表題の連呼が印象的だったCMがよく流れてた事を思い出します🎵
娘が使ってるムーヴを昨日の木曜日に、普通の車屋さんに預けて来ました。
で、貸して頂いた代車がウェイクでした。
ウチのムーヴより向こうにあるのに大きく見えます😅 スタイルは、好みが分かれるところですが、自分のムーヴの方がスタイリッシュに感じます✨😁
このウェイク、最近導入された代車で社長のお気に入りと聞きました。
実際に代車を使うのは娘です。
LINEで、娘に代車コレだよ〜って写真送ったら、
「かわいい🩷」だと😅
で、乗って帰ったのが夜でおまけに雨だったので、今日、ゆっくり見てみました。
乗ってみた印象は、まずフロントガラスが遠く感じる事。ダッシュボードが広々してます。
スクエアなボディですが、ボンネットの先が見えません💦 慣れるまで前端の位置が分かりにくかったです。
グレードはおそらくGターボかな?FFで、平成26年式でした。デビューしてすぐのモデルで元はディーラーのデモカーだったそう。
走りはターボのおかげで、デカいボディの割には軽い加速を見せてくれます👍
ボディカラーはあまり見ない黄色で、オプションの屋根だけパールのツートンでした。
屋根、最初はホワイトかと思ったら、パールでした✨
ナビはメーカーオプションの画面が大きいタイプで、なんとフィリップダウンモニターまで付いてました😳
ナビの地図は、カロッツエリアに慣れてるからか、ちょっと見にくい感じでした。
各種メディアももちろん対応、Bluetoothも登録してしまいました😁 あ、社長のスマホも登録されてました😅
シートにはサイドエアバッグが内蔵されてました。
リヤには、リヤドアからバックドアにかけて、見た事がない、オプションのカーテン付きでした。
リヤゲートを開けたらテーブルがありました。
リヤシート裏にはフラットにした時に荷物を積む為のカバーも付いてました。
テーブルの下のバーが天井にもつけられるようになってました。
リヤドアにはカーテン以外に、サンシェードも付いてました。
この車、タントと変わらない広さですが、リヤシートを畳むとフラットになるので、荷物を積む時、便利で、車中泊も快適そうです。
あと、リヤドアは両方ともパワースライドドアです。
ターボエンジン。
ヘッドライトはLEDかな?明るく見やすいのですが、確かウェイクが対向車だと眩しい印象があります😅
あとは細かいパーツで、ドアエッジモールや、ドアハンドルの凹みに爪で傷が付かないようにプロテクターみたいな物が貼ってました。
ホイールだけが、ウェイク純正ではなくL250ミラアヴィのRSターボ純正の15インチが付いてました。まぁ、似合ってたのでヨシです✨👍
このオプションてんこ盛りの車が、10年前の車なんですねぇ〜😅
今でも新しく感じてしまいます。
ちょっと欲しくなったぐらいです😁
燃費は、15キロほどだそう。嫁さんの前のムーヴターボと同じぐらいの燃費ですね。ムーヴより重たい筈なので優秀な方ではないかと思います。
で、来週から娘が使います。
昨日、実物を見て、デカいなぁ💦って😅
今日、使い方を一通り説明して、今度の日曜日に練習がてら運転してみたら?と言ってみようかと思います。
ウチのムーヴから比べたら非常に快適な車なんで、しばらくは楽しめるかと思います♪
また、ムーヴが直って来るのも楽しみです🎵
また、詳細は、修理が上がって来てから報告したいと思います。修理代がどれぐらいになるのか心配ですが💦😰
ブログ一覧
Posted at
2024/03/29 19:32:36