• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おな200の愛車 [日産 NV200バネット]

整備手帳

作業日:2016年5月16日

ヘッドカバー塗装 その他モロモロ ②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
作業開始前

取り外したいパーツの位置を確認する
2
取外し手順

・インテークダクト取外し

・スロットルボディ取外し

・インマニ取外し

・ブローバイ他ホース取外し

インマニの取外しは手が入りずらいくて面倒(泣)
メンテ性がよくないのね
3
続き、、、

・ダイレクトインジェクションとプラグ 取外し

・アースケーブル取外し

・インジェクター、他コネクター取外し

・ヘッドカバーの固定ボルト取外し

・ヘッドとの接合面を傷めないように慎重にヘッドカバーを取外す

・タイミングチェーン廻りの液体ガスケットのカスを綺麗にケレンする

取外し完了
4
塗装したヘッドカバーと取り外したカバーを並べてみる
5
復旧作業

液体ガスケットを塗り直して、ガスケットを装着

ヘッドカバー据付けつけた状態です
6
ついでのプラグ交換(汗)

ちなみにプラグ用ボックスレンチは14㎜
7
上 : miniconαのハーネス取付け(カプラーオン)

下 : インテークダクトにレスポンスリング取付け
8
各パーツを取外し順に戻して完了

実はインマニを付けちゃうと塗装面はほとんど隠れちゃうのは承知の助!

自分のモチベーションの為の弄りです

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

3回目のベルト交換のついでに、ウォーターポンプとアイドラプーリーの交換

難易度: ★★

プラグ交換

難易度:

夏タイヤの交換

難易度:

車中泊仕様

難易度: ★★

3回目のベルト交換のついでに、ウォーターポンプとアイドラプーリーの交換

難易度: ★★

継続検査(車検)の実施

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セレナe-POWER 『隠しメーター』は漢のロマン‼ 取付記録 https://minkara.carview.co.jp/userid/2627453/car/3166791/7191577/note.aspx
何シテル?   01/11 16:04
そこいらにいるオ○ニストです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FB / 古河電池 エクノIS UltraBattery N-55/B24L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 05:15:24
C27セレナe-Powerバルクヘッド御開〜帳〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 22:49:48
ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 21:11:24

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
セレナE-POWERの非HSに乗ってます。 2021年1月現在 【足回り】 F : ...
日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ぼちぼちやってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation