• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月26日

私もとうとう💦😰

皆さん、お疲れ様です。

コロナ禍がだいぶん収まり、通常の生活が戻りつつありますね。

私は三連休明けで、今日は地場の配達の仕事で終わりました。

明日から長距離予定でした。

しかし、今日は、朝から体調がすぐれません💦

たまに、地味な頭痛を感じる私でしたが、今日は朝からその頭痛でした。

体は大丈夫だったので、仕事をこなしていきましたが、だんだん体がだるくなってきました😳

で、仕事終わって帰宅した時、熱を計ると、37.5度❗️😳

多少、寒気もするから風邪でも引いたかな?と思いました。が、やはり、発熱してるので医者に診てもらう事に。

かかりつけ医は、発熱した場合、まず電話して裏口から入れと言われます。

私以外に1人居ました。

で、コロナかどうか知りたいので調べて欲しい旨を伝え、検査して頂きました。

風邪でありますように〜って祈ってました🙏

が、結果は陽性😱

すぐに会社に連絡、休めとなりました。

医者曰く、今は、コロナも5類なんで隔離の必要はなくインフルエンザと同じで数日大人しくしてればいいと言う事でした。

風邪なら解熱剤もらって明日熱が下がってたら仕事行こうかとも思いましたが、コロナならダメです。

会社には役員協議をして、いつまで休むかを決めて連絡するとのことでした。

因みに、私より先に病院に来てた方もコロナ陽性でした😰

やはり、まだ感染することがあると身に染みて分かりました。

幸い、私の症状は軽く辛いのは頭痛だけで食欲もあり、味覚障害も無さそうです。

さて、いつ復活出来るでしょうか?

自宅で隔離されてる部屋からブログを書いております😅

皆さんも気をつけてくださいね❗️

では〜👋
ブログ一覧
Posted at 2024/02/26 19:10:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

年明け早々エエ事なし!?
ユキベィさん

今日の出来事@250616
愚零闘・健弐尉さん

年末にきてコレかよ😭
RV37ひな親父さん

ヒトライノウイルス陽性
いわむしさん

この記事へのコメント

2024年2月26日 20:16
こんばんは。まだまだコロナ禍ですね。ワクチン接種しても罹る人は罹るし接種してなくても罹らない人もいますからね。
お大事に家でゆっくり休んでください。
コメントへの返答
2024年2月26日 20:29
こんばんは。

今まで感染してなかったので油断してたのでしょうね💦

情け無い話ですが、ゆっくりしたいと思います。
2024年2月26日 20:39
こんばんは👮
ご無理せずお大事になさってくださいね〜!
コメントへの返答
2024年2月26日 21:00
こんばんは❗️

ありがとうございます🙇

ゆっくり休みたいと思います😅
2024年2月26日 21:05
私は熱も頭痛もなく、たまに咳が出る程度でしたが
3~4日経ってから味覚嗅覚が消え、戻るまで1週間強かかりました。

どうぞご自愛ください。
コメントへの返答
2024年2月26日 21:08
あら、そうでしたか❗️😳

味覚障害は後から来るかもしれませんね💦

ありがとうございます。ゆっくり休みたいと思います🙇
2024年2月26日 21:24
自分の時は1回目はしばらく喉が痛かったです。2回目は当日だけ症状が出ましたが次の日は普通の状態になったですが外出出来ずでした。 ゆっくり休んでください。
コメントへの返答
2024年2月26日 22:04
二回感染することもあるみたいですね💦

そうならないように気をつけたいと思います。

人それぞれ、症状がまちまちですね😰
2024年2月26日 22:26
こんばんは

私は喉の痛みが酷かったです

お大事にしてください
コメントへの返答
2024年2月26日 22:28
こんばんは。

私も、今は喉が痛く、まだ頭痛も残っております😰

ゆっくり休みたいと思います。

ありがとうございます🙇
2024年2月26日 23:40
決していいねではないですが、お身体ご自愛ください。

5類移行後メディアで取り上げなくなりましたが、いざ罹ると辛いですね(´-ω-`)
コメントへの返答
2024年2月27日 7:20
おはようございます。

確かに5類移行してから、隔離の必要もなくなりましたね。ですが、自宅では隔離されております(笑)

私の場合、軽い風邪みたいな症状なのでまだ楽かもしれません。

ゆっくりしたいと思います。
2024年2月27日 7:41
おはようございます マルオちゃん!
あらぁ・・なっちまいましたか(>_<)
私も実は2月頭に療養してまして
陽性と判定された日から5日間でした(-_-)
予防接種のお陰で軽くすみましたが
未だ咳が続いてます(T-T)
仕事の事が気になるかもしらんけど
ここは働き詰めの自身の体を労りゆっくり休んで下さいね(*^_^*)
お大事にm(_ _)m
コメントへの返答
2024年2月27日 13:01
こんにちは😊

あら、ロラさんも今月頭にでしたか❗️😳
医者にも、感染力が高いのは5日ぐらいと言われました。仕事に関しては隔離期間がないので会社と相談してくれと言われました😅

会社は、とりあえず休めと言われてます。

今日、昼になりようやく平熱になりました。まだ喉が少し痛いぐらいです。

三連休明けて、また連休😅 なんか働かないと落ち着かないですね😅

ありがとうございます🙇
2024年2月27日 13:17
あらあら、コロナ陽性ですか💦
お大事になさってください。
私はまだコロナにはなったことがないのですが、昨年の年末に人生で初めてインフルエンザに…
今までは、多分体質的に大丈夫だと思ってましたが、わかりませんね…
この機会にゆっくりと身体も休めてくださいませ。
コメントへの返答
2024年2月27日 15:40
そうなんです💦初めて感染しました😰

ただの風邪なら良かったのですが…

インフルエンザならもっとしんどいでしょうね。

なんとなくコロナに感染しないから大丈夫かなあ?とか思ってましたね😅

まだまだマスクは必要みたいです。私だけは💦

ありがとうございます🙇
2024年2月27日 17:34
ついにコロナ妖精となってしまいましたか、お見舞い申し上げます🙇‍♂️
私は5類に移行してから仕事以外はマスクを外すことにしました。
今のところは感染ってないのですが、大都市に行くと不安があります。
充分な手洗いとうがいは欠かさないようにしております。
ゆっくり養生されてください。
コメントへの返答
2024年2月27日 18:08
はい、ついに感染してしまいました💦😰

ずっとマスクつけっぱなしでも免疫力何落ちますよね。さじ加減が難しいですね😰

仕事柄、大勢の人とお会いすることは無いのですが、やはり基本的な対策は必要かと感じます。

ゆっくり静養したいと思います。ありがとうございます🙇
2024年2月27日 20:10
ありゃ、まぁ、仕方ないというか、もうどうこう言うものでもないし・・・、ただ、身体的にきついのはお気の毒です。あ、僕も昨年9月にかかりました。
最近、周りでも罹患する人が多いですが、比較的軽症で済んでいるようです。マルオちゃんさんも、2日~3日でよくなるのではないかと思います。発熱、喉、咳は辛いですからできるだけ早く治まるといいですね。
お大事になさってくださいね。
コメントへの返答
2024年2月27日 20:13
感染したものは仕方ないですね😅 頭痛ぐらいで熱がなかったら、仕事してましたが、さすがに熱が出たのでマズいと思いました💦😰
今のところ、症状だけ見れば軽症のように思います。喉の痛みとタマの咳ですね💦

ありがとうございます🙇

プロフィール

「無事、帰宅❗️😉」
何シテル?   08/12 00:44
マルオちゃんです。よろしくお願いします。古いカムリがメインで、中途半端に古い軽自動車ばかり集めるおじさんです?? bBはおりましたが、よろしくお願い致します??...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213 141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

L900系 後期キーレス換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 21:47:14
燃費記録 2021/08/31 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 13:30:15
 
セリカXX、スープラが似合う男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 20:39:22

愛車一覧

日野 プロフィア 日野 プロフィア
平成28年の6月20日から乗り始めた新しい相棒です(^_^)v ハイルーフのオートマ、 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
マニュアルの車が欲しくて、l275vを探してたら欲しい装備が付いて おまけにローダウンし ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
ミラアバンツァートとコロナプレミオを下取りに出し買った車です。 知り合いの車屋さんからで ...
トヨタ カムリ スーパーカー (トヨタ カムリ)
平成27年の秋に偶然 ヤフオクでこの車を発見! 30年前の車なのに走行距離が1.8万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation