• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月17日

色々あった1日🎵

ちょっと久しぶりのブログです😅

今日、金曜日ですが、私は休みでした。本来なら金曜日に月曜日着の関東行きの荷物を積むはずでしたが、荷主さんの都合で明日の土曜日積みになりました。土曜日に積んだら次の日曜日には出発です😅 休みが無いとまずいので本日代休を頂きました。

色々あったので、別々にブログにしようと思ったのですが、一気に上げたいと思います😅

まず、朝から鈴鹿のトラックショップに出かけました。今日の足は、久しぶりに乗るムーブです✨


今日は、曇り予報でしたが、朝から霧雨です💦 せっかくのサンルーフは活躍せず😓

何を買いに行ったかと言いますと、トラックのハンドルカバーです。



今のハンドルカバーが、だいぶんボロボロで、表面がめくれてきてました💦 元々、黒い艶があった訳ではなく、艶消しブラックでした😅 もう7年ぐらい使ったかな? みすぼらしいのでリフレッシュです✨

で、買ったのがこちら✨


元々はこんな感じでした😅   

トラックに付けたらこんな感じ✨


いや〜、スッキリしました✨ 久しぶりのハンドルカバー取り付けにかなり苦労しましたが💦

で、鈴鹿からの帰り道、そろそろキリ番だなぁと構えて、無事ゲット🎵


オールセブンです🎵 


トラックにハンドルカバーを付けた後はダイハツへ。

ミラアバンツァートの部品を取りに行きました。ミラを登録する時に引っかかった運転席シートベルトのバックルです。陸自ではなんとか応急処置でクリアしましたが、やはり不安ですからダイハツに部品を調べてもらいました。結果、まだ製造してると😃 車検証の記載事項を伝えて発注、今日より前に取りに行ったんです。

すると、


違う😨 まずバックルの色が違うし取り付け穴の向きも違う。

もう一度ダイハツに行き確認してもらったら、ダイハツの発注ミスでした😓 もう一度発注し直し、本日引き取りに。


間違って発注した部品が、5000円ちょっとで、正しい部品が8000円ちょっとでしたが、追加料金はいらないと言ってくれてちょっと得した気分です🎵

さて、バックルの交換です。

このミラのバックルは、シートに付いてなくてフロアに付いてます。


と言う事で、左右シートを外し、センターコンソールも撤去、ドア側からカーペットをめくります💦


バックルの取り付けボルトはカーペットの下です。なんとかカーペットをめくった隙間からボルトを緩めます💦 後、苦労したのが、インジケータ用の配線の取り外しです。コネクタがなかなか抜けない💦(;´д`)

やっとこさ外して、新しいバックルと交換。

完成となりました〜✨



バックルのボタンの色が、助手席と違いますね😅

インジケータの点灯も確認💡


シートベルトを締めたら、「カチッ」としっかり音がします🎵 

本日の作業は終了です❗️


ちょっと話はそれますが、今日、凄い車を見ました❗️

バックルをダイハツに取りに行く前、ミラに付けたETCのセットアップの件で、会社のトラックを修理してくれる電装屋さんに行きました。

すると、作業場にあからさまに古い車が❗️


















EP30系カローラIIリトラスポーツパッケージでした❗️😲 走行距離も44000キロほどでした。

なんでも、電装屋さん近くのタイヤ屋さんのお客さんの車で、タイヤ屋さんでエアコンのコンプレッサーの修理をしたとかで、ガス入れと漏れの点検依頼に入庫中でした。まだ登録前でナンバーなし、臨時ナンバーで自走して来たそうです。

車検は、確か昨年秋に切れてたようでした。

しかし、このカローラII、よく見ると私が以前に見かけたカローラIIに似た個体みたいです。

その写真があるはずですが見つからず💦

リヤ三面にフイルムが貼ってましたが、このカローラIIは貼ってません。が、フイルムを剥がした跡がありました。以前見たカローラIIは、ナンバーを付けて私の会社近くを走ってたのを時々目撃してました。

推測ですが、そのオーナーさんが手放され、今のオーナーさんのところに行ったのではないかと。見た感じ、フロントバンパーにコケが少し生えてたのでしばらくは放置されてたのかもしれません。

近々、ナンバーが付いた状態を見られるのかもしれません。

今回、細かい所まで見たのですが、リヤには和歌山カローラのディーラーステッカーが貼ってました。以前見たカローラIIも同じディーラーステッカーでした。室内はシートにハーフシートカバー付きで、オートエアコン、オートマ、サンルーフ付き、ツートンカラーと当時のフルオプションに近い状態だと思います。サンルーフはモーター音はしますが不動でした😅 写真のように少し開いたままです💦

と、色々あった金曜日でした〜ヽ(^o^)







ブログ一覧
Posted at 2020/07/17 19:08:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2020年7月17日 19:25
リトラのカロⅡ 好みです😍
GPターボなら、更に好みです😘
コメントへの返答
2020年7月17日 19:27
私、GPターボが出てきたら、マジで買ってしまいそうです😍
2020年7月17日 20:20
ギョギョ((((*゜▽゜*))))
これは例のカロⅡですか?
中々オシャレに乗ってらっしゃるのね
コメントへの返答
2020年7月17日 20:24
最近、その例のカロII見ないでしょ? あのオーナーさんが手放されたのかな?と😅 うえさん知りません?(笑)
2020年7月17日 20:53
マルオさん、こんばんは

ん、トレノかと思ったら。。。。カロⅡリトラ❕
これはレアですね😃
この当時は、リトラ流行ってましたからね
今は作ることが出来ない、大事に乗って欲しいものです🎵
コメントへの返答
2020年7月17日 21:26
こんばんは😊

確かに、トレノに似た雰囲気ですよね🎵 私の初めての愛車がこのカローラIIのGPターボでした✨ 今、出て来たらマジで買ってしまいそう😅 もう少ししたらナンバー付きで走ってる姿を見られそうです🎵
2020年7月17日 21:17
シートベルトのバックルを交換する作業の為にシートを外し、フロアカーペットをめくり、と、大層なことになったのですね。新車として作る時はそうでもないのでしょうけどねぇ。お疲れ様でした。
その型のカローラⅡも最近、見た記憶がありません。30年かそれ以上前ですからね。現オーナーさんにはこれからも大事に乗って欲しいです。
コメントへの返答
2020年7月17日 21:31
フロアからシートベルトのバックルが出てましたから、ちょっと大変かな?と思いながら作業しましたが、やはり大変でした(汗)よく使う部品ですから壊れるのも早いですよね。
あのカローラII、地元では、ブログの個体以外にフォロワーさんでもある、比較的ご近所さんが白いカローラIIを所有されてます☝️ その白いカローラIIはまだ見た事はありません😅 また頼んで見せてもらおうかな?(笑)

プロフィール

「無事、帰宅❗️😉」
何シテル?   08/12 00:44
マルオちゃんです。よろしくお願いします。古いカムリがメインで、中途半端に古い軽自動車ばかり集めるおじさんです?? bBはおりましたが、よろしくお願い致します??...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

L900系 後期キーレス換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 21:47:14
燃費記録 2021/08/31 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 13:30:15
 
セリカXX、スープラが似合う男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 20:39:22

愛車一覧

日野 プロフィア 日野 プロフィア
平成28年の6月20日から乗り始めた新しい相棒です(^_^)v ハイルーフのオートマ、 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
マニュアルの車が欲しくて、l275vを探してたら欲しい装備が付いて おまけにローダウンし ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
ミラアバンツァートとコロナプレミオを下取りに出し買った車です。 知り合いの車屋さんからで ...
トヨタ カムリ スーパーカー (トヨタ カムリ)
平成27年の秋に偶然 ヤフオクでこの車を発見! 30年前の車なのに走行距離が1.8万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation