• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

paracatのブログ一覧

2018年02月02日 イイね!

懐かしの本棚(2)


懐かしの本棚第2巻

現 マツダ株式会社、広島東洋カープのメインスポンサーです。

現在クリーンジィーゼルで頑張っていますが、少し遡った世代ではロータリの響きが懐かしいのではないでしょうか。

12A、13Bのエンジンを積んだ車両があり、大衆車ファミリアからルーチェ、サバンナ、コスモ等、現クリーンジィーゼル並みの展開をしていました。

一時期、ルーチェセダンを所有していました。グイっとアクセルを踏み込んだ時の加速の素晴らしさは、ギヤチェンジするのも煩わしい程の滑らかさでモーターのごときでした。

ギヤなんていらねんじゃねってくらいに感じたので、それらも解消されればとっても乗りやすい車になっていたんだろうなと思っています。



今回はそのロータリーエンジンがインディーに吼える時でしたが、活躍出来たのはルマンになりました。

残念ながらロータリーエンジンは時代の寵児になれませでしたが、あのシルキーで滑らかな感じは今でも感覚として体に残っています。

生意気な思いですが、600CC程のロータリーを乗せた4m×1.7程度の車が世界を席捲出来たら痛快だなと思います。








Posted at 2018/02/02 10:10:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2018年02月01日 イイね!

懐かしの本棚(1)


本棚の奥に懐かしい本が、

高斎 正 著 「ランサーがモンテを目指す時」

スリーダイヤが輝きを増していた頃の車の物語



タイトルが素晴らしい!

時代背景を反映したカーレース小説。

格好よかったですね、憧れました。




Posted at 2018/02/01 09:26:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年12月06日 イイね!

冬の前触れ


今朝は少しの積雪があった。

まだ根雪にはならないけれどもうすぐそこに来ているようだ。



ずい分以前ですが「冬は鍋釜買うよりジムニーだ」・・・なんてこちらのディラーの強力なキャッチフレーズがありました。あの頃ジープやランクルの働く車はあったけれど普及はしていませんでした。
そんな中、極小サイズの本格四駆のジムニーは手軽に扱え人気がありました。トレッドが狭い為深い雪の轍の中ではいつも一輪が沈んだ状態で走行し、地形の悪い処では沈んだ方向にそのまま横転した車両を良く見かけました。車重が軽いので居合わせた人たちでよっこらしょと起こして一言「ありがとう~」って走り去っていったものです。
今そんなジムニーは見なくなりましたが車両側の改良と除雪の関係でしょうか。
そんなジムニーもいよいよモデルチェンジのようで楽しみです。



働く車にも雪が積もっていますが荷台には木の枝等が積まれたままです。あと2日か晴天になれば片付けも終わり一息つけるのですが・・・

これから雪かきで苦しむ日々が来ると思うとうっとうしく憂鬱な思いです。

やだやだ! 雪はもう見たくもない。。。 器量があれば冬は瀬戸内の暖かな所で暮らしたいものだ、なんて妄想しています(笑

本格的な冬に向かうに当たり毎年こんな心境になります。

それでもあと三月も待たずに春が来ると思うと冬籠りも楽しんで過ごしたいなと思っています。










Posted at 2017/12/06 21:30:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年11月24日 イイね!

奈良の大仏?


紅葉に染まる京都から~

           奈良への旅

綺麗は綺麗だが

     余りの人出の多さに ゆっくり歩くことも 眺める事もままならず

     駆け抜けていく景色に心此処にあらず

     写し撮った絵に記憶を重ねる


京都では甍の波と人の波、身も心も疲れました。

奈良に入ると人波もずいぶんと減ってほっと一息。

旅の締め括りに

印象に残った 奈良の大仏ならぬ 奈良のランクルと鹿・・・?








Posted at 2017/11/24 21:41:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2017年11月24日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【オリジナル車種別専用設計フロアマット】

Q1. 取り付けるクルマの車種名・型式・年式を教えてください。
回答: スズキ エスクード DBA-YD21S 2017

Q2. フロアマットに求める事があれば教えてください。(素材・デザインなど)
回答: 防水性能が良い事

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【オリジナル車種別専用設計フロアマット】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/11/24 16:00:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「クリスマス寒波に15㎝、以降雪無しでしたがひと月ぶりの積雪です。やれやれ・・・」
何シテル?   01/25 19:59
paracatです。よろしくお願いします。 エスクードを降りて乗用はNボックスがメインの車になりました。 また少しの用事には軽ダンプが活躍してくれる事で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
家内の車→家族の車と言うことで、これからは活躍してくれると思います。 大きさも田舎道には ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
家内の希望で購入致しました。 これから活躍していただきます。
スズキ エスクード スズキ エスクード
わけ合ってAT車に乗り換えました。距離は伸びないのでコンパクトであまり電気仕掛けの介在し ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
平成7年に購入 旧車です 四駆に乗り継いだ最後の車両です。 良く出来たエンジンと見切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation