• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オータムンムの愛車 [スズキ アドレスV50]

整備手帳

作業日:2022年9月6日

フォークブーツ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スクーターはCA44AアドレスV50です。

フォークブーツ交換しました。
写真は交換後♪
ブロックを使って前車輪を浮かせて作業しました。

追記:この時の安物のフォークブーツは1年も持たずに破れましたので、240704に純正フォークブーツを手配して交換しています。
2
交換前はこんな感じ…(;^_^A

かなり前からボロボロだったのですが、そのままになっていました。

バイクに向かって左側はフォークに何もついていないので、タイヤさえ外せればいとも簡単なのですが…(次へ)
3
反対側はブレーキの凹みに入る突起があるので、チト大変です(;゚Д゚)
4
それでシリコンスプレーを吹いてこのパーツ外しを使い、…(次へ)
5
(はめた後になっていますが…)このように縮めておいて、下からパーツ外しを差し込んではめ込みました。

新しいので柔軟性があるかと思いきや、結構、力がいりました。裂けないかどうかちょっと心配でしたが、無事にはまりました。
6
新旧整列!

送料込みで1200円ほどでした。

2回目に入れたスズキ純正のフォークブーツは送料入れると3600円ほど。
7
気になっていたので交換できてスッキリです♪

1回目:9306㎞。
2回目:12515㎞

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キックの戻りが悪かったので分解清掃

難易度:

メインジェット交換

難易度:

未塗装部黒戻し

難易度:

キャブセッティング

難易度:

摩耗プーリー 改造※1ヶ月後

難易度: ★★

2stの洗礼

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「冬、スキーで遠出をするので燃費伸びるけど、それにしてもガソリン高くなった(´;ω;`)」
何シテル?   02/05 14:07
スターレット、カローラワゴンとトヨタ車を乗り継ぎ、07年からフォレスター・クロススポーツ2.0Tスポーツ・Sエディションになりました(なが~い名前!)。アンチA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
クロススポーツ2.0Tスポーツ・Sエディション 5MT 5年越しで念願のフォレスターに ...
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
バイクは通算4台目になりますが、初めてスクーターをみんカラ登録です。 今まで、ヤマハ・ミ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
SI 5MT FF 初めて手にした車です。2年落ちの中古車で購入しましたが、9年間・1 ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
Lツーリングリミテッド 5MT 4WD 以前のスターレットでは雪道で苦渋をなめましたの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation