• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いきなりクラウン乗りの愛車 [トヨタ クラウン]

整備手帳

作業日:2019年4月14日

適当〜オイル・エレメント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回のオイル交換から1年以上経ってしまったのでそろそろ、、
某量販店行ったらピット出禁をくらってしまったのでww DIYで交換しますww
とりあえずオイルをヌキヌキ
24ミリのドレンボルトだったんで手持ちの工具にはなくちょっくら借りてきました🙇‍♂️
2
全部抜けきったかな〜
この時は気付いてなかったけどね古いワッシャー取るの忘れてたーー‼️🤦‍♂️
多分大丈夫しょってことでそのままww
3
毎回工具借りるのも申し訳ないのでドレンボルトを交換
4
エレメントも2年以上替えてないので交換します。
やんにくい位置にあるなー😡
挟み込むレンチでは狭すぎて外れなかったので被せるタイプのレンチで緩めました🙆‍♂️
5
間違えてセルシオとかに使うエレメントを買ってましたww🤦‍♂️
気持ち長いだけで使えたので装着!長い分浄化効果も高いでしょww
6
ここまで来たらオイル投入!
オートバックスの最安オイルw
7
オイル投入したらエンジンかけて量を確認して完了!
わかりにくいけど矢印のとこまで入ったしOK🙆‍♂️
8
86205kmで交換
次は秋くらいかな

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車21回目(2024年券)となりました⤴

難易度:

祝【52425km】となりました⤴

難易度:

サイドモール部分コーティング再施工

難易度: ★★★

ステアリングパネル外し

難易度:

ヘッドカバーガスケット バキュームホース交換

難易度: ★★★

ホイールコーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「家の車の60ヴォクシー20万キロ達成‼️」
何シテル?   06/10 11:14
はじめまして! 平成生まれで『いつかはクラウン』を免許取って半年ほどで乗り出したいきなりクラウン乗りです。 SNS初心者で文章能力が全然ないのですがよろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ純正部品 ドアロッキングホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 19:47:06
トヨタ(純正) レオスタッドノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 19:46:21
トヨタ(純正) リヤバンパーステンレスモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 19:26:45

愛車一覧

トヨタ クラウン トヨタ クラウン
昭和60年式 クラウンロイヤルサルーン スーパーチャージャーです。 初めての愛車です。
スバル サンバー スバル サンバー
オンボロMT車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation