基板から白丸の部分からバランスVRを外し、



バランスVRを分解してみたら、



アウト!でした。ものの見事にバラバラに壊れています。

基板用NMバランサー在庫ありません。
部品待ちで直してあげましょう、と大きなトランスなど見て固く決意しました(変態ジャンク魔)。
Posted at 2016/06/28 20:19:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ(audio) | 日記

プロフィール

「クリスマス寒波に15㎝、以降雪無しでしたがひと月ぶりの積雪です。やれやれ・・・」
何シテル?   01/25 19:59
paracatです。よろしくお願いします。 エスクードを降りて乗用はNボックスがメインの車になりました。 また少しの用事には軽ダンプが活躍してくれる事で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
家内の車→家族の車と言うことで、これからは活躍してくれると思います。 大きさも田舎道には ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
家内の希望で購入致しました。 これから活躍していただきます。
スズキ エスクード スズキ エスクード
わけ合ってAT車に乗り換えました。距離は伸びないのでコンパクトであまり電気仕掛けの介在し ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
平成7年に購入 旧車です 四駆に乗り継いだ最後の車両です。 良く出来たエンジンと見切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation