• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月13日

代車のお話し。

先日のコロナプレミオの右側のドライブシャフトブーツのインナーの破れを発見しました。

インナー側のブーツは分割が無い為、自分で交換は諦め、岐阜の車屋さんに、急でしたが交換をお願いしました😅

先週の土曜日にコロナプレミオを持って行く予定でしたが、翌日の日曜日が仕事になり、土曜日の前の金曜日に持って行こうと、社長に電話しました。

代車がなかったらと思い、確認をした訳です。

幸い、代車があると言う事で、金曜日に仕事が終わってから岐阜に向かいました。

夕方5時半ぐらいにお店に到着。




すみません💦 色々事情があり、写真加工させて頂きました😅

お店では、洗車祭りが開催されてました😅

奥様まで、洗車されてます💦

車検上りの車と、私が借りる代車でした。

私は、「別に洗わなくてもいいのに💦」とは言いましたが、綺麗にして頂きました✨

その代車が、



はい、初めて乗るホンダのN-ONEでした。




しかもピンク😅

似合わないと言われました💦 私もそう感じますww

また、新しめのクラウンが。



たまたま、この日が休みだった、お知り合いのお車でした。ピカピカです✨ 

12ソアラや、70マークIIもお持ちみん友さんでもあります。

色々なお話しをして、クラウンの方と社長と晩御飯をご一緒して、私は帰りました。


さて、私が借りた代車ですが、翌日、よく見てみました。

N-ONEは、一度乗ってみたい車でした。N360を感じる外観は可愛らしいと思います。まぁ、その可愛らしい車自体が、私、似合わないのでしょうね😅







この車は、岐阜の車屋さんのお客さんの車だったようで、事故車らしいです。

よく見たら、直し方が雑な部分がありました。



まず、ルーフモールが右側だけ無い😳



フロントウインドウの上は、本来ならモールが付くのでしょうか、黒い塗装の端が波打ってるのが見えたり。



この車、ルーフが黒ですが、その境目が雑だったり、



右側のヘッドライトの下が補修してあったり、バンパーのサイドが浮いてたり。




ルーフには、目立つ傷が💦

バックドアの下も凹んでました😅

内装は至って綺麗でした。



グレードは、おそらくGだと思います。平成25年式です。

プッシュスタートにオートエアコン、ナビ、横滑り防止装置、オートライト、キーフリー付と、装備は必要十分。

運転席から見える、ボンネット両端の膨らみが車両感覚を掴みやすいポイントかと思います。

走りは、必要十分です。CVTの空回り感も少なく、スピードの乗りはいいと思います。

ただ、エンジンの音がガサガサした感じでイマイチです。この音は、新車からなのか、この個体特有の音なのかは分かりません。

後、少し洗ったのですが、ルーフや、ボンネット
はちょっと強めに押すとボコボコと凹みますww
パネルが弱いのでしょうか? ホンダの車って昔からボディが弱いイメージがあります。それが新しい車でも同じなんだと思いました。軽自動車だからかもしれませんが。

このN-ONEのターボに乗ってみたいですね✨

オートクルーズも付くグレードがあるみたいなんで、足車にはいいかもしれません。

新しいN-ONEにはターボでマニュアルの設定がありますが、さすがに高過ぎます💦

代車としては、良い車です。普通の車屋さんからすると、新しい車ですし😁

たぶん、今週いっぱいは、足として活躍してもらいます。コロナプレミオが直るまでよろしくです🎵
ブログ一覧
Posted at 2022/12/13 19:57:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2りんかん
THE TALLさん

家BBQ&BGM
kurajiさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

この記事へのコメント

2022年12月15日 13:54
代車生活ですね。私も代車は密かな楽しみなのですが最近ちょっとワンパターン化してます。過去にシトロエン乗りだったときは修理に手こずって、かなり長い間プラッツやファンカーゴに乗って当時の新世代コンパクトカーの実力を堪能していました。(アレックスでは奈良-埼玉を往復しましたが、今でも良かったなと)

さて代車って大抵事故車を使い回してますよね。ルーフモールがないのは残念・・・・・。シーラーがあるとは言え雨漏りの弱点ですからね。NAだと思いますが、Hondaの軽はNAでも元気ですよね。N BOXだと辛いんですが車重が軽いN ONEだと十分走る感じがしました。

Hondaは革新的な会社!というイメージがありますが蓋を開けると懐古趣味の社風で旧ネーミングのリバイバルからS660やN ONEみたいなヘリテージモデルまで結構、過去を振り返るのが好きだなぁと感じてます。最近出す新車は個人的にお薦めしたい完成度の物が増えていますがセールス的には苦戦しているらしく残念です。

ドラシャブーツは純正ですか?カローラは純正(破れにくいと説明されました)が供給を辞めてしまったので次に破れたら社外品決定です。プレミオも元気に復活するといいですね!
コメントへの返答
2022年12月15日 15:21
確かに、代車ガチャは楽しみです🎵😁 岐阜の車屋さんのところは代車が変わってるから面白いです。以前はネイキッド、新規格前のアルトワークスでしかも弄ってある車だとか😅

ホンダって、昔から変わった軽自動車作ってましたよね。耐久性がどうかわからないですが、今回、N-ONEを借りて、ターボが欲しくなりました😅 借りる車はNAですが、よく走りますよ👌

室内も4人乗るには十分だと思います。

コロナプレミオ、修理は終わったらしいので、この週末引き取りに行きます。もうすこし代車生活を楽しみたいと思います👍😁

プロフィール

「無事、帰宅❗️😉」
何シテル?   08/12 00:44
マルオちゃんです。よろしくお願いします。古いカムリがメインで、中途半端に古い軽自動車ばかり集めるおじさんです?? bBはおりましたが、よろしくお願い致します??...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

L900系 後期キーレス換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 21:47:14
燃費記録 2021/08/31 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 13:30:15
 
セリカXX、スープラが似合う男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 20:39:22

愛車一覧

日野 プロフィア 日野 プロフィア
平成28年の6月20日から乗り始めた新しい相棒です(^_^)v ハイルーフのオートマ、 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
マニュアルの車が欲しくて、l275vを探してたら欲しい装備が付いて おまけにローダウンし ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
ミラアバンツァートとコロナプレミオを下取りに出し買った車です。 知り合いの車屋さんからで ...
トヨタ カムリ スーパーカー (トヨタ カムリ)
平成27年の秋に偶然 ヤフオクでこの車を発見! 30年前の車なのに走行距離が1.8万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation