• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月05日

トラックの燃費。

皆さん、こんばんはヽ(^o^)

さて、今回はトラックの燃費について少しお話ししたいと思います。

みんカラの燃費記録に、トラックの燃費をあげておりますから、だいたいの燃費はお分かりだと思います。

会社に出す資料に毎月の燃費記録があります。もう5年ぐらい前から記録してます。

その中に、目標燃費の設定があります。私は、ずっと目標燃費は、「4㎞/ℓ」で設定してます。これは、前のトラックのスーパーグレートから同じです。他の運転手は、どれくらいの設定にしてるかはわかりませんが、だいたい自分のトラックの平均燃費より少し上ぐらいの設定だと思います。

トラックの燃費は、やはり荷物の重量、高速か下道か、タイヤが冬タイヤかどうか、後、運転手次第だと思います。季節にもよりますね。真夏は、どうしてもアイドリング時間が長くなりがちですし、冬も非常に寒いとアイドリング時間が長くなります。

私は、高速では飛ばし過ぎない、アイドリングはなるべくしないを心がけてます。でも、やはり荷物が軽いのが一番ですね。



上の写真は、高速を80キロで走行中のメーターの写真です。今のトラックは、80キロで、エンジン回転数が900回転です。もちろんギアはトップギアの12速です。普通の車だとかなり低い、むしろアイドリングみたいなエンジン回転数ですが、2400回転からレッドゾーンのトラックは、こんなもんだと思います。

前のトラックは、ギアが7速しかなくて、トップギアで80キロ出すと、1300回転ぐらいまで回ってました。が、燃費は、今のトラックとあまり変わりません。前のトラックがもっと低い回転数なら、燃費ももっと良かったかな?とも感じます。

私の会社には、日野、UDトラックスの2つのメーカーしかないのですが、平成27年式のUDは、あまり燃費が良くないらしいです。リッター4なんて、記録した事もないらしいです(´・_・`) 日野も、これも運転手によるのですが、リッター4を超える燃費を出してるのは、私以外にもう1人ぐらいで、後は、たまに4を超える程度だと聞きます。他のいすゞやフソーはどうなんでしょうか?

他の会社の運転手に聞くと、フソーは日野と変わらないようですが、いすゞは燃費が良いらしいです。

ちなみに、私のトラックはオートマですが、マニュアルとの燃費の違いはわかりません。ただ、オートマの場合、誰が運転してもよく似た燃費だそうです。私は、オートマでも運転手によって変わると思いますが。

私のトラックには、平均燃費が表示されるようになってます。車では当たり前ですよね。

これが、今日の仕事終わった時の、ディスプレイの表示です。

一番上が、長距離行く日のスタートから、帰って来て仕事が終わった時の走行距離です。だいたい長距離一回走ると、1000キロは超えます。

その下が平均燃費。

私、この数字は、あまりあてにしてませんでしたが、燃費記録をつけての燃費とほとんど同じなんです!

ちなみに、燃料は、私は結構ギリギリ一杯まで入れます。それでこの数字です。運転手によってはカチ止めの人もいますから、それだと実際の燃費と表示の平均燃費が変わるかもしれません。なんせ、カチ止めからギリまで入れると、60リッター前後入りますからね(汗)燃料タンク容量は500リッターです。




トラックの燃料計です。燃費をギリギリ一杯に入れて、最初の一コマが減るまで何キロ走れると思います?

高速を80キロ切れるぐらいのスピードで走って、荷物が軽ければ、滋賀から神奈川に入るぐらいで、一コマ減る感じです。ただ、減り始めたら早いです(笑)

ダラダラと書いてきましたが、やはり大型トラックの燃費は、普通の車から比べたらかなり悪い訳です(´・_・`)

そりゃ、一月の燃料代は20万近くになる訳です💦

稼ぐ車だから許せるんでしょうね。

ではヽ(^o^)




ブログ一覧
Posted at 2019/07/05 20:14:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

V2H工事の為 全車両避難
myzkdive1さん

雨が恋しくなる。
闇狩さん

4/26)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

最強ラーメン祭 in小山(2025 ...
インギー♪さん

小槌の宿鶴亀大吉の食事
みぃ助の姉さん

田植えです(コシヒカリ) 草の処理 ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2019年7月5日 20:30
今時は大型トラックでもA/Tがあるのですね。M/Tを好むドライバーもいるのではないかと思いますが、選べるのでしょうか。
エンジン出力、車両重量、積荷、空気抵抗等を考えると4km/lはそんなに悪くないとおもいます。むしろ、いいのではないでしょうか。例えばユーノス コスモのターボが4~5km/lくらいと聞いたような気もしますし、僕のも夏場、エアコンを使用して街中中心に走ると5km/lくらいですからね。
コメントへの返答
2019年7月5日 20:37
最近のトラックは、むしろオートマが多いように感じます。私の会社は、大型トラックは全てオートマです。最近のトラックはもちろんマニュアルも選べます。フソーは新型が出た時は、オートマしかありませんでしたが、ユーザーからのクレームが多かったらしく、後からマニュアルを出したそうです。車によっても燃費がかなり悪かったモデルもありましたね(汗)普通の車で、トラック並の燃費と言えば、昔の大排気量のアメ車なイメージがありましたが。
2019年7月5日 20:36
お疲れ様ですm(__)m。
1ヶ月の燃費………💦+高速道路とかの有料道路(使用すればですけど)料金+人件費+その他。
通信販売(←表現が昭和ですね💧)での
買い物に
送料が かかる事が 納得出来ますね!
毎日
ご苦労様です(^_^ゞ。
コメントへの返答
2019年7月5日 20:43
こんばんはヽ(^o^)

最近、物流コストの増加で、品物の値段が上がるってニュースで言ったリしてますよね。運賃を安くしたら、運送会社の経営が成り立ちませんから、仕方ない事かもしれません。高速代は、私の場合、ひと月10万ちょいなんですよ。深夜割引以外に多頻度使用する会社に対する割引もありますからヽ(*´∀`) もっと運賃あげてくれ〜❗️です(笑)
2019年7月5日 21:04
こんばんは。
走行距離が半端ないですから、燃費はランニングコストに占める割合大きいですよね。

初期投資が大きいですが、アルミホイール履いてもペイ出来るんでしょうね
コメントへの返答
2019年7月5日 21:21
こんばんはヽ(^o^)

アルミホイール、欲しいですね〜( ´∀`) が、会社は付けてくれません(涙)前のトラックはアルミホイールを付けてましたが、それは、私が発注したトラックだったからです。新車からアルミホイールを付けたら、確か50万ぐらいアップだったかな? 一千万超えるトラックからしたら大して高くないと思うのですが…
2019年7月5日 21:24
私のファイターは7500のツインカムターボです
通常は90km前後で走りますが、燃費は100kmで走るほうが
コンマ2ほど良くなります
最初は計算ミスかと思いましたが
平均燃費計も良い数字になってました
90で走って6.8、100で頑張ったら7.0走るんです
非常にエコなトラックだと感心することしきりですね
購入して7年、まだ12万キロですが
1回も修理はありません
コメントへの返答
2019年7月5日 21:44
4トンクラスのトラックの燃費はよく知りませんでしたが、だいたいそれぐらいでしょうか?

最近の大型トラックも、飛ばしても燃費が悪くならないと聞きます。まぁ、飛ばすと言ってもリミッターが付いてますから95キロぐらいですが、リミッター無しで、110キロぐらいでの燃費が知りたいですね(笑)

故障が無いのが、一番です!
2019年7月6日 2:28
こんばんは(^^)/
重量比で普通車と10倍以上違う大型車でも、燃費の差は、2~4倍に収まるのですね。転がり抵抗の差ですから、重量比そのままにはならないですが、意外に良い気がします。
加減速せず走り続けることができれば、燃費は延びますね。
(^^)b
コメントへの返答
2019年7月6日 9:37
おはようございます😃

大型トラックは、風の抵抗も燃費に響くと聞きます。箱の上まで、風防が付いてるトラックは燃費が良いらしいです。重量が、最大で25トンになる事を考えると、以外に良い燃費かもしれませんね。

下道は、加減速の繰り返しですから燃費は悪くなります💦
2019年7月6日 6:28
おはようございます。

さすが、スケールが違います。

中でも驚いたのは

》カチ止めからギリまで入れると、
》60リッター前後入ります。


給油する際の傾斜の影響も大きそうですが
毎回近い値なら
バラツキを含めた平均燃費 ですもんね。
コメントへの返答
2019年7月6日 9:44
おはようございます😃

燃料は、会社にあるスタンドで、自分で入れてますから、入れてる量はほぼ一定だと思います。普通のスタンドで入れる場合、人によりますからね。

会社によっては、燃料タンクの8割しか入れないところもあります。目一杯入れると、走行中や傾斜地に止めたりすると、燃料タンクの蓋から少し漏れたりするんですよ💦

プロフィール

「@見てのとおりさん、おめでとう御座います🎊㊗️ 久しぶりのシエロを感じながら気をつけてお帰りくださいませ〜👍😉」
何シテル?   04/23 16:55
マルオちゃんです。よろしくお願いします。古いカムリがメインで、中途半端に古い軽自動車ばかり集めるおじさんです?? bBはおりましたが、よろしくお願い致します??...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  123 45
6789 1011 12
1314151617 1819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

L900系 後期キーレス換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 21:47:14
燃費記録 2021/08/31 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 13:30:15
 
セリカXX、スープラが似合う男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 20:39:22

愛車一覧

日野 プロフィア 日野 プロフィア
平成28年の6月20日から乗り始めた新しい相棒です(^_^)v ハイルーフのオートマ、 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
マニュアルの車が欲しくて、l275vを探してたら欲しい装備が付いて おまけにローダウンし ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
ミラアバンツァートとコロナプレミオを下取りに出し買った車です。 知り合いの車屋さんからで ...
トヨタ カムリ スーパーカー (トヨタ カムリ)
平成27年の秋に偶然 ヤフオクでこの車を発見! 30年前の車なのに走行距離が1.8万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation