• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カッパさん(の愛車 [スバル レガシィ アウトバック]

整備手帳

作業日:2021年11月14日

ローター交換(ディクセル)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ブレーキローターフロント届きましたが、そのままつけるとすぐに錆びてしまうみたいなので、塗装します、まずはパーツクリーナーで油分を洗い流します
2
そんなに見えないし、ここはちょっと派手でいいかなーって事で、ゴールドにきめました笑

ところが、、、
3
なんか微妙なゴールドでした、、笑
おばちゃんのムーブって感じのゴールドですね笑
マスキングなしで塗ることにしました。
4
乾燥中に外していきます
ホイールはずして、キャリパー固定のボルト4本とるだけでローターまで取れちゃうんですね笑 

まずは、サビがやばいので磨きます!
5
ある程度サビとったら、
サビ転換塗料を塗ることにしました!
もうローター外す事ないと思うので笑
6
完成!

マスキングしないで塗装してよかったです!
パッドが塗装を削って馴染むまで、急ブレーキしないように心かげます
ローターの新品はパッドとローターの食いつき的なやつで500キロくらい安全運転で走行した方がいいとだれかか言ってました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドステップカバーの修理

難易度:

定番のエアコンフィルター交換

難易度:

キーレス電池交換&ドアアウターシール外れのチェック

難易度:

車検に向けて事前に確認

難易度:

木目調→バックスキン調&ヘアライン調パネル

難易度: ★★

ガラコ施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いままで安いコンプレッサー直しながら使ってましたが、銅管が折れてネットに売っていなかったので、もっと安いコンプレッサー買ってみました。笑」
何シテル?   05/17 08:39
自己満チューン 車以外にもdiy好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テールスモーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 10:40:12
CVTF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 23:01:17
スバル(純正) ファンベルト(オルタネーター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 16:48:38

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
64エブリィを親にあげて 北海道のレンタカー歴のある中古車購入 2018年車とは思えない ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
ずっと気になっていた中華ダックス、ようやく購入することができました! タイヤからネジまで ...
カワサキ ZRX400-II カワサキ ZRX400-II
昔所有してたバイクです 500キロも乗らないで売ってしまいました笑
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
長い付き合いになる予感… 燃費って大事です!!! オークブラウンパールにオールペンです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation