2020年05月26日
ディーラーのお粗末さ😓
私のトラックではありませんが、ちょっと気になる事があったので😅
二週間前の週末、別の運転手が乗るトラックが車検でした。
因みに、ウチの会社のトラック、5月、6月と車検が集中してます。
で、車検だったトラックは、昨年に入った新車で今年初めての車検でした。
昨年、新車来た〜✨なんて言ってたらもう一年です。早いですね〜😅
そのトラックには、昨年の新車に合わせて買ったと言うポータブルナビが付いてました。よくあるダッシュボードの上に付けるタイプです。
そのナビが、視界の邪魔になるらしくディーラーで外したらしいです。
車検から帰って来まして、すぐ長距離の荷物を積みに行く予定で、そのトラックの運転手さんが、「ナビが無い❗️」と言いだしました😨
何処を探しても無いと。時間が無いのでとりあえず積み込みに出発。配車担当に日野に連絡をさせたようです。
日野曰く、ナビは、外してベッドの上に置いたと。
長距離中にその運転手がまた探したら、あったそうです。が、あった場所が、運転席のシートの後ろの下にあったようです。おそらくベッドに置いたナビが滑って、ベッドと運転席のシートの間に落ちたようです。
本来ならあって良かったね🎵となるところですが、ナビが落ちた場所が悪かった💦 運転席シートはエアサスが付いてまして、振動で上下に動きます。その上下に動くリンクに挟まった状態だったらしいです😨
ええ、ナビ画面は見事に反り返ってたらしく壊れて動かなくなってたそうです😱
運転手さんは、ナビなんか収納スペースが一杯あるからそこに入れたらいいのに❗️💢💢と怒り心頭😤
ディーラーでキャビンを上げた時に運転席シートの後ろに落ちたのではないか?と言う事で、日野が弁償するらしいです😅 当たり前ですけどね💦
ディーラーに車検に出すと、キャビンの変なところにグリスが付いてたりする事もあり、どうも良くない❗️
私のトラックを車検に入れる時は納車準備の洗車、掃除はするなと言ってます。自分で後から洗車した方が納得出来る仕上がりになりますからね✨
まぁ、汚いまま乗ってる運転手のトラックは、車検の時だけ綺麗になりますから喜ぶでしょうけどね。
だいたい、トラックを見れば大事に乗ってるかそうでないかは、分かると思います。
私がディーラー勤務時代は、綺麗にしてるお客様の車は、下手に掃除しませんでした。元々綺麗ですから。車検とかはスチームで下廻り洗いますから、ボディにも汚れは付きます。まぁ、軽く水洗いで十分ですよ。
今週末、私のトラックも車検です。
また、文句を言ってしまいそうな気がします😅
では、お粗末なディーラーさんのお話でした〜ヽ(^o^)
ブログ一覧
Posted at
2020/05/26 19:05:43
今、あなたにおすすめ