• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

paracatのブログ一覧

2016年05月28日 イイね!

Western Electric 91B

我が家のWestern Electric 91B シングルアンプです。



整流管274A、初段310A、パワー管300Bの構成です。



憧れのWestern 300Bです。入門からベテランまで広く使われている。
シングルアンプのお王様は91Bというけれど、オールド300Bを手に入れるには、球数も少なく高額な為今では非常に困難です。   
中華製300Bは駄球と言うが聞いたことがないのでわからない。

幸せにも最初から全てがオリジナルですが、手元に来てからほんの数時間しか鳴らしていない。

ワイヤリングは芸術です。



Marantz Model 7 との相性はどうかわからないけれどとにかく繋いでみよう、音を出してあげよう。

毎夜、外ではカエルの合唱が聞こえている。
Posted at 2016/05/28 07:25:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ(audio) | 日記
2016年05月25日 イイね!

Marantz Model 7を想う



Marantz Model 7を想っても高値の花でしたが、1996年にマランツ#7のレプリカが発売されました。タイミングも良くお金ももちあわせていたので購入に至りました。しばらくして8Bレプリカも販売されたのでこれも購入しました。
残念な事に仕事が忙しくて通電もままならなかったと記憶しています。
梱包を開き眺めてだけの8Bはいつの間にか手元を離れ、管球としては7レプリカだけが残っていました。そんな折知り合ったプロのアンプビルダーに現状を話して、まずはこの7オリジナルの改造をお願いし、その後追加で憧れていたウェスタン 91Bオリジナル(300Bシングルアンプ)を格安に制作していただきました。管球は旧部品の入手やら検査機器を駆使するので私には手にあまります。

300Bを普段使いするには勿体なく思い、アルテック型6L6,6CA7コンパチアンプも制作していただきしばらく使用していましたが、聞き流しやちょい聞きには球よりも石ということで力を入れて作ったパワーアンプが現在のメインになっています。

使用する機器も限られるので欲を絶つ意味でも今年は機器の整理をしたいです。
もちろんMarantz Model 7と91Bは手放すつもりはなく大切に使います。

山水もこちらにSP事業部がありこのころ学生の家内もアルバイトしたことがあるらしい、コーンの貼付けより失敗して穴をあけたほうが大きかったようでこれが原因で山水は破産したのではないかと冗談でからかったことがあります。

好きなものを選択できる時代でした。
Posted at 2016/05/25 21:49:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ(audio) | 日記

プロフィール

「クリスマス寒波に15㎝、以降雪無しでしたがひと月ぶりの積雪です。やれやれ・・・」
何シテル?   01/25 19:59
paracatです。よろしくお願いします。 エスクードを降りて乗用はNボックスがメインの車になりました。 また少しの用事には軽ダンプが活躍してくれる事で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
家内の車→家族の車と言うことで、これからは活躍してくれると思います。 大きさも田舎道には ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
家内の希望で購入致しました。 これから活躍していただきます。
スズキ エスクード スズキ エスクード
わけ合ってAT車に乗り換えました。距離は伸びないのでコンパクトであまり電気仕掛けの介在し ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
平成7年に購入 旧車です 四駆に乗り継いだ最後の車両です。 良く出来たエンジンと見切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation