• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

paracatのブログ一覧

2017年06月22日 イイね!

ある晴れた日、、、


洗車した

洗車機で。。。



ブラシに叩かれながら

思う、、、

手洗いする気力も体力も無くなった・・・



風に吹かれながら

そんな風に思う。

残った水玉は拭ってあげよう、、、



汚れの目立たない色ではあるが

輝いて映える



久し振りに、、、

さっぱりした。

機械と体力を天秤に計った

ある晴れた日に、、、





Posted at 2017/06/22 05:26:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年01月31日 イイね!

品(人)定め


つい先日の大雪で庭の木樹達は白い大きな綿帽子。



この厚みで地面一面覆い尽くす雪の量は如何ほどにか想像も付きません。


ここからもう少し北に行くだけで積雪記録塗り替えた森宮野原に着きますが、そこに比べればかわいいもんだと思うほどの積もり様です。
それでも通学路などの雪掻きや、例え4駈でも乗用車などは動けなる量なので自宅前の道路の雪掻きは必須条件です。


社会復帰ならず家庭復帰出来た身の上ではたいした事も出来ませんが、雪掻きの真似事をしたら体がおかしくなりました。今後はよけいな事はしないでくれと叱られたので子供たちにお任せする事にしました。


考えを改めまして今後は週に何度かリハビリを兼ねて少しでも早く解放に向かうように日帰り温泉にお茶セット持参で通う事に相成りました。



少し成分の濃いめの温泉です。昨年末に初めて訪れた時には効きすぎて少し体調が悪くなるほどでした。今回は2度目で適量を心得ていますのでずい分ゆっくりと一日を温泉三昧で過ごす事が出来ました。


こんな平日に温泉に来る人達はどんな人なんだろうかと失礼ですがゆっくり観察させて頂きました。


多かったのはリタイヤされた年配の暇なおじいさん(自分含めて)連ですかね?
深夜明けの工場に勤めている若い人(若者ではない)、明らかに農家と思われる年配の方、癒しにきているんだろうな~。
おいおい、体にちっとも苦労の跡が見受けられない定年退職後の嘱託勤めを終えたであろう人達。


人って裸を見ると結構人生や生活が刻まれているんだなと勝手に品(人)定めをしている自分に気づきました。(笑


さて程々に湯から上がり休憩室でごろりと一眠りと思ったら昼ですよと起こされて、低Calの昼食をゆっくり頂き砂糖のないコーヒーを飲みしばし食休み。
このまま風呂に行こうか昼寝をしようか迷ったが腹の加減もあり昼寝をすることにしました。休憩室ではおばあさん達が誰それの家の嫁は息子はなんだやらで大きな声で騒いでいて寝つけずに風呂直行。

しっかり暖まったところで本日の風呂三昧は終了。


平日の日帰り風呂は穴場が見つかれば最高です。


Posted at 2017/01/31 18:41:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年01月05日 イイね!

2017年もよろしくお願いします


昨年は初めてみんカラに参加しブログを通して知り合えた方や、いろんな趣味をお持ちの方のブログを拝見させていただきたいへん有意義に過ごす事が出来ました。
本年も楽しみに拝読させて頂きますのでよろしくお願いいたします。


昨年は体調やらいろんな事が重なり出かける事もあまり出来なかったので今年は体調が良ければ思い出の地やいろんな処に出掛けたいと思います。

毎年恒例の河津のお花見は是非行きたいものだと思っています。
随分以前の写真ですが満開の桜が咲き誇りとっても綺麗でした。



河津まで行ける体力があれば美しい桜に会いたいと思います。



満開の桜の下で行う釣り人も釣果が少なくても慰めになる事でしょう。

来月に話は飛びましたが本年も変わらぬお付き合いをお願いします。
Posted at 2017/01/05 17:50:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年12月11日 イイね!

冬到来!!


天気予報の通り今日は雪降りです。

子犬のように駆け回るのも良し、こたつで丸くなるのも良し。

世間はこの間の雪降りで大方スタッドレスに履き替えたので、スタンドや車やさんに殺到することは避けられそうかな?



北部山沿い地方に住む人に私にとって、雪はいつまでも仲良しにはなれません。個々人や行政の雪かき、雪片付けのあの労力を思うとたいへんな事です。





C40もメンテナンスのあとのエージングが終わり益々冴えた音に変貌を遂げつつ有り、力強く鳴っています。



こんな日は暖かい部屋で好きな音楽を聴くのが極上の幸せです。
Posted at 2016/12/11 09:33:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年12月02日 イイね!

青空

今日は早朝から気持ち良いほど青空が広がり、陽の光が燦々と降り注いで体全体の力を抜いて優しい陽を受け止めています。



50何年か振りの初雪にY60.5+ミシェランもびっくりした事ですが、北部山沿い地方も全ては穏やかな師走の風景に戻っています。

前回仕入れたフルオートプレーヤーのカートリッジ(T4P型)を交換してあげました。安いものですが付属のカートリッジと比較すると一言いい音がしました。



MC型のT4Pがあればうれしい限りですが廃版などで現在は探すことはむずかしいようです。
一度聴いてみたいと思います。


CDとレコード、どちらでも聞けることはたいへん楽しいです。
Delmarkレーベルのマジックサム等のブルースなんぞを引っ張り出して聴いていますが非常に懐かしい!

チャイコフスキーの第1番もありましたので順次試聴したいと思います。


Posted at 2016/12/02 10:46:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「クリスマス寒波に15㎝、以降雪無しでしたがひと月ぶりの積雪です。やれやれ・・・」
何シテル?   01/25 19:59
paracatです。よろしくお願いします。 エスクードを降りて乗用はNボックスがメインの車になりました。 また少しの用事には軽ダンプが活躍してくれる事で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
家内の車→家族の車と言うことで、これからは活躍してくれると思います。 大きさも田舎道には ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
家内の希望で購入致しました。 これから活躍していただきます。
スズキ エスクード スズキ エスクード
わけ合ってAT車に乗り換えました。距離は伸びないのでコンパクトであまり電気仕掛けの介在し ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
平成7年に購入 旧車です 四駆に乗り継いだ最後の車両です。 良く出来たエンジンと見切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation