• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kyuudanの愛車 [プジョー 208]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

雹害からの復活!おかえり相棒(^_^)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
7月に都内で降った雹。天罰なのか、なんなのか…。

握り拳ほどの雹を前に見ているだけで何も出来ず…(T_T)できた凹みがこれです。
(テープの数が簡単に確認した凹みの数、ここからよく確認してさらに増えたそうな(^^;)
2
こちらはボンネット。

これまた、たいそうな数です(T_T)
3
内張り剥がしての作業途中写真。

なんとも可哀想な状態…。
4
すっかりキレイになって戻ってきた相棒(^_^)
いつもながら丁寧に作業してくれたショップさんに感謝、感謝です!

これからも楽しもうな(^_^)v

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

6ヶ月点検

難易度:

空燃比改善、スロボ交換。

難易度:

経過報告/ブレーキペダルの軋み音対策~現在のところ成功

難易度:

初夏のオイルキャッチタンクの様子

難易度:

洗車

難易度:

記録/タイヤの空気圧チェックと補充(2024.06.16)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年8月11日 8:53
おはようございます(o^^o)/

天災ばっかりワどうするコトも出来ませんもんね(*つД`)💦ウゥ…⤵︎
お帰り〜ヾ(*´∀`*)ノ見事綺麗になって良かった✨✨✨
ピカピカに復活した愛車で…また走りに行きたくなっちゃいますね(*´艸'*)フフフッ🎵
コメントへの返答
2017年8月11日 9:40
おはよーございます😊

ホントに天災だけはね…(;´д`)

また走りまくりますよー、近くを徘徊してるかもよ😄
2017年8月11日 9:05
おはようございます。
雹害は逃げようがないですね。
天災なので、仕方ないと思います。
それでも綺麗に直ったので、良かったですね。
内装も剥がされたのですか。
その時にデットニングも。笑
まあ、重くなりますので。
日曜日、復活した208を拝見させてください。
コメントへの返答
2017年8月11日 9:41
デトニングまで気がまわらなかったなぁ😅

日曜、よろしくお願いします🙇楽しみ〜😁
2017年8月11日 9:07
おはようございます!
そしておめでとうございます。

無事に戻ってきて良かったですよね〜。

また相棒とのお出かけが楽しみですね!
コメントへの返答
2017年8月11日 9:42
ありがとうございます!
とにかく、戻ってきたのでこれからも208ライフを楽しみます😄
2017年8月11日 9:31
kyuudanさん、相棒が戻ってきて良かったですね👍やっぱり我々のイメージはクラウンじゃないなぁ~(笑)

最近の異常気象を考えると今後もいつ雹が降るかわかりませんが、御自宅近くの屋根付き駐車場をリストアップされては如何でしょう?

王手家電量販店、郊外パチンコ屋、郊外スーパーなど。もしヤフー天気予報のアプリなどで雹が降る予報が出たら(そんな予報は有るのか?)屋根付き駐車場に避難!

まあ相棒を移動できる場合に限るという条件になってしまいますが…。もう二度と雹の百烈拳受けたくないですからね👍

ゲリラ豪雨の場所って熱がたまりやすい地域で何度も同じエリアで繰り返すと聞いたことがあります。もし雹も繰り返す可能性が他のエリアより高いなら回避手段を検討した方が良いかなと。

天災には無力かもしれませんけど…。失礼しました👍
コメントへの返答
2017年8月11日 9:45
ありがとうございます!
自宅は屋根つき、仕事場が屋根なしなんです😅ま、屋根つき、探しますかね。
でも、実は私、外装は皆さんほど気にしてなかったりします。

車は乗ってなんぼ、乗ってりゃ細かい傷はつきますから…。

とにかく復活です!また乗りまくりますよ〜😊✌️
2017年8月11日 10:03
復活おめでとうです😆
大変でしたね😥
まさかヒョウ(🐆?)でクルマが凹んでしまうとは…なかなか防ぎようがないですよね😥💦
復活した愛車で今週末はドライブしまくりかなぁ😃🚗✨
コメントへの返答
2017年8月11日 10:10
ありがとうございます😊
ライオンもヒョウには勝てませ〜ん😅

やっと復活しましたぁ!そう、あとはドライブ行くだけです😄乗りまくったる✌️
2017年8月12日 7:07
ガラスに被害が無いように見えます、鉄板部分で済んでたなら幸運でしたかね? 

外観を気にしなくても、ベコベコは嫌ですよねぇ(^o^;) 

良いショップで良かったですね\(^o^)/
コメントへの返答
2017年8月12日 7:57
おはようございます😊

そう、ガラスが割れなかっただけ本当に幸運でした!
ベコベコは、さすがにね…😅
持つべきは親身になってくれるショップですね❗
2017年8月12日 17:57
こういうことやったんですね…
想定よりも酷い状況で言葉もないですわ( ´△`)

でも、綺麗になって良かった!タイヤもバッチグー(死語)になって、ますますGTiが活躍するのを祈ってます☆
コメントへの返答
2017年8月12日 18:02
バテてませんかぁ😄

そう、そーいうことだったんです…。でもむしゃくしゃしてキャタライザーまで入れてもうた😱

キレイになってマンモスうれピー!(死語)

プロフィール

「フランス🇫🇷デビュー⁉️ http://cvw.jp/b/2627990/47548319/
何シテル?   02/23 15:51
kyuudanと言います。 208GTiが初めての欧州車でした。そこからフランス車の魅力にはまってしまいました。 その後A110に出会い、素晴らしい車仲...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リバースノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 11:47:05

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
発表されて以降ずっと恋い焦がれてきたA110。必ず所有すると決めていました。(笑) エ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
奥様と子供達用。家族サービスの相棒です。 子供達も大きくなり役目を果たしてくれました。 ...
プジョー 208 プジョー 208
プジョー 208GTIに乗っています。 GDB → アテンザワゴン → GRB と乗り ...
プジョー 3008 プジョー 3008
家族用で10年以上乗っていたヴォクシーからの乗り換えです。 CROSSCITYという限 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation